- 締切済み
親からの圧力
27歳独身で親の世話になっていて家に金を入れてないのですが、今日は夕食時に「食費入れてもらわないと」と嫌味の様に父に言われました。 特にうちはお金に困ってる訳でもないです。 金どうこうと言うより結婚して欲しい様なのです。 いつもは俺も怒って喧嘩になってしまうのですが、今日は下手に出て「ごめんなさい」と謝りました。 車が大好きでその資金とかにしたいので下手なプライドは捨てて払わなくていいならいくらでも下手に出ようと思いました。 もし親に経済力が無く俺に得がなければ親なんか反抗してやるって感じですが俺は大分恩恵に預かっているので親の金には逆らえません。 こんな俺は駄目な人間でしょうか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- towalop
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11
- 10940
- ベストアンサー率21% (41/187)
回答No.10
- maria3dayo
- ベストアンサー率28% (42/149)
回答No.9
- uhauha777
- ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.8
noname#97351
回答No.7
- nozomumama
- ベストアンサー率14% (32/228)
回答No.6
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.5
- owen105
- ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.4
- bizen1
- ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.3
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
回答No.2
お礼
数々の否定の中、肯定して下さってありがとうございます! 俺も親が持ってる物使って何が悪い!そう思ってしまうのです。 皆自立に拘りますが親の脛かじった金も自分で稼いだ金も金は金だと思ってます。 実はうちの父もそう言った考えではあるのです。 だから何だかんだ言って許してくれてるのだと思います。 このサイトでの質問はこれが最初で否定ばかりで落ち込んだんですが10940さんの答えで癒されました。 ありがとうございました。