- 締切済み
人に対しかなり臆病になりました
今大学4年の24歳です。 昔から人見知りでしたが、中高では心の底から笑うことが多く好きな友人もいました。でも高3の9月に友人が離れたように感じてから高校時代は1人で終わりました。その後3年間は人との繋がりが一切ない生活で、それから大学に入り、1人にならないよう話しかけ続けた結果、友人は全員知り合い程度で会話は楽しみより一苦労でした。そして今30人いる研究室内では知り合いなどいないいつも1人で、孤独感に毎回襲われます。 これが今の現状で、約7年間心の底からの会話をしていません。 そのため今では、友人がほしいと激しく思い、今いる唯一の友人を大切にしなければと思っています。 でも、だからなのでしょうか友人といると自分の意見が出せず、否定した後が恐ろしく否定も出来ない程怯えて、結果会いたくもなくなってきてしまいます。 昨日、その友人達に会いました。 まず、実際行くと会いたかった、ではなく「何を誰と話せばいいの」となり、結果話は一歩後ろでただ聞いているだけで終わりました。聞きたい事を言葉にするのは心の覚悟が必要になり、その場にいるのも落ち着かず怯えていたからか聞きたい内容すら思い出せなくなったのです。話題も質問も持ちかけられず、食事のメニューもまともに決められませんでした。今度会う時は…、旅行に行こう等と話していましたが笑うことなどありませんでした。 今人とまともに話して、友人がほしいだけなんです。 こう怯える事もやめたいです。 こんなときどうしていくと強くなれるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 石崎 大望(@hir_o_mi)
- ベストアンサー率42% (46/109)
こんにちは。 無理に喋る必要はないと思いますよ。 集団の中には無口な人もいるもの。 無口だからといって心がないわけじゃない。 仲間はあなたをちゃんと見てくれていて、 何かを感じてくれているのではないでしょうか。 あなたの何かしらの長所を認めてくれているかもしれない。 好きでいてくれているかもしれない。 ふつうに自然に友人の一人として、あなたの幸せを願ってくれているかもしれない。 心配してくれているかもしれない。 どうつきあっていいか分からなくて戸惑っているかもしれない。 合う合わないははあるだろうけど、すべての人に疎まれているとは思えない。 人を信じましょう。 多分、あなたは「気持ちの上で人と一緒にいる」ことができなくなっているのではないでしょうか。 自分は自分はになってしまうと、何を話せばいいかわからなくなります。 相手が見えていないからです。 会話は自分と相手の接点に成立しやすいもの。 意識の向きを180度切り替えて相手に意識を向け、 関心を向け、その人の好きなことや嫌いなこと、 趣味や好みをより深くリアルに分かっていく努力をしてみましょう。 自分の好きなことや熱心に取り組んでいること、 誇りに思っている過去、将来への夢や希望などに興味をもたれたら、 嬉しいものです。 そのひとなりのささやかな幸せ、ささやかな願い ひとからみたらちっぽけな悩みや傷、 そういうのをよくみつめて、 心からいいなと思えたり、共感できたら、言ってあげる。 そのとき多分、心が通いあうはずです。 アンテナを張ってとっかかりを見つけましょう。 自分も好きで、相手も好きな話題や趣味を見つけましょう。 そうしたら、自分は楽しく話せるし、楽しく聞けるし、 相手も楽しく話せるし、楽しく聞ける。 「関心」は友情の始まりだそうです。 強くなるのではなく、もっと軽く素直に、 興味を持つ、好きになる、楽しむ、一緒に幸せなひと時をすごす といった方向に心を開いてください。 そして一緒に笑いましょう。 あと、自分の意見を言うために人の意見を否定する必要はないとおもいますよ。 「そっか、そんな風に考えてたんだ・・・。」 「俺はね、こう思ってたんだよ」 と、お互いの考えを差し出しあい、受け止めあえばいい。 どっちが正しいかを決める必要はない。 それがシェアする、分かちあうということです。
- iuytrewq
- ベストアンサー率27% (6/22)
No.1さんの回答などは経験談という事もあり、特に参考になりそうだと思ったのですが、もしそれでも不安だと言うならば、それはある意味仕方のない事だと思います。 「日本はなぜ諍いの多い国になったのか」という本によると、交通機関の発達やIT革命などにより、世界がどんどん広がった訳ですが、その分地域の結びつきが弱くなりました。 だから、ちょっとした事で離れてしまうという恐れから、必要以上に気を使ってしまうと言うのです。 親が子に甘くなったのも、そこに理由を求めています。 その結果として、他人に気を使えなくなったと言うのです(100%支持している訳ではありませんが)。 という訳で、同じような悩みを持った人はたくさんいるみたいですよ。 つまり、一見大勢で仲が良さそうに見えても、それは表面的だという事です。 先ずは、そういう現状を知っておくだけでも楽になるんではないでしょうか。 僕も友達は少ないですが、一人何でも話せるような親友がいます。 むしろ少ない方が、その分密度も濃くなるんではないでしょうか。 僕の場合は小学校からの付き合いというのもあるし、辛い経験をされていたら尚更、最初は探り探りのようになってしまうでしょうが、徐々に関係を築いていけると思いますよ。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
自分を出さない人に 自分を出す人はいないと思いますよ。
- TAHTAH
- ベストアンサー率45% (10/22)
なぜあなたはその仕事を先送りしてしまうのか?―行動のための自己変革トレーニング (単行本) という本があります。詳細は、ネットの本屋さんとかでひいてみてください。 わたしは、悩みのジャンルは違いましたが、この本は、すばらしくシンプルにわかりやすくかかれていて、おそらく、貴殿の悩みにも 役にたちそうな気がしました。 だめもとで立ち読みくらいしてみてはいかがですか。 読んでみた私は、貴殿の悩みを照らし合わせると、かなりのHintがあるように感じました。 そのアドバイスを 私の理解でおくるとすれば 「非現実的なまでの 完璧な成果を 急に求めることによって、かえって、身動きがとれなくなるという従来の思考回路をまず気づき、そのサイクルを、無駄なものと自分でたちきり、現実的に、現状の自分をあるがままに、一旦うけいれて、一歩一歩、当書籍などを参考に、マイペースで考えを改良されていくとよい」と思いますよ。 意思のあるところ、開運は間違いなしと思います。あなたの気持ちがあれば、いろいろと情報や知恵を求めていく中で、近いうちに、問題は解決すると私は思います。幸運を祈ります。
初めまして。 私も人見知りです。 私は友達が4人ほどしかいませんが、日々1人で頑張ってます。 アナタの人見知りになったきっかけ等はありますか? それとも意味もなく人見知りでしたか? 私は、父親に裏切られたため、人見知りになりました。 そして、イジメにあい、それも理由になっていると思っています。 なので、私がこういうのはおかしいんですが、 「関ジャニ∞」というジャニーズグループが御座います。 男性か女性かはわかりませんが、このグループはお互い支えあって人気グループに這い上がってきたジャニーズでもとても珍しいグループです。 その中に、「渋谷すばる」クンという、25歳のメインボーカルを務める彼がいます。 彼は、人見知り・人間恐怖症です。 20歳ぐらいまで引きこもりをしていました、昔は輝かしく栄光を持ったアイドルだったんですが…。 「自分の本当にしたいことはなにか」と考え、そして悩み、仕事を一時期本当にしなくなった時期がありました。 彼が今の栄光を掴むまで、とても素晴らしい這い上がりがありました。 そして、仲間も勿論関係しています。 彼を見習ってみてはどうでしょう? 男性であっても最近ファンが増えてますので、恥ずかしいことじゃないです。 私は彼を知って、この1年でとても救われ、頑張ろうという気になりました。 一度目に通してみてくださいね^^