- 締切済み
首ヘルニア
首の痛みで2年近く苦しんでいます。当初は頭痛から始まり、肩のこり、首の痛みなどが起こりました。MRIを撮影したところ、ヘルニアと言われましたが、大きなものではない、手足のしびれがないなどの理由で、手術をするほどではないとも言われ、牽引、マッサージなどの治療を受けてきました(6ヶ月)。しかし、痛みは取れません。我慢できないほどの痛みではないのですが、24時間ずっと後頭部、首が痛く、なんとかこの痛みから解放されたいと願いばかりです。レーザー治療は再発すると記載がありましたが、その他を含めて、よい治療法をご教授ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ries
- ベストアンサー率66% (2/3)
No.6です。 先ほど、マウスピースのことを主に書いてしまいましたが、『歯はいのち!』には、マウスピースを使ったものは記載されていません。 からだの作りから著者が診療しながら考案された整体法が記載されており、そのとおりにやってみるとなかなか効果がありました。 これも実践しています。 かなり詳しく書かれていますので、一読されるないとここでは説明が仕切れない状況です。 歯がいろんなところに影響するということがこんなにもすごいということが書かれてあり、首以外のつらい症状も歯が原因していることを知りました。 早く良くなるといいですね。
- ries
- ベストアンサー率66% (2/3)
わたしも経験者です。 首のヘルニアという病名があったのを知ったのはつい最近です。 eco14さんと同じような症状があり、わたしの場合、いろんな症状の最終的に弱い胃腸に来て、胃液を戻して何を食べても戻してしまう症状がたびたび出ました。医者は逆流性食道炎と病名を付けましたが、わたしには、頚椎からの症状が影響していると体でわかるため頚椎のずれが原因と思い、ホントにつらくなったときだけ、腕のいい先生にカイロを施術してもらっていました。 それは、癖になるといけないからということで、かなりつらくなってからしか利用しませんでした。 それ以外は、極力首を下向きの状態で長時間同じ姿勢にしないようにすることを極力心がけています。 それでなんとかカイロにお世話になるのが半年に1回というペースでいたのです。でも根本的な原因を解決させたいなと思っていました。 ネットで宣伝していた噛み合わせ矯正のサイトと本屋さんでたまたま出遭った『歯はいのち!』でeco14さんのご意見のようにかみ合わせの問題が大きいということを知りました。 そのサイトでうたっていた首を左右に回してまわりにくい方と反対側の奥歯で割り箸を噛みながら首回しをしてみると、効果が絶大でそれだけゆがんでいるのが原因ということでした。 本当は、そこで歯医者さんに行って直してもらうのがいいのですが、予算もないので、とりあえずSONY PLAZAで売っていたマウスピースを利用して1日数分そのマウスピースを入れているとかなり凝りと視力がはっきりしてきました。 http://www.kenko.com/product/item/itm_6841131072.html これは、絶対にというほど、噛み合わせが影響しているとからだが感じています。 もう少しお金に余裕ができたら噛み合わせ専門の歯科にお世話になろうと思っていますが、とりあえずこの方法でもだんだんと改善されています。 結局、噛み合わせが原因ていうのがからだの作りってすごいなと思うとともに、日ごろのちょっとした癖で骨がゆがんだりずれたりするっていうのはバカにできないなぁと、ちょっとした姿勢の崩れや力を入れる方を偏らせたりしているのを気をつけたりもしています。 最初この症状に悩まされていたとき、かかとをたたきつけて歩く癖のハンマートウが原因かもしれないと思い、それも調べて歩き方を変えてみたりもしました。 でも、どうやらその影響よりも噛み合わせと姿勢の崩れのダブルパンチが原因のようにからだが感じています。 いすの座り方も足を組む癖で長時間組んだり、片方ばかり組んだり、頬杖をついたり、食べるときもどちらか偏った噛みかたをしたり・・・。 気をつけなければ、自分の中での当たり前な状況を自然と作っていてしかもそれに気づかない状況にしていますもんね。 癖を取るって結構意識しないとできないですから。 でも、一番根本的な改善になるし、病院代もかからないし、からだもラクになれるから今はこれを実践中です
- kyesK
- ベストアンサー率67% (147/217)
私は初めは頚椎のヘルニアといわれ、数年後に変形性頚椎症と診断された者です。首所以の痛みは今でも時々起こりますし、左側の手(主に親指)にしびれが若干残っています。肩こりやそれがもとで起こる頭痛は鍼灸(特に鍼)が有効ですよ。私がまだヘルニア治療として通っていた頃のとある医師がこっそりと勧めてくださいました。また患部を温めるのも血行が良くなるせいか、私の場合はてきめんに効きました。なので首周りを絶対に冷やさないように気をつけたりしました。首と肩のつなぎ目あたり(背中側)に下着に小さな使い捨てカイロを貼り付けるのもなかなか良いです。 頚椎の疾患では、下半身不随になる可能性などがなければ、ほとんどの場合保存療法といって手術などはしないそうです。その手術が技術的にも難しく、軽い症状をよくするために手術をした人が寝たきりになってしまうケースもあったからだとヤフー内にある健康コンテンツから記述をみました。ですから私は鍼灸をお勧めいたします。一度では効かなくても何度か通ううちに改善がみられるかと思います(私自身の経験でそう思います)。痛みが長く続くのは大変なストレスになりますよね、お察しします。お役に立てられることを願っております。
- eco14_001
- ベストアンサー率57% (4/7)
NO3です。 症状は同じ様な気もいたしますが、僕の場合ヘルニアとの診断は受けてないので、レーザー等の治療の情報に関しては勉強不足であります。 なかなか頑固な首のこりですが、色々やっていきたいと思います。 お役に立てず申し訳ありません。 お大事にしてください。
- eco14
- ベストアンサー率0% (0/0)
皆様とは違う視点からの意見です。 あくまで僕の経験です。 同じ様な症状で僕は4年になります。 最初は、後頭部の不快感から始まり、首のこり、腫れ、回らなくなる程の痛み、めまい、手足のしびれ感、吐き気などなどです。これまで、整形外科、脳神経外科、内科、耳鼻科など受診しましたがどれも異常なし。 張り薬 飲み薬 あらゆるもの何でも試しましたがあまり改善はしていません。ただ、マッサージは、毎日しながら、解決策を模索している状況ですね。 色々調べている内に意外なことが原因な様なことを発見しました。 それは歯の「噛み合わせ」らしいのです。 噛み合わせの悪さから原因不明の首こり、頭痛があるという事をしりました。確かに昔、虫歯で奥歯を抜いてそのままにし、上の歯が下がってきているのです。 歯医者は確かに行ってませんでした。来週から、歯の改善に取り組む予定ですが、歯ってホントに大事らしいですよ。 でも他には緊張型頭痛も同じ様な症状が出るそうです。
今の医学ではそう簡単には手術になりませんよね。。 それなりにつきあって行くしか方法は有りません。 確かに最終的手段でブロック注射がありますがこれは本当の最終的手段です。 これも2.3回なら効きますがその後は徐々に効かなくなります。 ですからあえて最初からブロック注射を打つような病院には決して行かないでください。 ブロック注射をしても効かなくなったときには本当に手術しか方法はないですからね。。 私は腰椎と頸椎のヘルニア両方有りますが首は痛くなったら固定して家庭でも首の牽引をしています。もちろん医師の指導にもとづきですが・・ 病院でも首にするコルセットの様な物が売られていますからそれをするだけでも全然違いますよ。
お礼
アドバイス有難うございます。温熱なのど理学療法、牽引を半年間通院しながら実施しましたが、まったく効果なしでした。コルセットは経験ありません。一度試してみようと思います。
- kk15090608
- ベストアンサー率8% (1/12)
ブロック注射はしましたか?私は椎間板ヘルニアですが、ブロック注射をしてだいぶよくなりました。何種類かあるみたいなので一回打って効かなくても何度か挑戦できるみたいですよ。(私は一回目で効きましたが…)効果がでれば、痛みだけでなく張れ自体も治まるとそのお医者さんはいっていました。首のヘルニアにブロック注射ができるかどうかはわかりませんが、一度お医者さんブロック注射のことを聞いてみてはいかがでしょうか。お大事にして下さい。
お礼
アドバイスを有難うございます。症状を整形外科の先生に話している経過で、注射を受けました。ブロック注射かどうかは分かりませんが、首に直接2本ほど(一度に)注射されました。効果はほとんどありませんでした。たぶん10回ほど、1週間おきに注射されたと思います。首、肩、など痛いと思われる箇所に直接注射されました。もし、異なるのであれば、「ブロック注射」と伝えて、挑戦してみようかとも思いますが、レーザー処理との優位さが気になるところです。
お礼
アドバイス有難うございます。実は私も奥歯が一本抜けた状態で、病院の先生からは、それが原因かもしれないと言われました。ただ個人的には、この歯の抜けた状態で30年近く経過しているので、原因は別かなと思っています。いろいろ試してみなければならないだろうと思うのですが、そのひとつとして、レーザーあるのかと思ったのですが、ちょっと価格が高そうで、再発するらしいし、やめようと漠然と思っているところです。価格は病院で診察をうけないと分からないのでしょうが、大体どの程度かご存知ありませんか?