- 締切済み
私には友達がいません
団体行動が苦手な25歳の女です。友達がいないので、いつも 1人行動です。すごく『友達が欲しいな』と思う毎日なのですが、 社会人になってから、友達ってできるモンなのでしょうか? 今まで短期間で職を転々としているため、挨拶する程度の人ばかりで 友達という友達もできず、今年に入ってから無職に・・・。再び職が 決まり、来月から出勤することになったのですが、友達を作るには どういうことをすれば、友達として発展していくんでしょうか? 長く関係を続けるには?? 友達を作るために仕事をしに行くわけではないですが、 対人関係を円満にする方法としてでも、お聞きしたいです。 彼氏(しかも2つ年下)は、男女関係なく友達が多いため、かなり 羨ましいなって思います。私が消極的すぎるんでしょうか? 会話もあまり好きではないので、自分から話しかける事はほとんど ないし、あまり喋らない方なので(話かけられたら、 当然の事でしょうけど、自分なりに感じた事など、お答え してますが)・・・。でも『リアクションが面白い』と、いじられる 事は多々あります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- j1asano
- ベストアンサー率28% (120/422)
あなたには彼氏がいるのですから、人間関係を築けない障害をもった方ではなく、単なる控えめな女性と理解します。 とするなら、 (1)友達を作る (2)友達と仲良く楽しく付き合う この二つが出来るように努力すれば良いのですね。 (1)は転職を機会に、新しい職場では全ての人が初対面なのですから、友達を作る絶好のチャンスですね。 新人としての挨拶をキチンとした後積極的に話しかけていきましょう。 相手も興味をもってっくれていますから、話しは弾むはずです。 (2)は相手のことを気遣いましょう。友達のために何かしてあげられることはないか、どうすれば楽しく出来るか、自分の役割は何なのか。 そんな発想で付き合うことが必要でしょうね。 どちらにしても自分から話しかけなければ何事も始まりません。 思い切って話し出すと、今までと違う積極的なキャラが出来上がるかも知れませんよ。
- usagicyan
- ベストアンサー率37% (20/53)
>社会人になってから、友達ってできるモンなのでしょうか? 当然できますよ~^^ ってか、質問者さんが言う「友達」ってどういうものを想像してるのでしょうか? 「挨拶を交わす程度」の人でも、段々会話が多くなればプライベートなことも話すようになり、メアドの交換なりしてメールするとかで「友達」に発展するんじゃないでしょうか? あまり喋らないような人には、メールは結構うってつけだと思います。 あと「チャット」なんかもいいですよ。 私も、「チャット」で気が合う仲間もたくさんできました。 同県や、隣の県くらいだったら、逢ってお酒を飲んだり、ランチに行ったりできるし。 あと、彼氏さんが結構社交的のようですね^^ 彼氏さんの友達づきあいの仲間に入れてもらってもいいんじゃないかな? 年下とか関係ないと思うし<友達 彼氏さんに仲間を連れてきてもらって、一緒に遊びに行ったりするうちに、気の合う人ができて、何でも話し合える仲に発展するかもですよ? あ、もちろん女性でね^^; 彼氏さんの友達に女性が居なければ、彼氏さんのお友達に「ダブルデートしようよ」と持ちかけてもらって、その彼氏さんのお友達の彼女とお友達になる・・とか?(なんか、ややこしいですね^^;) 頑張って作るってのも、なんかおかしいし・・ 自然にできるものかと思いますけどね^^;<友達
お礼
回答ありがとうございます。 飲み友達、遊べる友達(要は楽しめる友達)、相談できる友達です。 そんなに一気にできないでしょうけど、いろんな友達ができたら いいなとは思うのですが、欲張りすぎでしょうか? チャットは以前良くやっていましたが、そこでもメール交換までの 仲には発展しませんでした。今もときどき参加していますが。 彼氏は結構社交的なところがありますね。私は過去にイジメられて いた経験があるためか、引っ込み思案なところが多いです。 人と馴染むのにも時間がかかってしまいます。 難しい話も苦手で、話の返し方も「へ~」とか「ふ~ん」みたいな 返し方しか出来ない事も多々あります。彼氏にも「何か話す事(ネタ) ない?」と言われ、焦ります。ないんですよね(^^;。
お礼
回答ありがとうございます。 人間関係を築けない障害・・・。私は以前、何か障害でも 持ってるんじゃないか?って気になった事があります。 でも努力次第で対人関係って、良くなるものなんですね。 (1)挨拶は、どんな嫌な人でも必ずする派です。自分の存在 そのものを消されるのは嫌なので。『嫌な奴』と思われてるうちは それも私の存在を認めてくれてるんだな~と・・・。 勝手な解釈ですがね(^^;。嫌な人でも話って合わせられるでしょうかね? (2)これはカナリ重要なことだと思いました。とても参考になりました。