• ベストアンサー

46歳での働きながらの放送大学教養学部4年制は、きついですか?

今回、思い切ってチャレンジしようと思っているのですが、この前オープンキャンパスに言った時、大学の職員さんから結構皆さん大変そうですよ!という話を聞いて、体力的にも続けることが出来るかが不安になりました。現在、頑張っている方の感想とかアドバイスなどいただけたら、うれしいのですが・・・宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-o
  • ベストアンサー率64% (819/1271)
回答No.5

現在放送大学で卒業を目指して学習している者です。 入学してから4年経ちました。 放送大学は自分のペースに合わせて 学習が進めることができますから、質問者様のように > 体力的にも続けることが出来るのかが不安 といった方には合っている大学だと私は思います。 最長で10年在籍できますし、 仮にその間に卒業に必要な単位を取得できなくても、 再入学をして学習が続けられますから、 無理のない程度にマイペースで 学習を続けるつもりで入学されるといいですよ。 4年間で卒業する、というのは フルタイムで働いている人にとっては 少し無理があるように思います。 気負い過ぎて挫折するよりも、無理なく長続きさせた方が気分が楽です。 私の場合、入学したての頃は学習がきちんと進められるか不安でしたから、 あまり無理をしないよう、1学期に2~3科目程度を登録して学習しました。 学習するうちに、自分なりの学習ペースがつかめてきて、 今では1学期に4~5科目程度を学習しています。 週に1回、学習センターで授業を試聴していますが、 ただ自分一人でテキストを読むだけの学習よりも、 テレビやラジオでの授業を試聴することで、 頭に入りやすくなるような気がします。 私が学習したある外国語の放送授業(テレビ)では、 その土地の文化を紹介したりするコーナーがあったりして、 飽きずに授業を視聴することができました。 (たまにテキスト棒読みの授業もあったりも… そんな授業は聞いていて眠くなります…) レポートは、1科目につき1学期に1回だけで、 選択式(マークシート)が多いです。 (もちろん「××について○○文字以内で述べよ」 というような記述式のレポートもあります) 普通に学習していれば、レポートは合格できます。 その後試験を受けることになりますが、 これも選択式(マークシート)が多いので (レポートと同じく記述式の試験もあります)、 単位を取得することはあまり難しくないと思います。 (科目によっては難しいものもあるようですが) 面接授業は週末に行われることが多いです。 私が受けたほとんどの面接授業では、授業の最後で 授業内容を基にしたレポートの提出が求められました。 授業内容がだいたい理解できていれば、レポートは書けます。 私は面接授業は1学期の間に、2~3回は受けています。 この時に他の学生さんと顔を合わせたりしますが、 いろいろな世代の人がいますね。 高齢の方もわりといらっしゃいますが、 フリーターでいい加減な生活をしている私は、 そういう方たちを見ると頭が下がります。 長々と自分のことばかり書いてしまいました。 他の通信制大学は経験したことがないので、 はっきりとは断言できませんが、 放送大学は比較的単位を取りやすいように思います。 冒頭に書いたようにご自分のペースで学習を進められますので、 臆することなく、入学されてみてはいかがでしょうか。 私自身は放送大学に入学して良かった、 少しは自分の世界が広がったな、と日々感じながら学習しています。 私が卒業できるのはまだ先のことでしょうが、 これからも自分のペースで学習を続けようと思っています。 最後に余談。 私は美術館等に行くことが多いのですが、 学生料金で入場できるので助かっています(笑)。 これも放送大学に入学して得た利点です。

monro-321
質問者

お礼

親身に相談にお答え頂いて、ありがとうございます。 お蔭で、とりあえずやってみようと思えるようになりました。 最初はどうにか頑張って、4年で卒業したいと思っていたのですが、ご意見をうかがって、無理をせず自分のペースでやってみることにしました。本当にありがとうございました。 あなた様もどうか身体に気をつけて頑張ってくださいね。

その他の回答 (4)

  • sannomaru
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

 過去に放送大学に3年次編入して卒業したものです。  卒業して5年ほど経つので制度が変わっているかもしれませんが、ご参考まで申し上げます。  No3の方の回答にあるのは、大学通信教育一般の話であり、放送大学のレポートは記述式ではなくて選択式の問題だったと記憶しております。したがって、何度も書き直すというようなことはないと思われます。(この点について最近の事情を承知の方がいれば補足してください。)  4年制ということは高校等卒業(編入要件を満たされていない)を要件として入学を考えていられるようですが、この場合に大変なのはスクーリングだと思います。科目修得試験はあらかじめ日程が決まっているので、試験の日程が土曜、日曜の科目を履修するなどにより対応できますが、スクーリングを予定どおり受けることができなければその分出費がかさみます。  もし質問者さんが東京や大阪近郊にお住まいで、放送大学にこだわらないのであれば、産業能率大学の通信課程をおすすめします。私は、現在、この産業心理コースに在籍しております。おすすめの理由は、 (1)レポートが選択式が多い(中には記述式もありますがほとんどが選択式) (2)科目修得試験が無料(他の大学では有料のところもある) (3)スクーリングが無料(履修登録した科目のスクーリングの料金は授業料に含まれている。) (4)スクーリングが「金・土・日」や「土・日」のみ、更にはインターネットのみで受けることができる。 という点で働きながら卒業を目指すには目指しやすくなっています。  私も仕事に振り回される方ですのでスクーリングに出席できないことが多いですが、受けられそうなスクーリングはすべて申込み、当日、行けなければ諦めるということが可能です。  なお、4年間継続できるか不安があるならば、最初に自由が丘産能短大の通信課程を卒業して、産業能率大学に編入するという方法もありますので、検討してみてください。  

参考URL:
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html
monro-321
質問者

お礼

丁寧で、詳しく教えていただき、ありがとうございました。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

通信制大学での学習は、 (1)自宅に送られてくる教材や近所の図書館などから借りてきた資料を元にレポートを作成して、通信制大学に郵送する。 (2)1ヵ月後くらいに、採点されたレポートが返送され、合格していたら、次回の単位修得試験を通信制大学に受けに行く。 (3)さらに1ヵ月後くらいに、単位修得試験の結果が届き、合格していれば、その科目の単位修得となります。 ・・・という感じの流れで、進んでいきます。 また、科目によっては、春・夏・冬に通信制大学に通学して、授業を受けるスクーリングという通学タイプの科目もあります。 ですから、仕事が忙しくてレポートがほとんど出せない・単位修得試験を受ける時間がない・スクーリングに参加出来ない・・・といったことが起こると、通信制大学入学から7~8年たっても卒業に必要な単位を満たすことが出来ず、留年し続けてしまう・・・ということになる可能性もありますので、必ずしも最短期間で卒業出来るとは限りません。 また、同じ科目のレポートを、何回も何回も書き直して再提出し直しても、合格にならず、レポートを書くことがだんだん面倒になってしまって、結局中退してしまうということもあります。 そのため、通信制大学の卒業率は、極めて低めということになってしまうのです。 基本的に、通信制大学・短大の場合は、卒業者数よりも中退者数や留年者数の方が多いです。

monro-321
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 大変でしょうが、無理せず、自分のペースでやってみることに決めました。

回答No.2

仕事の内容と、本人のやる気によると思います。 テレビ、ラジオでの授業の難しさは、対面式とはちがって、眠くなってしまうのです。 対面式の場合、先生にも寄りますが、ちょっと雑談が入ったり、ジョークが入ったり、生徒が発表したり、という「出来事」があるのですが、放送授業では、ずっと講義です。当たり前ですが、これが結構つらい。 それに、アナウンサーやキャスターとは違いますから、話し方が、一本調子で、退屈してくるんです。もちろん、やりたいことがしっかりあって、何でも吸収する、という根性があればいいですが、すべての授業がそうでは無い場合があります。単位をそろえる為に、興味のない授業も少しはとるわけです。これがけっこう難しいのです。 例えば、語学の単位がいくつか要ります。興味のある人には、面白いし、難しすぎることはありませんが、苦手なら辛いでしょう。

monro-321
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やる気と根性で頑張ってみます。

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.1

通信制の大学は多くの人が働きながら行ってますよ。 もちろん主婦もいたら、すでに隠居されたような人も勉強してますし、現役の年齢で通信に通ってる人もいるから全てではありませんが。 少し時間はかかるかもしれませんがコツコツレポートを書いて単位をとったら卒業できますよ。 通信制の大学は放送大学以外にもいろいろあるから自分の学びたい学部のある大学に行かれた方が順調に進むのではないかと思います。 http://www.uce.or.jp/Guide.html 細かい字の教科書をメインに勉強するよりテレビで授業を受ける方が目は疲れないと思いますが。 ほとんどの大学はスクーリングを受けに大学まで行かなければなりませんが、スクーリングもネットで受けられる大学もあります。 http://study.jp/univ/yashima/index.asp

monro-321
質問者

お礼

早速回答いただき、ありがとうございます。 温かいアドバイスを頂き何か、やっていけそうな気持ちになりました。自分のペースで頑張ってみます。

関連するQ&A