- ベストアンサー
統合グラフィックとグラボの共存について
統合グラフィックを持つマザボに グラボを指した場合、 元のチップセット内蔵のグラフィックは無効になりますが、 有効としてグラボ側の映像を 使うことはできますか? また、チップセット内蔵のグラボを無効にすれば チップセットの発熱減りますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BIOSによっては、内蔵グラフィックとグラボの両方が有効に出来るものがあります。ワタクシの持っている自作機のマザーは古いものですが、両方有効にできます。 ただ、最近のマシンだとどちらかしか有効に出来ないものが多いようですので、それはそれで別途確認を。 ちなみに、発熱は・・・あんまり大差が。(^_^;)
その他の回答 (3)
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
最近の965系マザボを見る限り、チップセットクーラーが大きくなっています。また、CPUクーラーの風で、冷やすようになっています。発熱も多くなっているでしょう。 一方グラボについても、7600GSは、ファンレスだと、大きなクーラーを装着しています。それ以上になりますと、FAN付きです。 AEROに関しては、統合グラフィックでは、それなりのCPUと搭載メモリーが多ければ動くでしょう。 発熱に関しては、グラフィックを無効にしても、PCI-Eの処理にもかなり、食われます。それほど変わらないと思います。
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
#1 #2さんの通りです。 「また、チップセット内蔵のグラボを無効にすればチップセットの発熱減りますか?」に関して。 前のAGPスロット、現在主流のPCI-EXPRESSスロットは、どちらも、ノースブリッジ(チップセット)を経由します。 従って、今まで、使っていなかった機能を使い。使っていた機能は使わない。ということになります。AGPやPCI-Eの処理の方がチップセットの負荷が軽いとは、思いません。軽くなっても、そんなに軽くならない、逆に重くなるかも?
お礼
統合グラフィックも結構な負荷がかかっていると思いますが、 グラボを付けたときのものと比べると確かに大きいかもしれないですね。 統合グラフィックってあまり発熱しないんですか? 性能が低いといってもエアロが使えるくらいの性能を 持っているのでそれなりに発熱はしそうですが。
- kaiketugoo
- ベストアンサー率25% (92/356)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1684638.html 私が昔に質問したものですが、関係ないですが、共有はできないので注意(ダブルディスプレイとしては使えない) グラフィックボードは普通に使えますが、質問者さんの言うとおり内臓は使えなくなります。 発熱ですが、おそらく内臓は性能がほとんどよくないので 変わらないと思います。 (あくまでもこれは私、個人の意見です。)
お礼
RADEONとGEFORCEでは共存は不可能そうですね。 内蔵グラフィック最近のものは結構高性能だと思うのですが。 6200相当、X700相当のもの一応積んでいると思うんですが。
お礼
RADEONとGEFORCEでは共存は不可能そうですね。 発熱結構変わりそうですが。 G965なんてRADEON9700相当のものを積んでいるようです。