- ベストアンサー
エアコンの違い
新築しています。 エアコンについて施工業者と相談していたらこんなことを言われました。 「同じ型番でも量販店のものは違うからやめた方がいい」と。 私が「同じ型番で違うもの?」と聞くと「最後にアルファベットが付いていたりして……」という返事でした。 全く同じ型番ではないから、違うのはありえると思いますが、どう違うのでしょうか? 安い分、壊れやすいとか長持ちしないとか電気代が掛かるとか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
型番が微妙に違うのはそれなりに違いがありますが、寿命には関係しません。 普通は向け先に合わせて付加する機能や器機の違いです。 例えばONタイマーが有るか無いか、吹き出し口のスイングが有るか無いかなど 性能や寿命や電気代に関わる根本的な部分を変えるのはメーカとしてコストアップになり何のメリットもありません。
その他の回答 (2)
家電屋さんの特注品がそれに当たると思います。 た○たなどの、やっすいスペシャル品です。 恒常的に流れる物ではなく、ある期間あるロットだけ生産します。 基本的には同じで、あるオプション、ある機能を省いた物です。 耐久性などは同じです。 その省かれた機能が必要でないのならかまわないと思う。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ある期間あるロットだけ生産します そういう仕組みなんですね。勉強になりました。 カタログなどをよく見て検討することにします。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
同一製品で価格が違うと一般業者からクレームが来ます。 そこで、量販店用に型番の最後に数字やアルファベトを付けて違う製品に見せかけます。 後は、ANo1の方が言うように、機能追加が有ったり・・・ 寿命には関係ないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >違う製品に見せかけます 見せかけのために違う型番のようにしているのですね。納得です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 機能の違いならカタログなどをよく見て必要なものを選べばいいわけですね。 やっぱり量販店で購入しようかなぁ。。。