- 締切済み
生活費7万円は少ないですか?
40代後半の夫婦です。 自宅は持ち家で、ローンも完済しています。 基本的は、経費はすべて私の口座引き落としです。 引き落とされる経費は、1.水道光熱費、2.生命保険料を含むすべての保険料、3.家内の携帯電話を含む電話代、 4.新聞代等、5.ガソリン代・自動車保険を含むすべての車にかかる費用等 家内は、専業主婦で、子供たちは全員家を出て独立してる為、町内のボランティア活動、その他基本的には自由です。 私は仕事柄、ほとんど自宅で食事はせず、帰るのも毎日夜中で朝食も自宅では取りません。 私が食事をするのは、休みの土日だけで、家ではお酒も飲みません。 家内には、生活費として、月に7万円を渡していますが、いつもキツキツだと言ってます。 何にいくら使ってるのか、一度家計簿でも付けて、必要なら渡そうと思ってますが、いまだに家計簿を付けません。 実際、7万円では少ないのでしょうか? 私自身が、食事の買い物すらした事がないのでわかりません。 ちなみに、小型犬が一匹いますが、ペットにはそんなに費用はかからないと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- forest4814
- ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.8
noname#78404
回答No.7
- kirara3970
- ベストアンサー率32% (150/468)
回答No.6
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.5
- lama6
- ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.4
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3
noname#116235
回答No.2
- S-Wat
- ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 心配しなくても大丈夫!あなたのご主人じゃありませんよ(笑) うちの家では、灯油を使う事はありませんので・・ 色々な、ご意見を頂きましたので、参考にしながら少し様子を見て見ます。