- ベストアンサー
義両親からの記念日のお祝いは迷惑なもの?
私の知人の話です。 1年前に結婚した知人なのですが、クリスマスにはお祝いのプレゼント・結婚記念日にはお祝いのメールを義両親からいただいたそうなんです。 でも、彼女の言い分が・・・ クリスマスは準備に色々立て込んでるのがわかっているのに、「日付指定・必着」と送ってくるのは、配慮に欠ける。 結婚記念日はムードのあるレストランで食事していたのに、メールが来たせいで、雰囲気が台無しだ。 と言うのです。しかも、それを旦那さんに言って、義母に伝えるように言ったそうです。 私も年内結婚予定で、クリスマスにペアのマフラーが送られて来ましたが、ありがたいなぁ~。と言う思いでいっぱいで、彼と一緒にお礼の電話をしました。 この他にも、彼女たちは貯金がまったく無い状態での結婚だったので、挙式から全ての費用をお互いの両親に出してもらっています。 結婚したら、当然自分の孫が楽しみになる物だと思うのですが、彼女は「私たちは話し合って、今はまだいらないと決めたし、現代は不妊の人もいるんだから、実の親でも孫孫言うのは失礼だ。」と実の親に言ったそうです。(彼女は特に検査はしてないけれど、健康・生理も順調らしいです) お金だけしっかり出してもらっておいて、自分にとって嫌な事は一切言って来るな、関わって来るな。と言う彼女の考えが理解出来ません。 私にはとても思いやりのない発言に思え、もし彼に彼女と同じような事を言われたら、人間性を疑ってしまいます。 普通は、彼女のように考える物なんでしょうか? また、もし恋人に彼女と同じような事を言われたら、みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
金を出すなら口も出す。 金を出さないなら口も出さない。 そういうものだと思います。 なので質問者様の知人はワガママだなぁ…と思いますよ。 しかもプレゼントやお祝いのメールをくださる。 凄く気遣い出来る、いい義両親ではないですか。 私だったら凄く嬉しいです。きちんとお礼を言います。 もしタイミングが悪い場合でも、いただいた物が趣味に合わなくてもキチンとお礼を言う。 これは義両親であろうと誰であろうと一人の大人としての礼儀だと思うのですが・・・? しかも援助までしていただけるとは。 それでも文句を言うのは贅沢すぎますね。 私は一切挙式費用も援助してもらっていません。 プレゼントの類ももらった事がありません。 でも私は母の日、父の日、中元、歳暮、節目の結婚記念日には贈り物をしています。 見返りは一切期待していません。 お世話になっているお礼。義理と礼を尽くす。という精神でやっております。 辛口ですが知人さんはいいトコどりをしたいようですね。 文章から察するに同居でもないようだし・・・。 でも他人様の家庭にはあまり口出し出来ないですよね。 難しいですが、私は知人さんの考えは干渉されたくないという部分は少し理解出来ますが(私も諸々口出しされるのは好きではないので) 全部は理解できません・・。
その他の回答 (5)
- isis-white
- ベストアンサー率14% (47/329)
他になにか今までの積み重ねみたいなものがたまっていて、何されても嫌になってしまったのかも。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「入籍記念日おめでとう。身体に気をつけてね」とメールをいただいたそうです。 私にはとてもこのメールに嫌な気持ちは沸かないのですが・・・ 彼女にとっては「記念日はこの世に二人きりぐらいの勢いで祝いたいから、こういうメールがあると現実に返っちゃう」んだそうです。 手土産を持たずに伺って、梅干やお漬物はちゃっかりもらって帰って来てるようなので、何をされるのも嫌って事ではなく、こっちから行くのは良いけど、来るな。って感じに近いので、彼女の考え方・言動に疑問を持ってしまいました。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
私は、彼女のようには考えません。 もし結婚して、義理のお母さん、お父さんからプレゼントもらったら、とりあえず嬉しいです。 私もプレゼント贈りたくなってしまいます。 子供子供といわれるのは、とりあえず、孫に会いたいんだなって思っておいて、「もう少し待って。」と笑顔で返しておきます。 実の親でも、義理の親でもどっちにも、素直な気持ちを伝えておきます。 それでも、孫孫って言われたら、「考えておきます」って伝えて言わせておきます。 なので、私は彼女のように思いません。 あと、恋人に同じようなことを言われたら、悪気があったわけじゃないんだし、素直に気持ちを受け止めておくように伝えておきます。 とりあえずは、何も思いません。しいて言うなら困ったなと思うだけですが。 それでも納得しないようなら、ほうっておきます。 わざわざ親にはいいません。 または、親にいうなら、前々から、この日は二人ででかけるから緊急でなければ、悪いけれど連絡はいれないで。と伝えるとかかな。 これからは気持ちだけで十分だよと伝えるとか。 結婚前にどういう考えかを聞いてから結婚します。 私は結婚ってどうしたって当人同士だけのものでも、今の時代でもないって思います。苦笑
お礼
ご回答ありがとうございます。 入籍・結婚出来たのはお互いのご両親のおかげで、今1周年の記念日をお祝い出来るのも、ご両親のおかげなのに・・・ 旦那さんに言っておいてと伝えた彼女も驚きですが、それを伝える。と言った旦那さんにも私は驚きです。(実際は言いたくないようなんですが)
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
私もその女性の人間性を疑います。 もし私の妻が同じようなことを言ったら、すぐに別れると思います。 金を出してもらっていないとしても、お祝いのプレゼントやメールに対しては感謝の気持ちをもつべきです。 まして、結婚の時にお金をだしてもらっているくせに、何といういいぶんでしょう。 あきれてモノが言えません。 子供はまだいらないということですが、そんな奴は子供を産まない方が世のため・人のため、とまで感じます。 まともに子供の躾が出来るとは思えませんから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も彼氏に言われたら、別れを考えると思います。 彼女の精神年齢を考えたら、子供は早いですね・・・ 機会があれば、自分の子供夫婦に贈り物をして、相手に自分が言った事と同じ事を言われたらどう思う?って聞いてみたくなりました。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
その彼女の考えには私も賛同出来ませんし、 あなたのおっしゃることが、道理だと思います。 まだ、彼女は大人になりきれていないのでは ないでしょうか。 せっかく、贈っていただいたプレゼントやメール をないがしろにする人は、姑嫁の関係以前に 人として常識がないように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 常々彼女の言動は不思議だったのですが、やっぱり非常識だったんですね。 sachi218さんがおっしゃるように、彼女は大人になりきれてないと思います。結婚する前ですが、友人や知人(私含め)ほとんどの人に「あなたは結婚に向いてない」と言われていた子です。
- higuchiba
- ベストアンサー率28% (55/194)
「お金は出して、でも口は出すな」という彼女の考えは世間では 通用しません。 お金がないなら、お金のかかる結婚式などしなければ良いのです。 >クリスマスは準備に色々立て込んでるのがわかっているのに、「日付指定・>必着」と送ってくるのは、配慮に欠ける。 クリスマスの何がそんなに立てこんでいるんでしょうか。 (文面からは子供もいないようですし) 彼女は敬虔なクリスチャンで教会関係の役員でもやっているのですか? それとも期間限定ボランティアとか?・・・彼女の性格上ありえないと 思いますけど。 >結婚記念日はムードのあるレストランで食事していたのに、メールが来たせいで、雰囲気が台無しだ。 ムードのあるレストランで食事中なら当然ケイタイは切るか 留守電にするのが常識ですよね。 リアルタイムでメール読んでる段階で行動が意味不明です。 私の結論は、 彼女は残念ながら常識がなく、思いやりもありません。 彼女の夫が気の毒です。 質問者様のいうように、人間性を疑ってよい人格と思います。 ただし、 >結婚したら、当然自分の孫が楽しみになる物だと思うのですが、 >彼女は「私たちは話し合って、今はまだいらないと決めたし、 >現代は不妊の人もいるんだから、実の親でも孫孫言うのは失礼だ。 これは唯一正論と思います。 嫁に子供子供というのは親であっても人権侵害です。
お礼
私も、お金は出してもらって、口は出すな。は通用しないと思っています。 やっぱり、彼女の行動は非常識なんですね。さも当然のように話すので驚いてしまいました。 その後の話ですが、旦那さんの方が1週間休みが取れたそうで、その時にお互いの実家に遊びに行かない?と話をしたら、旦那さんはあまり行きたくないそうで、その理由がメール・贈り物の件を言いたくないからだ。と聞いて、考えられない。と言っていました。自分が嫌だと言う事には、完全に対応をして欲しいようです。 子供の事も、あまりしつこいのもどうかと思うのですが、結婚は全て両親に頼ったのに、孫の予定を聞くのも許されないとは・・・と少し思いました。 ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼女は別居です。確かに行き過ぎた干渉は良くないとは思いますが、贈り物に対する文句をよく口に出せるなぁ・・・と思ってしまいました。 その話を聞いた時に、もし旦那さんが自分の親の贈り物に同じ事を言ったら、どう思う?と聞いたら「だって、私が嫌だと思う事は、完全に対応する事が当然でしょ?私の親の贈り物は、私は嫌だと思わないもん」だそうです・・・