- ベストアンサー
CBの攻撃参加
みなさんこんにちは。 小学4年生の息子が今週末に2日連続試合に出ます。 今まで8人制だったのですが、今度は11人制です。 ポジションは恐らくセンターバックだと思います。 息子は余裕があれば攻撃参加したいと思っていますが、DFが いままで主体だったため、攻撃には慣れていないです。 チームも攻撃サッカーが持ち味です。 もちろん、コーチの指示はあるでしょうが、こんなとき 親としてどのようなアドバイスが良いでしょうか。 ちなみに、息子の持ち味は俊足、スタミナです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コーチは息子さんに何を期待されているのかな?と思いました。 これまでDF中心で、現在CBの後ろ側ということは、守りを期待している ようにも思います。 基本的にはコーチと息子さんとの話し合いで決めることだと思いますので、 親としては「自分の希望(攻めに行きたい!)をコーチにはっきりと 伝えること」をアドバイスしてはいかがでしょうか? 守りの要と期待している子が上がっていってしまい(大抵は帰って 来ません。)どんどん点を取られてしまうケースもあります。 まだ4年生ですからコーチも息子さんの希望を何らかの形で考えてく れるのではないでしょうか? 自分の考えや希望をコーチにしっかり伝えるのもこの年代からの訓練 だと思います。
その他の回答 (5)
- yossy14
- ベストアンサー率53% (17/32)
4年生だと1対1の守備がまだ未熟なので、相手FWに能力が高い子がいるとカウンターで一発でやられることが多いです。 なので、むやみやたらに上がるのは控えた方が良いと思います。 一番確実なのは「ボールを運びながら上がる」こと。 つまりドリブルを使いながら上がれば、取られてもすぐ戻れますし、 取られたのは自分の責任なので嫌でも戻らざるを得ません。 もっと良いのはパスカットを狙って、相手FWに渡る前でボールを奪い、そのままボールを運ぶこと。 通常、DFがボールを持つと相手FWがチェックに来ますが、 パスカットすると相手FWは自分の後ろにいるのでボールを奪いに来る人数が減ります。 またパスカットを狙うことで、試合中に考える習慣も付きます。 専門的な話になってしまいスミマセン。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても論理的で良く分かりました。考えながらプレーするのは非常に良い習慣ですよね。パスカットはリスクもありますが、失敗を恐れずどんどんトライすべきと考えております。
こんにちは。 大柄で俊足ならセットプレーはどうでしょうか? フリーキックやコーナーキックに参加し、素早く戻るような形でも得点チャンスは十分にあります。 やはり戻りが早いと他の守備陣も安心ですし、相手にもやっかいなものですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 セットプレーも選択肢ですよね。
- ogasawara_8_
- ベストアンサー率29% (14/47)
センターバックの攻撃参加は、 自分でドリブルということが殆どではないと思います。 浦和の闘莉王選手は確かに自分でドリブルすることが多いかも知れませんが、 元千葉、現浦和の阿部選手なんかはボールを持っていないときに ゴール前まで走りセンタリングを合わせてゴールなんていう場面が多いと思います。 というわけで、センターバックの攻撃参加はボールの有無に関係ないのではないのでしょうか。 質問の回答になっていませんが、回答文を読んでいて気になった部分に補足させていただきました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど、ボールを持つ時間が少ない意場合もあると言うことですね。 ちなみに、阿部選手は最近センターバックもやるのでしょうか。かなり後ろから前まで広く活躍するイメージがありますね。
発想を変えてバレーボールのパイプ攻撃のように中央突破からミドルシュートで決まりですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 中央突破、いいですね。それにはドリブルを上達しなければ。 また、ミドルシュートも練習しなきゃですね。その二つはちょっと苦手なので。。
- nathimari
- ベストアンサー率39% (55/141)
まずはフォーメーションはどのようなものなのでしょうか? 同じCBでも、3-5-2の時のCBと、4-4-2の時のCBでは役割が違うと思いますので…。 もし、3バックならばCBというと三人いる中の真ん中のポジョションということですので攻撃参加は自重した方が良いと思います。しかし、息子さんがあがったときにボランチの子に下がっててもらう、というような約束事があるならば上がっていっても大丈夫だと思います。 4-4-2なら、もう一人CBがいるわけですのでもしあがってももう一人のCBの子に任せておけるので良いと思います。 このようにDF側は常に三人をDFとして残しているのが普通ですので、もし息子さんがあがっても常に三人DFの子がいるという状況をつくれるのであればCBの攻撃参加は基本的に可能です。 息子さんの特徴は俊足とスタミナということですが、スタミナがある俊足タイプというのは攻撃参加に向いているタイプだと私は思います。というより、4バックの両サイドバックに向いているタイプですね。…ということは息子さんのチームは3バックなのでしょうか? もし4バックなら息子さんのようなタイプはサイドバックで間違いないと思いますから…。 最後になりますが、CBの攻撃参加というのは殆んどが自分のドリブル突破から始まるといっても良いと思います。CBの攻撃参加というのは「自分がボールを保持している+パスコースがない+目の前のスペースが空いている」といった状況に行うのが殆んどなのです。勿論パスコースがあっても目の前にスペースがあるならドリブルで攻めあがっても良いと思いますが。 逆に、ドリブルでなく攻め上がるのには戦況を見極めることができる目が必要になってくると思います。「自分がこのタイミングで上がれば得点に繋がる」というような感じでしょうか。もし、息子さんがそうできると言うのであれば、ぜひ攻撃参加を勧めてあげて下さい。あと、浦和レッズのCBである闘莉王選手なんかは良く攻撃参加するのでその映像を参考資料とするのも良いかもしれません。 私もCBをしていた経験があるのですが、やはりサッカーは攻撃参加できないとつまりませんからね(苦笑 分かりやすくをモットーに書いてみたつもりなんですが、長文になってしまって逆に分かり辛くなったかもしれませんね(汗
お礼
早速のご回答をありがとうございました。とてもよく理解できました。 また、説明が足りずすみませんでした。 息子の所属チームのフォーメーションは、4-4-2で右のCBです。 というのも、チームに比較的小柄な子が多く、大柄でフィジカルにも 強い息子がCBを任されています。nathimari様がおっしゃるように息子の俊足を生かすには私もサイドバックの方がいいと思うのですが、そうすると中央の守備が弱くなるため、息子がCBに回っています。もう一人のCBの子は上手いのですがやはり小柄なため、息子は守備の最後の砦のようになっています。 ただ、やはり仰るように攻撃参加できないとつまらない、ということで今回の質問をさせていただきました。闘莉王選手のようなプレーが出来ればいいなあと思っているしだいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね。自分の主張をはっきり伝えることが出来れば 一番いいですよね。そこが一番の課題だったりするのです。 並行してアドバイスしてみます。