- ベストアンサー
小児喘息 軽度
5歳です 先月風邪から移行し?初めてヒューヒュー胸が鳴り診察の結果、喘息と診断されました アスベリン酸10% メチエフ10% アレルギン酸1% ポルボノールドライ0.5% ムコサールドライ1.5% の混合粉を日に3回 就寝前ニキプレスチュアブル5mgを1錠 飲んでいます (飲み始めて3週間目です) 2週を過ぎた時に、混合粉を家庭で様子を見て、咳が無ければ日に2回、日に1回と減らしてよいと指示されていますが 先日1度、昼に薬を抜いたら 夕方にはヒューヒュー・・ 日に3回薬を飲んでいる今、咳はほとんど出ませんが、薬で治している訳ではなく抑えているんですよね・・ 何をもって「治った(収まった)」となるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#65099
回答No.1
その他の回答 (1)
noname#61568
回答No.2
お礼
ありがとうございました 家は女の子なので希望が持てます 医師も思春期までに8割の子が完治するとおっしゃって下さいました 残りの2割は大人喘息に移行・・なんて怖い事にも繋がりますが 回答ありがとうございました