- 締切済み
9ヶ月の子供の夜鳴きについて
今、9ヶ月になる男の子の母です。 7ヶ月の頃から、夜ちょこちょことおきるようになりました。 おっぱいを、くわえさせると落ち着いてくれるのですが、なかなか起きる回数が減りません。 最近は、かなりひどくて1Hごとで疲れています。もうそろそろ、おっぱいを離そうと思っていますが、何かいい方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raintrain335
- ベストアンサー率42% (17/40)
夜泣き、辛いですよね~。 夜泣きって、原因不明で、あんまりこれといった解決策もないと聞きました(>_<) 私も数ヶ月間夜泣きが続いて、毎回添い乳してたのですが、ヘトヘトになってしまいました。 ベビーマッサージやスキンタッチを試しましたが全く効果なし。 でも、テレビを一切見せないようにしたら、かなり良くなりましたよ! また、おっぱいについては「赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法」(参考URL)を読んで実行しました。 授乳中に赤ちゃんが寝そうになったら、静かにお乳を口から離す(このとき指でちょっとアゴを押さえる)・・・起きてしまったらまた授乳して、また寝そうになったころに離す、ということを繰り返すのですが、数日で「眠る」=「おっぱい」という結びつきが切り離せたようです。 他には、あんまり何度も泣くときには、3時とか4時とかいうすごい時間であっても、子どもといっしょに起きて明るい部屋で遊び、眠くなったころに一緒にお昼寝していました。当然、家事は放棄していました。 辛いでしょうがお体を第一に、休めるときはしっかり休んでくださいね~。
- paruru8
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の経験ですが、 とにかく、赤ちゃんをしっかり抱き寄せて、自分の不安やいらいらした感情をなるべく出さずに、「大丈夫よ・・・」と、優しく言葉をかけて、さすってあげる事を根気よく続けましました。 熱があったり、どこか体の辛い症状がある時は、その対処が必要ですけど、私は、「ひょうたん水」と言うのをアロマのようにシュッとお部屋にまいたり、子供も好きなので、ちょっと口に含ませたり、おでこや胸の辺りにつけてあげると不思議と落ち着くようでした。 毎晩、火がついたように泣いてたのですが、「ひょうたん水」を使うようになって、段々朝までぐっすり眠ってくれるようになりました。 でも、自分がいらいらしたり、疲れているときは、一緒に泣きたくなる事もありますよね。 おっぱいは、離乳食をかなり食べるようになっても、私は満足するまで与えていました。9ヶ月でしたら、赤ちゃんの大好きなおっぱいもう少しあげてもいいのではないでしょうか?
お礼
さっそくのお返事ありがとうございました。ひょうたん水というのを私も試してみたいと思います。 もう少し、がんばってみようと思います。
- taitirou
- ベストアンサー率23% (33/138)
お礼
回答どうも有り難うございました。 私も、参考URLを試してみて、もう少し気長にがんばってみます。 夫と相談して手伝ってもらいながら、時々は休んでゆっくりと育児を楽しみながら、がんばっていこうかな・・・!