- ベストアンサー
頑張り屋になるには
今年から社会人になる高校生です。 私はたぶん自己愛性人格障害で境界性人格障害・情性欠如者だと思います。これらを治すにはどうしたらいいでしょうか。病院行き以外のコメントでお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足ありがとうございます。 私が思うに、これらを治すのに一番いいのは 「社会にもまれていく」ってことです。 文章はいろいろと分裂気味ですが なさっていることは筋が通っているようです。 つまり、自分では自分の至らないところが 見えすぎていてイヤになるほどだけれど いつまでもそれが許される状況ではないので ちょっと努力してみたら功を奏して でもそれは背伸びをしているのであって ホントの自分ではないのだけれど 周囲は良い方に勘違いしてくれて 自分の実態と誤解の間で苦しんでいるけれど 良い人間になろうと努力して行きたい そのためにはどうすればいいか? ということですよね。 うん。このまま努力していけば いいと思います。 >人間性(自我?)がはっきりしないの 18歳なんてそんなもんです。普通です。 自分より人間性の優れた人のそばにいると、 それによって、実際自分も磨かれて行きます。 >感性の高い友達を利用して今の位置を保っている事 これは、世の中の人間の99%が行なっていると思われます。 >日々他人の力で生きているくせに 実はちゃんとわかっているのですね、いいこっちゃ。 >幼い頃から無邪気さが全くなかったり 3歳でも自分を客観視できる子はいるし 60でも出来ない人はできません。 どちらが幸せ、って言えませんが。 ま、でも、「今、私って無邪気~!」って 思ってたらそれは無邪気じゃないんで、 自分が無邪気であったかどうか、 自己診断はまったくアテになりません。 つーか、 >自分が間違っていてもなかなか謝らないし、怒ると泣きながらも抗弁して、親・兄弟とのケンカで引くことはなかったし これは、無邪気の典型ではないかと。本能のまま!じゃないですか。 可愛くはない無邪気ですけど。 >自分は何の気遣いもしてないから当然なのに調子のいい、取り入るのが巧い兄だと嫉妬したり それを人間の業と言います。少なくとも、2千年前くらいから 存在しています。割とポピュラーです。 >親や兄弟と自分の半々位の責任からこうなってしまったように考えています まあ、自分の責任も認めておられるだけ立派です。 でも自分の責任を認めた以上、この先は全部自分の責任と言っても 過言ではありません、なりたい自分になれるよう、 自分で舵取りをしなくては。 ダレに責任があろうとも、性格悪くて損するのは自分です。 >表面上性格を形作って手伝いも一時期かなりしていたら 松井だったかイチローだったかが言ってました。 気持ちが変わると行動が変わる、行動が変わると習慣が変わる、 習慣が変わると生活が変わる、生活が変わると人生が変わる、 だったかな。今は週に一度しかよい行いが出来なくても ずーっと続けて下さい。 >自主性や責任感が強まってやっているのだと勘違いしてしまう始末です そうであってくれたらいいなあという願望がそう思い込ませているだけ。 または、誉めて伸ばそうという企みかも。 まだまだ心底から信じてくれているか判りませんよ。 もうちょっと頑張って騙しつづけましょう。 >日によってころころと気分が変わったり、知能や感じ方なども違う気がします。心の感度も変わるというか・・ まあ、普通です。 >他人の視線を異常に気にしたり妄想してしまったり、自分の見た目を異常に気にしたり、 普通の健全な18歳です。 >悩んでるような自己暗示をかけていたり 健康な人ほど病気に憧れたりする、それですね。 骨折して入院してみたい!みたいな。 よって、これも普通の行いですけど 精神障害がある、という自己暗示よりは 不幸な星の元に生まれたけれど頑張ってる健気な私という 暗示の方がいいですね。いつかきっと幸せに!も加えて下さい。 いちいち書くの面倒なんで、ちょっと省きますが >鋭いひとには変革を無言のうちに求められてます という感受性を何時の間にか(多分親や周囲の人のお陰) 身につけることが出来てよかったですね。 >結局自分中心ですが 自分をちゃんと立たすこと、これが大事ですから 専心してください。 >今も、自分の本性を知っている小・中・高の知り合いには会いたくない あ~私も! 小・中・高時代の小っ恥ずかしい過去を知る人物には 会っても知らん振りです。卒倒しそうです。 でも、これも、世の中の2割くらいいると思います。 気にするほど異常でもありません。 書いてるうちに、あなたは 自分の頭の中で遊ぶことが大好きで だけどちゃんとまわりのことも見えていて 実は案外まじめで、つーかバカが付くくらいまぢめな 女の子のように思えてきました。 そして、私の18の頃にそっくりです。 そのままの感じで努力していけば大丈夫です(o^-')b。
その他の回答 (1)
- tomobooo
- ベストアンサー率26% (118/442)
ちょっと、補足をお願いします。 >たぶん自己愛性人格障害で境界性人格障害・情性欠如者だと思います と思う具体的な症状って、どんなのがありますか?
お礼
更に続きです; そういう時は友達とも普通っぽい会話ができるし、思考も少しはずれてたりしますが、整理できます。人の目を異常に気にしたりすることもないですし、マイペースに、おどおどしないでいられるというか(普段も、態度がでかくなって自分のペースが掴めたら慣れますが)。こうゆう自分は本当にマズイ、とか。でも、それから気づかない内にだんだんいつものペースにもどってしまってるんです。 基本私は性格的にも人格的にも未熟すぎると思います。甘えが強いんでしょうね。ちょっと辛いだけで凄く落ち込むし。早くに親離れさせられた本当に他人思いな上の姉やいじめを受けていた、優しく頭のいい天然な友達はそんな過去を悲観的に話すこともなく頑張ってるのに。はっきり言って私はなにも頑張ってません。気遣いもどうやったらいいのかも分からないし、ましてや頑張り方なんてさっぱりです。このままでいたら絶対いけないって事は分かってるし、鋭いひとには変革を無言のうちに求められてます。礼儀とか人付き合い(ご近所や親戚を含めて)まったく気のつかい方とか盛り上げ方分からないのをいいことに、しないので(自分のプライドを傷つけない程度に、したりはたまにしますが)。でも、こういう過去や今の自分を覆すほどにこれから頑張りやな、人のために神経を人一倍使うような、教えてgooにきている真面目な人のように変わって社会に奉仕しないと、自分に批判の目が注がれることは終わらないと思うので変えたいです(結局自分中心ですが)。けど、今も、自分の本性を知っている小・中・高の知り合いには会いたくないです。自分に都合が悪くなるからなんですが。本当に冷たくて嫌らしい人間です。 でも、これから家計を支えないといけないので、就職は断念したくありません。思いやりの気持ちなんてほとんど無いんですが、母も定年近くなってきつそうですし。もう雰囲気的にそうなってしまったので。 なんだか話がとりとめなく、かなりそれてしまってすみません。でも、分かるうちに書いておきたかったので。
補足
回答ありがとうございます。補足が遅くなってすみません。 症状は・・本当はもっとあると思うんですけど、自分で気づいたものをあげてみます。かなり長いです。すみません; 人間性(自我?)がはっきりしないので、親や(家では素直な子供を装ってます)、感性の高い友達を利用して今の位置を保っている事や(しかもその人はとても優しく魅力的で誰からも好かれる控えめないい子。他の子も頑張り屋とか)、そのくせかなり偏った思考しか出来ないので人が興味を持つようままともな話し方も出来無くて、一人にならないために(プライドのため)その時その時人に合わせて話方というか表面上のノリだけががらっと変わってしまったりして日々他人の力で生きているくせに一丁前に人を馬鹿にする卑怯で嫌なやつです。おかしい事と頭では分かるんですけど、やたら高いプライドのせいかいつもそうなってしまいます。それに、境界性の障害らしいところでみると、感性が鈍いのか、幼い頃から無邪気さが全くなかったり、でも頭がいいわけでもカンが鋭いわけでもなく、むしろいつも感覚がずれていて(勉強も覚えている限りでは楽しいと感じたり、深い思考ができたことはないです)、何の取り柄も長所も感情もありません。しかも、自分勝手でわがままなのは物心ついてからずっとです。兄が姉達と楽しそうに話しているのを見るときとか、自分は何の気遣いもしてないから当然なのに調子のいい、取り入るのが巧い兄だと嫉妬したりしてました。実際たまにそう本人に言ってました。それに、幼い頃も凄い意地っ張りで(今は多少コントロールがきくようになりましたが)、自分が間違っていてもなかなか謝らないし、怒ると泣きながらも抗弁して、親・兄弟とのケンカで引くことはなかったし、何より、昔から態度がでかかったです。努力とか気遣いとか何もしないし(手伝いすらもです。今は意識して多少します が)、出来ないし、実力もないのに、です。こんな感じで過去にも症状らしいものはかなり現れていたと思います。色んなサイトを見て、こうゆう風になってしまったのは、親や兄弟と自分の半々位の責任からこうなってしまったように考えています。しかも最近は受験シーズンや、それ以前の私がこんなだったので、表面上性格を形作って手伝いも一時期かなりしていたら、親や姉たちは、私にも色々あって、自主性や責任感が強まってやっているのだと勘違いしてしまう始末です。まともであるがためにこうゆう私にだまされてしまうのでしょうが。あと、日によってころころと気分が変わったり、知能や感じ方なども違う気がします。心の感度も変わるというか・・。普段は、他人の視線を異常に気にしたり妄想してしまったり、自分の見た目を異常に気にしたり、感情があるような悩んでるような自己暗示をかけていたり、人の気持ちとかが全く分からないのでほとんどは自分の事を考えたりしていて、そんな異常な自分を紛らわせるためにネットに熱中したりしているのですが、ごく限られた時間でごくたまに、鋭くなるというか、物事がよく分かるときがあるんです。
お礼
すみません。また続きです; >不幸な星の元に生まれたけれど頑張ってる健気な私という 暗示の方がいいですね 確かにそうですね。少しこっちの方が明るいし、希望がある感じがしてやる気が出てきそうです。今度からはそっちにしてみます。 >感受性を何時の間にか(多分親や周囲の人のお陰) 身につけることが出来てよかったですね。 はい。そのせいでやっかいなこともよくあるのですが、本当にわがままいっぱい自由に幸せに育ててもらいました。だからこそ逆に、精神病かも、なんて思いこんでしまったりするのかもしれないです。 >自分をちゃんと立たすこと、これが大事ですから 専心してください。 はい。就職まであと二ヶ月までせまってしまいましたが、自主性をもって色々努力してみようと思います。たまに松井(イチロー?)選手の言葉も思い出して頑張りたいです。 >結構同じことを思っている方っていらっしゃるんですね。みなさん知られたくない恥ずかしい過去を持っていると知って、少し気が楽になりました。 >確かに、遊ぶことは大好きなんです。ですが、たまに現実と見境がつかなくなったりします; 空気はいまいち掴めてないかと思っていますが、自分を生まれ変わらせるためにも、毎日の仕事をしっかりこなしていけるよう、真面目に生きていくよう努力しようと思います。 >二回とも、長い文面に飽きずにつきあってくださって、本当にありがとうございました。これから嫌な自分の意識が強まったら、tomoboooさんの言葉を思い出させていただいて、やる気を起そうと思います。たくさんの暖かいお言葉や助言を下さって、本当にありがとうございました!!
補足
長い長い補足を読んで下さって、ありがとうございます。 >「社会にもまれていく」ってことです 私もそれは凄く大事だと思うんです。けど、いざそうゆう時がきた時 に素直に物事を受け止めていけるかが不安でしょうがないんです。 これまでのようにすぐにひねくれた考え方に走ったりしてしまいそうで。普段猫をかぶっている分、剥がされる時が怖いというか・・。 >つまり、自分では自分の至らないところが~ まさにその通りです。努力の方は、落ち込むとさぼりぎみになってしまうので気をつけて続けようと思います。 >人間性(自我?)が~ 少し安心しました。この人格がしっかり固定されないうちに優れた人を見つけて、見習おうと思います。 >感性の高い友達を~ 友達には、早く精神的にもしっかり自立して、いつか恩返ししたいんです。 >幼い頃から無邪気さ~ よく考えてみれば、私の記憶力は少し怪しいところもあるようなので、本当は結構無邪気な一面もあったかと思います。 >自分が間違っていてもなかなか~ こういうのも無邪気なんですね。ちょっとびっくりでした。 >それを人間の業と言います~ そうだったんですね。それにしても2千年前くらいからあるなんて凄いえすね。でも今は、嫉妬どころか尊敬してるのでそこは安心なんです。 >親や兄弟と自分の半々~ そうですね。結局はいつまでも甘えてだらしない自分がいけない。いい加減甘えの心は捨てて、ちゃんと自分の心と向き合って、改善していこうと思います。 >松井だったか~ 日々のちょっとしたことでも継続して頑張ろうという気持ちになってきました。手伝いなども続けてやりたいと思います。 >そうであってくれたらいいなあという願望がそう思い込ませているだけまたは、誉めて伸ばそうという企みかも 確かにそうかもしれません。懲りずに頑張って続けてみようと思います。