• 締切済み

アルバイトをクビで失業保険の手続きがわからないです

アルバイトを自分の不正でクビになったのですが、雇用保険は2年ほど加入してしていました。 あまり雇用保健の事について無知識だったんですが、離職届けを頂くように請求だけはしたのですが、 (Q1)ハローワークにこのクビの離職届けを提出したとして、失業保険を貰ったとした時、後の就職活動に『不正でクビ』という事が次の会社に解ってしまい不利になってしまわないのですかね? なら失業保険も貰わなくてもいいかなと考えているのですが。 (Q2)失業保険はいくらほどどのように貰えるのでしょうか? ・2年ほど雇用保険は加入していました ・平均週5日の7,8時間勤務で平均月収約12万ほどでした ・退職の前1年間は毎月ずっと20日以上勤務で10~18万円(平均12万)ほどの給料でした 教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

回答No.3

 もう一度、失礼します。#2です。  すぐに支給されるケース(と言っても、待機と失業認定のため約1か月待つことになりますが)とは、会社都合(工場が閉鎖されて解雇されたときなど)の場合です。  自己都合の場合でも安定所が認可すれば3か月待たなくてもよいことがありますが、それは例えば会社がとても通勤できないような遠くに引越した場合など、やむを得ないときに限られます。    なお、#2の文章中、「さかのぼって、1か月に14日以上の出勤があった月が6か月」と書きましたが、さかのぼるのは1年が限界です。 書き忘れてしまい、失礼しました。

merry26
質問者

お礼

再びご丁寧にありがとうございます! よく理解できました。 あと、やはり気になるのが、次の就職先に「失業保険を退職後1ヶ月後にもらいだした」とかいう情報は解らないんでしょうか? これだけでも解れば、会社都合(倒産or解雇)だとわかり倒産してなければ、クビになったんですね。と言われると思うんですが、大丈夫なんでしょうか? 不正で解雇とわれば、次雇われにくいとおもうので。。。 ハローワークには行った事がないのでいろいろ解らなくてすみません。

merry26
質問者

補足

次の就職先に「失業保険を退職後1ヶ月後にもらいだした」とかいう情報は解らないんでしょうか?

回答No.2

 こんにちは。受給資格は、毎週30時間以上働いていた人の場合、職業安定所に失業保険の申請をした日からさかのぼって、1か月に14日以上の出勤があった月が6か月あれば充分です。通算6か月ですから、とびとびでも構いません。  ただし、労働者の「自己の責めに帰すべき重大な理由」で解雇され場合は、通常の待機と認定に必要な約1か月に加えて、更に3か月の間は失業保険が支給されません。これに該当するかどうかは、元のお勤め先が離職票に記載した退職理由に基づいて、ハローワークが判断します。

merry26
質問者

お礼

わかりやすくご丁寧に回答ありがとうございます! 「自己の責めに帰すべき重大な理由」と離職表に書かれた場合は4ヶ月間支給されないという事ですね。 すぐに支給されるにはどう書かれてる場合なのですか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.次の会社はそれだけではわかりません。 2.http://www11.synapse.ne.jp/hellowork/koyouhoken-j/zyukyu02.html#0107

merry26
質問者

お礼

早急にご返答ありがとうございました!ありがとうございました! 失業保険のもらえる金額は退職から6ヶ月前の給料の合計÷180の50~80%と書いてあったんですが、退職届けは出したばかりなのですが、実際には3ヶ月前から仕事はしていないので3ヶ月間は無給なのですが、その期間も含め6ヶ月なのですか?