- ベストアンサー
名称の質問
チャンバーとマフラーは一緒なのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
違います。 チャンバーとは英語で部屋を意味し、エンジン関係にはインテークチャンバー(吸気通路途中についている)、エクゾーストチャンバー(排気管途中ついている)などがあり、エンジンやシステムによってあったりなかったりします。 いわれているチャンバーと排気管のことだと思われますが、これは正確にはエクスパンションチャンバーと呼ばれ、2stエンジンの出力を上げるために排気の圧力変動を利用するシステムです。 NSRなど2stエンジン搭載車の排気の部分に、足のふくらはぎ状に膨らんだ部分があり、その後に空き缶のような部分がついていますよね。 このふくらはぎのように膨らんだ部分がただの管ではなく部屋状になっていることからチャンバーと呼ばれ、この太さや長さがエンジンのパワーの出方に大きく影響します。 この後ろの空き缶の部分がサイレンサーで、主に消音の役目を果たしています。 サイレンサーは言葉の通りサイレント、静かにするための装置で、構造の簡単なものとしては不燃性の綿を巻きつけて音を吸収させるタイプがあります。 この巻きつけるものを英語でマフラーといい、防寒で首に巻くものも消音のために排気期間出口付近に巻くものも、マフラーです。主にこの呼び方はアメリカ式です。 そういうことでまとめると、 チャンバーは2st用排気膨張管、マフラーは消音器、です。
その他の回答 (3)
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
広義でいえば、チャンバーもマフラーの一種です マフラーは排気管全般のことを指し、チャンバーは2スト車特有のマフラーの事です 2スト車特有の真ん中にふくらみの部分をチャンバーと言いますが、狭義ではマフラーとチャンバーを区別する場合もあります 特に2スト乗りの人は「マフラー」という言い方に過敏に反応する人がいるのも事実です まとめると 正確な意味では、2スト車用の排気管中間のふくらみの部分を「チャンバー」と言う 総じて、2スト用の排気管そのものを「チャンバー」と言う。 チャンバー(排気管)そのものもマフラーの一種ではあるが、4スト車のマフラーと区別するために、別物という意識で話をする場合が多い
- H-2
- ベストアンサー率31% (277/892)
マフラーは全ての俗称で チャンバーは2stのマフラーです
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
別物です。 チャンバーは2ストエンジンで エキゾーストパイプのふくらみを持たせた部分を言います。 マフラーはエキゾーストパイプの後ろに付いています。 (サイレンサー・消音器とも言います)
お礼
皆さんありがとうございます。 かなり参考になりました。