• ベストアンサー

慢性硬膜下血腫について。。。

『慢性硬膜下血腫』 と言う病名なんです。 12月末にも同じ病名で同じ手術をしました。前回は左右両方から、今回は右側だけ出血がみられているようです。 前回先生にも『万にひよつの確立で再発がありますが、ないと思ってもらってもいいくらいですよ』なんていわれていたのに、ちょうど1ヶ月の時点で再発が見つかってしまいました。 もともと血圧が高かったり、毎晩晩酌と言って飲酒をしています。飲酒はやめてほしいのですが、頑固な父親なので聞く耳持たずです。 同じような経験をした方いらっしゃいますか? やはり高血圧や飲酒は原因になったりするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23803
noname#23803
回答No.3

>父の場合くも膜下になる可能性もあるのでしょうか? くも膜下出血の原因の85%は、脳動脈瘤の破裂といわれています。 また「外傷性くも膜下出血」といって、頭部外傷時に起こるくも膜下出血もありますので、 「可能性が無い」とはいえませんよ。 (他と比べて、著しく可能性が高い、ということではありません。広義での「可能性」です。) http://health.goo.ne.jp/medical/search/10530800.html 正常な脳は、頭蓋内にびっちりと「実がつまって」いる状態ですが、 萎縮が進むと、硬い容器の中で豆腐が遊んでいるような状態となり、 慢性硬膜下血腫になりやすくなると考えてはどうでしょう?

popotantan
質問者

お礼

 いろいろと教えていただきありがとうございました。  なんとか先生にもお願いしてみました。  月曜日が退院予定となりました。これからが家族でのスタートだと思ってます。

その他の回答 (2)

noname#23803
noname#23803
回答No.2

脳神経外科でコ・メディカルスタッフをしていた者ですが、 慢性硬膜下血腫の再発率は、5~10%という文献記述が多く、 自身の経験からも、決して再発率が低い病変とは思われません。 脳外科医が「万に一つの再発率」と説明されたなら、非常に疑問です。 また、2度・3度と出血を繰り返し、手術される方も居りました。 慢性硬膜下血腫の原因は、一般には軽微な頭部外傷で脳と硬膜を繋ぐ橋静脈の破綻などにより、 硬膜下に脳表の髄液などと混ざった血性貯留液が徐々に被膜を形成しつつ、 血腫として成長するとされています。 もとより慢性硬膜下血腫は、年配男性の大酒呑みに多い病変とされていました。 加齢に加え、アルコールによる脳萎縮により、リスクが高まります。 外傷が残らない程度の衝撃が原因になりますので、 家族はもとより、酔っている本人さえ自覚が無い訳で、 症状は「慢性」の文字の如く、受傷から3週間以上経って出現します。 血圧も無関係ではないのでしょうが、それよりも酔っ払ってあちこちにぶつからないことの方が、 予防効果が高いと思います。つまり「禁酒が一番」だと思います。

popotantan
質問者

補足

10月中旬に会談より落ちたのが原因だといわれおります。 その落ちた原因が飲酒だったので、父には金主をすすめているのですが、お酒が原因じゃないと…なかなかお酒をやめてくれないのが悩みでもあるのです。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.1

大阪府の医師です。 もちろん高血圧は原因になります。 少しだけの飲酒なら良いですが、過度の飲酒はよくないですね。 生活指導も含め、主治医によく相談されたら良いと思います。 慢性硬膜下血腫なら進行がゆっくりだから良いですが、くも膜下出血とかになったらあっという間に死んでしまったりしますよ。 病気はなにも慢性硬膜下血腫だけではありません。そのような病気を何度も起こる人は他の病気も起こることがあるのです。 お大事に。

popotantan
質問者

お礼

 月曜退院予定となりました。  お酒のことは家族の協力と本人しだいって思いました。  ありがとうございました。

popotantan
質問者

補足

主治医に相談してみます。 やはり私たち家族より主治医にお話していただいたほうが、父も聞く耳持ってくれると思いますので。 もうひとつ質問なんですが、父の場合くも膜下になる可能性もあるのでしょうか?

関連するQ&A