• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うれしい誘いが悩ませます。)

うれしい誘いが悩ませます

このQ&Aのポイント
  • 一ヶ月半振られた彼女からの誘いに悩む男性
  • 彼女の心境や次の行動について相談
  • バツイチの理由に納得できず未練がある男性

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobiko16
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

こんにちは。30歳前女子です。女子側からですみません。 私もNo1さんと同じく彼女はずるいと思います。 こういうコ、本当にたーーーくさん見てきました。 いなくなるとさみしくて、でも嫌いじゃなくて。 嫌な言い方ですが振っておいて誘ってくるのは心のキープの表われです。 別れた原因ですが私には本音のような気が致します。 バツイチなんて当たり前という世の中ですが、やはり真剣に結婚を考えた時ネックと思う女の子もたくさんいます。 質問者さまはお誘いを断られたということですが、(かっこいいです!) 絶対断らない相手から断られると女の子は『え、なんで?どうして?私の事好きだったはずじゃないの』と心が慌てふためきます。 そして自分が振ったのに結果女の子が追いかけるパターンたくさん見てきました。 質問者さまがまだまだお好きなのであれば、この女性心理をご利用なさられたらいかがでしょうか。 なんだか回答が別方向へいってすみません。 因みに上記パターンのカップルを何組も知っています。 がんばってください!!

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 nobiko16のアドバイスにある女性心理を上手く使いたいものですが、勇気がいりますね。がばります。 また、彼女側の心のキープという話ですが、振った後にも「私のこと好き?」などと聞かれました。なんでそんなむごいことを聞いてくるのかなと思っていましたが、それはまさしく『心のキープ』だったんですね。自己中心的すぎる相手で本当に疲れます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#26098
noname#26098
回答No.13

こんばんは。 なんだかんだで3通目です。これで最後にします。 今さらですが誤解が多い文ですいません。 読んで丁寧に回答くださって本当にありがとうございます。 お礼ついでになんですが、 私と私の真上の人へ、自分で決めた方針のコメントを残していらっしゃるようなので、 ここを閉じてはいかがでしょうか? 答えはもう出ていらっしゃるようですし、 もう誰も何も言いようがないと思うのですが。 まだ辛いときもあるかもしれませんが、がんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.12

ANo.3です ANo.7さんのお礼に >新しい相手が見つかるまでは、a_n_RYOMEIさんのアドバイスにあるように強い行動になかなか移せません とありますが、彼女にキープされているなら俺も新しい女が見つかるまでキープしててもいいだろう ってことでしょうか 彼女に対して不満を言っていますが、結局はご自分も同じことをしているということ、気がついているんでしょうか

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キープというと言葉が悪いですが、振られた僕の方としては、気持ちの整理がつくまではきっぱり縁を切るのは辛すぎる訳です。 縁は切らず離れて距離や時間を置けばいい…。せっかく出会い、一時期でもいい関係になれた相手と完全に別れなくてもいい、離れて距離や時間を置けばいいと思っているからです。 だからはっきり僕からは別れの言葉は言わない。突き詰めない。縁は完全に切らずにおく。こうして別れて、本当に縁がなければそれっきりですし、縁があればまたいつか会うことにもなる、こんなキレイな別れ方がいいなと。どうでしょうか?  

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26098
noname#26098
回答No.11

NO.8でのお礼ありがとうございます。 他の質問も読み返してみて… 今の時点であなたの彼女は何があっても復縁しない、 そしてそれはあなたの中の差別心が原因なのではないか、と思えてきました。 以下は妄想爆発だし、あなたにとって不快かもしれない文なので、 読み流していただいても結構です。 まず、 あなたがNO.1さんにしているお礼で、 「年下だから怒らずにいられますが。」 というのがあります。ん?と感じました。 あなたの彼女と同年代の自分にとってこれは恋人としてどうなのか? と思ったのです。 これ一つならば、私の思い込みが激しすぎるといわれても仕方ありませんが… また、 私への回答に対して、 「きっぱり縁を切られるのが辛いと思っています。弱い自分が情けないです。」 といった不安でしおらしくなっている場面があります。 ふむ、と思って下のほうを見ていくと、 突然、他へのお礼で、 「自己中心的すぎる相手で本当に疲れます。」などと 平気で悪口を言ってのけます。 正直ギョっとします。ひどい部類に入る悪口ですよね。 こう言ったことを、元カノのことにしろ他人に言うものでしょうか? 年下だからイライラするけど我慢してだまっていたことをここで吐き出している? そして、あなたの悪口のような言い方ではないですが みなさんが、○○と言って切ってしまったほうがいいのでは、と アドバイスすると 「もう少し様子を見て、最後はそうします。」 との返事。 先程のような言葉を言ってのけられるのに? 嫌われるのが怖くて隠している? 彼女の立場だと無理して感情をおさえつけているようで怖いです。 なんだかおかしくありませんか。 あなたがどうしたいのか、 というより、 あなたにとって、彼女とはなんなのか甚だ疑問です。 突然ですが、 持論を展開させていただきます。 恋愛において愛情の多い少ないの上下関係はあったとしても それ以外での差は恋人の間にあってはならないと思います。 あなたの文からは、 うまくとれば「年上の世話焼き」的な性格 悪くいえば「年齢をたてにして庇護欲を満たす自己陶酔」的な性格が 読み取られるのではないでしょうか。 愛情以外の「年齢」という差別を持ち込んでいますよね。 あなたが、上のような悪口をぽろっと言ってしまうのは、 勝手に年齢という上下関係を作って 勝手に本音を隠してきたからでは? もしかすると、 彼女は対等になろうとしていたのに あなたがずっと無意識に彼女を(年齢などで)下に見ていたのでうんざりしたのではないでしょうか? どうにもならないことで、しかも恋人に無条件に差別化されるというのは 激しくプライドを傷つけられるものです。(お給料の差なんかで考えてみるとわかるかもしれません) あなたがそういったことをするから彼女もどんどんとかわっていったのでは? そういう考え方をしてあなたの言葉の羅列を見ていると、 彼女はプライドのバランスを保とうとした結果こうなったとも考えられます。 彼女は あなたからの言葉で傷つくのは嫌だけれど、 あなたに会いたいし、支えになってほしい。 ということは、 あなたは今までのゆがんだ上下関係を捨て、 彼女に今思っていることを洗いざらい話し、対等な立場になることからはじめるべきでは? 間違っても、NO.1へのお礼コメントのように、 上下関係を逆転させようとは思わないことです。

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがたいです。とても参考になります。 年下ということで差別などしてません。また、振られた方なので悔しいと思う時もあり、お礼の中で愚痴を書いてしまいました。 でも僕は10も年上なので、別れ際に関しては、徹底的に突き詰めて泥沼のやりとりなどせず、キレイに別れたいと思っています。そうしておけば、しばらくして、本当に縁がなければそれっきりですし、縁があればまたいつか会うことにもなる。こんな風にしたいので、年上の僕が大人にならないとと思っています。どうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hitomi22
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.10

同年代の♂です。 なんか情けなくない、いい年してさ。あんたがどの程度女に飢えているのか知らないけど、女との付き合い方とか別れ方って、いい加減、分かるでしょ?次の女に行けばいいじゃん、世の中掃いて捨てるほど、男も女もいるんだし。 なにウジウジしてんの?格好悪いマネ、すんなって。男なんだから、頑張れ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miatai07
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.9

彼女は僕をどう思っているのだろう・・・と思うから前に進めないのでは? 彼女の考えなどこの際どうでもいいのです。 大切なのはあなたの気持ち。 逢いたいと思うなら喜んで逢えばいいし、彼女への想いが残っているのなら支えになってあげればいいのです。 そしたら、どういう結果になっても、あなたは後悔などしません。 精一杯に恋愛すると、気持ちいいですよ~。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26098
noname#26098
回答No.8

彼女は(あなたを)誘ってもあなたはイヤではないだろう、と タカをくくってしまっています。 2度も誘ってきたのは、1度目にあなたの反応が(彼女の希望通りに)それほど迷惑そうではなかったからでしょう。   自分がもし質問者さんの立場で、また同じような連絡があったら 「自分の気持ちもわかってほしい」といった内容を伝えます。 彼女は、「迷惑かもしれない」と単純にわかっているだけで、 誘われることでどれだけ質問者さんが悩まれているのか想像できていないように思うからです。 誘ってごめんね、という一言で済ませられるのがその証拠です。 彼女はあなたに対して「甘え」があるように思うので、 一度はっきり言ってあげたほうが、彼女のためであり自分のためかと思います。 そういう注意に対して悪い反応がかえってくるような女性だったら いろいろと考え直したほうがいい気がします。 そして、別れた理由についてですが、 曖昧な理由だなぁとは思いますが彼女が何を思ってそう言ったのかまでは わかりません。 本当にそういう理由かもしれないし、実は他に決定的な理由があるのだけれど言いにくかったということもありえます。 気になっていらっしゃるのでしたら、直接聞くしかないのではないでしょうか。

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 townpagerさんの言うとおり、前回会ったとき僕は全く迷惑な素振りはしませんでした。それは、今後も誘ってもらいたかったからです。きっぱり縁を切られるのが辛いと思っています。弱い自分が情けないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

そのまま進展がないとわかっている恋愛を 続けられるのでしょうか? 最終的に結婚を目標とするなら、普通 可能性のある方に動きますよね。 振っておいて誘ってくるというのは、どのような心理なのでしょうか。 寄りを戻したいのでしょうか。 単なるお友達として、お話したいだけなのでしょうか。 僕には、他に求める人ができた。うまくいくかわからないが、 君に真剣に付き合う気持ちがないのなら、もうつきまとわないでくれないか。 といって、相手の気持ちを確かめてみるというのはいかがでしょう。

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新しい相手が見つかるまでは、a_n_RYOMEIさんのアドバイスにあるように強い行動になかなか移せません。 が、もう少し様子を見て、最後はそうします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

自分も今miraigaaruさんと似た様な状況です。 恋人に何の前触れも無く突然振られてしまいました。 他に好きな人が出来たとか、嫌いになったとか、 そういう類の理由ではないとの事だったので、 かすかな希望を胸に抱いて日々過ごしています。 付き合っていた頃に比べると格段に減りましたが、 メールもほぼ毎日やり取りしています。 前置きが長くなりましたが・・・。 自分はクリスマスに2人で会いました。 夜景の名所(?)に行って写真を撮ったり、 プレゼントを交換したりしました。 今思うと、周りから見れば完全にデートです。 2人で会うという事は、周りから「デート」と見られても 構わないという事ではないでしょうか? もし彼女さんに好きな人や恋人が居ない様でしたら、 ある程度押せ押せで行っても良いと思います。 お互いに頑張りましょう!

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しばらく様子を見て、時が来るのを待ちます。 辛いところですが、がんばりましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そんな彼女とは、そもそも どのように知り合ったのですか?

miraigaaru
質問者

補足

彼女は派遣社員として、私と同じ職場でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.3

>バツイチの僕とは結婚できない 交際を始めるときに隠していたのでしょうか それとも承知の上で交際を始めたのでしょうか 承知の上だとしたら、2年も交際し、初めから分かっていた理由で振るようなずるい女と思います まして >このままずるずる付き合っていても駄目だから と言っていた本人が、ずるずるに質問者さんを付き合わせようとしてることに気が付いて下さい あくまでも私の想像ですが、この女性、他に好きな人が出来て質問者さんを振ったんじゃないかしら バツイチだから・・・なんて、今さらどうにも出来ない理由はもってこいですよ そしてその相手と付き合えると勝手に考えて質問者さんを振った ところが相手の人は自分に対して特別な感情を持っていないことが分かった 寂しいなぁ~ 暇だなぁ~ 元彼なら呼べば来てくれるんじゃないかな~ 程度の気持ちのような気がします >今さらそのような理由ではあまり納得できません 納得できなかった人と復縁しても、上手くやっていくのは難しいのではないでしょうか 復縁しても、またいつ納得いかない理由をふりかざしてくるか分かりませんから 私なら信用しません

miraigaaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バツイチの件は、同じ職場なので付き合う前から知っていました。 その理由も付き合う前に話してあったんですが、それを理由に振られました。だけどこれからも何かあったら支えて欲しいと言っています。 本当に悩ませてくれる彼女です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A