- ベストアンサー
Klezに感染したときの症状は?
Klezに感染するとxlsやdoc等のファイルは0値で上書きされる、というのを聞いたことがあります。 0値でうめつくされるというのはどういう状態になるのでしょうか Excelを開こうとすると拡張子がxlsであるにも関わらず、「形式を認識できません」というメッセージが出てくるのは、その症状でしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追加です。 >ということは、開くアプリケーションを指定してやれば開けることもあるのでしょうか? >開いたとしても読み取れない文字の羅列なのかな? たとえば、拡張子を「txt」に名前変更して、メモ帳で開くという荒業は可能です。 ヌルだけのファイルを作って調べてみました。 文字コードのゼロ(ヌルともいいます)なら空白しか表示しません。([→]キーでカーソル移動できる) もしゼロという文字なら文字コードは「30」で、Windowsのアクセサリのメモ帳では「0」が表示されます。 それ以外の場合は、いろいろな文字が表示されます。 >無知を承知でお伺いしますが、バイナリエディタとは何でしょう? 文字コードを16進数などで表示するものです。 ヌルコードが4個なら、「00 00 00 00」 「文字」なら 「95 B6 8E 9A」 などと、2つの16進数の2個(9Aなど)を1組として表示されます。この1組が、1つのコードです。(全角文字は2組で1文字) バイナリエディタは、ベクターのサイトで「バイナリ」で検索すると多数あります。 >ビューワとは違うのですか? ビュアーなら編集できないはずなので安全です。 メモ帳より適切に中身を見ることができるかもしれません。 ビュアーでも、文字コードを16進で表示できるものがあると思います。 *元のファイルは必ず別にコピー(バックアップ)しておいてから、調べてみてくださいね。 では!
その他の回答 (4)
ファイル自体は残っているけど、すべてのデータを消してしまった状態です。 たとえば、メモ帳(100円くらいで売っているものをさしています。)に書いたメモを消しゴムで全部消された状態です。 メモ帳は残っていても、なかみは真っ白。 ですから、ファイルを開けようとしてもデータがない状態です。
お礼
メモ帳がメモ帳であることさえなくなってしまった、という感じでしょうか ありがとうございました
- takasuga
- ベストアンサー率37% (231/612)
Excelを起動して[ファイル]-[開く]でも同じエラーが出るとその可能性があります。
お礼
ありがとうございました
- i-touch
- ベストアンサー率40% (170/415)
こんにちは うちにも来ました。感染はしませんでしたが。 Klezはいろいろ種類があって、そのような症状になることもあるようです。 ファイルというのは「コード」(文字みたいなもの)の集まりで、それをプログラムが読み取るのです。 ウイルスは、ファイルが持っていたコードを、全部?ゼロ(ヌル)というコードに置き換えてしまうのだと思います。 そうすると、同じサイズのファイルではあっても、エクセルなどのプログラムは、自分がひらけるファイルではないと判断するので、開けなくなります。 ただし、エクセルの場合は、95など古いバージョンで作ったファイルを2000など新しいエクセルで開いた場合、同じようなメッセージが出ます。 ファイルの中身は、バイナリーエディタなどを使えば確認することができるはずです。 感染していたら、ネットへの接続ラインはすぐ引っこ抜きましょう! では!
補足
ということは、開くアプリケーションを指定してやれば開けることもあるのでしょうか? 開いたとしても読み取れない文字の羅列なのかな? 無知を承知でお伺いしますが、バイナリエディタとは何でしょう? ビューワとは違うのですか?
- yuica
- ベストアンサー率29% (11/37)
KLEZに感染して、6日の日付で発症したとしたら、Excelだけの問題ではないハズなんですが・・。 OutlookExpressのアドレス帳は開けますか? Excelファイルをダブルクリックで開けないだけなら、まずプログラムからExcelを起動してみてください。それで起動できたら、ツール>オプション>全般タブの中の「他のアプリケーションを無視する」にチェックがついていないか確認してみてださい。チェックがついていたら、ダブルクリックではエクセルファイルが開けない場合があります。
お礼
ありがとうございました 感染しかたどうかではなく、症状をうかがいたかったのです ウィルス対策ソフトは使用していますし、修正パッチもあてています(^-^;
お礼
>ビュアーなら編集できないはずなので安全です。 ということは、保存は不可能なのですね? わざわざ再回答をいただきありがとうございました 丁寧で、非常によくわかりました