• ベストアンサー

長男夫婦(私の兄)に援助をし続ける両親について

私には30歳の兄がいます。 兄は結婚時両親に新車を購入してもらい、家も建ててもらいました。 しかし兄嫁から相談を受けました。 『私の両親からの援助は一切受けたくない!』というものです。 兄嫁はひとりっ子で兄嫁の実家には両親と更に祖父母がいます。 現在祖父母が高齢で入院中、何かあれば自分が面倒をみたいそうです。 ですから私の実家にいろいろしてもらっても 将来兄嫁は老後の面倒を見れないかもしれず 私の両親にお金は老後のためにきちんと残しておいて欲しいとのことでした。 わたしも兄嫁の思いに共感します。 しかし私の両親は根強く長男の嫁という考えが残っており、 老後は兄嫁が見るものと信じています。 ですから両親は兄夫婦へ毎月援助しています。 私は同姓として兄嫁の気持ち手に取るようにわかります。 両親に甘えている兄も悪いです。 兄に今後お金は貰わないよう約束させた上 両親へ兄夫婦の正直な気持ちを伝えました。 ・兄夫婦は将来面倒を見ると断言できない ・兄嫁は実家を優先したいと希望している ・両親の老後は、子供(兄と私)が協力して行う ・足りない部分は兄嫁でなく介護制度を利用するのでお金がかかる 兄嫁のことを配慮し同席させなかったところ、 「まさか~いくらなんでもそんなことないでしょぉ~?」 「いざとなったらわかんないから」 と両親はのん気でした。 案の定両親はまだ孫の教育費として毎月10万も援助。 兄嫁も呆れ果て 「くれるなら貰います。でも老後の面倒は見ません。」 「将来は子供が2人(私と兄)もいるし大丈夫ね?」 と私に言いました。 両親へ兄夫婦は同居の意志もなく、老後の援助もしないということをわかってもらうにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59461
noname#59461
回答No.1

そのつもりでお話されたのであれば、お嫁さんも毎月もらうお金を使わずご両親の為に貯めればいいだけの話のような気がしますが・・・そのお金で、もし介護にお金がかかるのであれば出せばいいのではないのですか? 質問者様は優しい方ですね。 同じ嫁として、そのお嫁さんが羨ましいです。

himawarisakura
質問者

お礼

ni-nani-nyo様はじめまして、こんばんは。 このたびはご回答ありがとうございます。 兄は両親から差し出されたお金をそのまま受け取ってしまいます。 これが問題なんですよね。 兄嫁は必死に断るのですが、 結局兄が貰ってしまうので喧嘩が絶えないそうです。 おっしゃるように使わず貯めておけばいいだけの話なんですよね。 実を申しますと両親からの援助は当初ミルク代という名目で 2万円程度から始まりました。 しかし子供の成長と共に、 「子供に何か習い事をさせるべきか?」 と兄嫁が両親に相談したところ 「どんどん習わせなさい、協力するから!」 と両親は援助金をどんどんアップさせていきました。 援助を断ると、子供の習い事を減らすことになります。 兄嫁は「習い事をさせなさい」という両親の言葉(希望?)のもとで 習い事をさせているので 実際は援助金には当たらないかもしれません。 過去に 「お稽古を全部やめることにする、だからもう援助は必要ないよ」 と兄が両親に話したところ、 「そんな親の勝手だ、孫が可愛そうじゃないか!」 逆に諭されたそうです。 それなのに両親は「してやっている」意識が強いため、 本当に兄嫁が可愛そうでなりません。 わたしが優しい方なんて…とんでもないです。 でもそう言ってもらってたいへん嬉しかったです。 どうもありがとうございました。 でもわたしはもしかしたら、 心の底から「老後の面倒はわたしが看るから」と言っているにもかかわらず 両親は兄にばかり(兄嫁は含みません)援助をし、 わたしには何もしてくれないんだなと、 少し淋しい気持ちになっていたんだと思います。 良く考えてみたら小さな頃から兄は男だからと優遇されていました。 今始まったことではありません。 しかし、何の因果かわかりませんが この質問をしてから兄の子供が事故で障害を負ってしまったんです。 そのため目的は違ってきましたが援助はずっと続くことになりました。 今回は兄夫婦も本当に経済的・精神的にも援助が必要になってしまったため はじめて「よろしくお願いします。」と援助を受けていました。 ご回答いただき、本当にありがとうございました。 重ね重ねお礼申し上げます。

himawarisakura
質問者

補足

こういった結果になってしまったので、 ポイントは こういった結果にならなかった場合を想定して 発行させていただきました。 本当はご回答いただいた皆様全員にポイントをお付けしたいのですが システム上できないのが残念で成りません。 また、自分が兄嫁の立場になった場合は こういう立ち回りをしようと思います。 実に参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.5

今は何をいっても無駄な気がします。とりあえず兄夫婦の意思を伝えてあるのですから、しばらく時間を置くのがいいと思います。 嫁の実家で何かあれば、あちらにこそ援助が必要ということが分かると思います。 お姉さんは、その間の援助はすべてあなたのご両親の名義で貯蓄しておいて、できれば一部でも購入してもらった車や家の代金も返すぐらいのつもりで貯金するのがいいと思います。 そして、あなたのご両親に何かあった場合はその通帳を渡すのが良いと思います。兄嫁がその通帳を持ちその中からヘルパー代等必要経費を出してしまったら、金だけ受け取って、何の世話もしないといわれてしまいますので、通帳ごと渡すのがよいと思います。

himawarisakura
質問者

お礼

mariam様、はじめましてこんにちは。 このたびは貴重なご意見、どうもありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 両親は昔の考えだと思います。 絶対にmariamのおっしゃるとおり、 いただいたお金の中から介護にあたる必要経費を出したとしても 何もてくれないと言うでしょう。 通帳ごと渡したとしても、実際に介護にあたらないと 何もしてくれないと文句を言うのではないかと思います。 しかしこのたび、兄の子供が事故で障害を負ってしまいました まだ3歳なので、これから成長に伴いいろいろな問題が 発生してくると思われます。 もう退院はしたのですが、再手術や今後のことで 兄夫婦は心身・経済的共に非常に辛いようです。 そのため両親も援助はこのまま続ける考えのようです。 今回に限っては兄夫婦もお願いしますと言っていました。 両親も兄夫婦には自分達の老後を看てもらうのは無理だと 感じ取れたそうです。 両親も自分の老後は自分達でという意識がでてきたと思います。 やはり古い人間で”嫁”意識が強いせいか わたしに「将来頼むよ。」とは言ってきませんでした。 でもわたしは子供なので両親の面倒は看るつもりでいます。 このたびは貴重なご意見をいただき、 本当にありがとうございました。 重ね重ねお礼申し上げます。 お礼が遅くなってしまったことについては、 心よりお詫び申し上げます。

himawarisakura
質問者

補足

こういった結果になってしまったので、 ポイントは こういった結果にならなかった場合を想定して 発行させていただきました。 本当はご回答いただいた皆様全員にポイントをお付けしたいのですが システム上できないのが残念で成りません。 また、自分が兄嫁の立場になった場合は こういう立ち回りをしようと思います。 実に参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • m504
  • ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.4

こんばんは。 義理両親が絡むと色々大変ですね・・・(ウチのダンナの両親は既に他界してます) わたしもNo.1さんに大賛成ですよ 兄嫁さんが頂いたお金を別口座に預金しておけばいいだけですよ いざ介護が必要になったら、今まで頂いていたお金ですので、これを使ってください、と介護士さんを頼むとかすればいいだけです でも、ご両親にはもっとご自分たちで何とかしよう、と思っていただきたいですね 嫁嫁と言われては、兄嫁さんもストレスになるでしょうし。。。 質問者様はしっかりとなさっているようですので、これからも根気良くご両親に諭して差し上げて下さい それと、お兄さんにもよく言って聞かせないとダメですね。。。 一番しっかりしていただきたい人がしっかりしないと、この問題はややこしくなると思うし まぁ、しっかりしていただきたい夫がしっかりしていれば、嫁姑問題なんてないと思いますけど 頑張ってくださいね

himawarisakura
質問者

お礼

m504様、はじめましてこんにちは。 お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 このたびはご回答いただき、ありがとうございます。 貯金しておけばいいのですが、 他のかたのお礼に書かせていただいたように 子供のお稽古事にほとんど使っていたという状態です。 でもこれは両親の希望もあったので仕方がないと思います。 兄が一番しっかりすればいいのですよね。 何かあると独身時代から 「欲しいと思っているんだけど…。」 「ちょっとお願い。」 などと言い、借りるのではなくよく援助してもらっていました。 ですから両親も兄が結婚してもその延長でしか思っていないようです。 しかしこのたび、兄の子供が事故で障害を負ってしまいました。 そのため両親も援助はこのまま続けるそうです。 今回は兄夫婦もよろしくおねがいしますと言っていました。 両親も兄夫婦にはもう自分達の老後を看ることはできないと理解し、 自分達の老後を真剣に考えているようです。 両親は”嫁”意識が強いせいでしょうか、 兄夫婦がだめだから、ではわたしに…と言う気はあまりないようです。 両親からグループホームやケア施設って何? という話をされました。 せっかくアドバイスいただいたのに、 こんな結果になってしまい申し訳ありません。 貴重な時間をわたしのアドバイスにあてていただいたこと、 本当に感謝しております。 どうもありがとうございました。

himawarisakura
質問者

補足

こういった結果になってしまったので、 ポイントは こういった結果にならなかった場合を想定して 発行させていただきました。 本当はご回答いただいた皆様全員にポイントをお付けしたいのですが システム上できないのが残念で成りません。 また、自分が兄嫁の立場になった場合は こういう立ち回りをしようと思います。 実に参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 んー、ややこしい言い方しますが、責任的にはどこも半々というのが私の意見です。  というのは、長男である息子に一人っ子の嫁をもらった。嫁さんの両親は「長男に嫁いだのだから自分たちは自分で老後を考えないといけないかもな」という覚悟も必要だと思うので半分。逆の点で「一人っ子の嫁をいただいたのだから、自分の老後は妹に頼まなきゃいかんかもしれんな」で兄と両親に半分。これがなかったとしたらどの人達も将来に対して薄い見方しかできていなかったようにも思います。  仮に「あなたが両親の面倒は見る、兄嫁さんは自分の実家を見てあげて」と思ったとしても、あなたの旦那になる人がそれに同感し、なおかつその彼のご両親も承諾してくれる方を探さねばなりません。ちなみに私が旦那の両親なら「長男おるのに」と少しあなたの家族を不満に思います。  とは言え、こんなこと今言ってたって、何もなりません。親が稼いだ金。どう使おうと親の自由です。親は老後のあてを長男に求め資金を調達しています。が、それを理解させるのは兄嫁ではなく長男にであり、親がするものであります。これに陰りが出始めたら、そのとき次はあなたに荷担するかもしれません。育て方ですね。  どんなことを言ってたって、いずれ期は来ます。どちらかが見ることをはっきりさせるか、誰も看ないかが。それがうまくいくかどうかは、それまでの自分の子供の育て方次第。所詮老後に突入する両親、自分たち自身でしかないと思います。子供はそれを見て覚悟を決めるのみだと思いますが、いかがでしょう。

himawarisakura
質問者

お礼

toshipee様、はじめましてこんばんは。 ご回答いただきありがとうございます。 お礼のコメントが遅くなり、申し訳ありませんでした。 他の方へのお礼にも書いたのですが、 実はこの質問をしてから兄の子供が事故にあい 障害を負ってしまいました。 ただ幸いにも重度の障害ではありません。 生活の全てを誰かに介助してもらわないと生きていけないというレベルではなく、 他人の手を借りなければできないことがあるとった状態です。 しかし、日常の生活においても将来の就職についても 一般の人と比べハンディも課題も抱えてることが多くなることは明らかです。 両親もやっと ”兄夫婦には自分達の老後を看る余裕はない” と理解したようです。 孫のために兄夫婦の援助は続けることになりました。 しかし、自分達の老後のこともあるので 全財産をなげうってまでという行動には出ないように思います。 以前のように軽率に援助はしないでしょう。 そういう意味では良かったのかもしれませんが もしかしたら私がこんな質問をしたから… という気持ちになってしまいました。 こんな結果になってしまい申し訳ありません。 アドバイスいただいたこと、実践できなくて申し訳ありません。 私のためにアドバイスしていただいたこと、本当に嬉しかったです。 どうもありがとうございました。

himawarisakura
質問者

補足

こういった結果になってしまったので、 ポイントは こういった結果にならなかった場合を想定して 発行させていただきました。 本当はご回答いただいた皆様全員にポイントをお付けしたいのですが システム上できないのが残念で成りません。 また、自分が兄嫁の立場になった場合は こういう立ち回りをしようと思います。 実に参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • mineri-ny
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.2

こう言ってはなんですがいまどきかなり古臭い考え方をしたご両親ですね。 こういう問題があった時いつも思うのは、両親とお嫁さんの間にいる夫は何をしているんだろう?と言うことです。お兄様は甘えているとの事。でも、同居の意思はないのですよね。まずはお兄様夫婦の間での話し合いが足らないと思います。 夫婦二人できちんと話し合って、お兄様からきっちりとご両親に伝えれば良いのだと思います。 それでも両親が今のまま変らないのであれば、「くれるなら貰います。」ではなく、とことん返すか、使わずに貯めておき返せば良いのだと思います。なんだかんだ言って貰ってしまっては面倒見ざるを得なくなります。 なんだかこの質問は質問者さん以外の人がみんな思っていることに行動が伴っていないように思います。でも、正直いくら頑張っても当人同士がきっちりしない事には解決しないでしょう。 お義姉さんもあなたが味方している事で >「将来は子供が二人(私と兄)もいるし大丈夫よね?」 とちょっとなめた考え方をしていると思います。 「受け取るなら面倒見てください!」ぐらいに突き放したほうが、これは大変と焦って一気に解決に向かうかもしれませんよ。

himawarisakura
質問者

お礼

mineri-ny様、はじめまして。 このたびはアドバイス本当にありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 一番の解決法はおっしゃるように 使わずに貯めておき返すことなんでしょうね。 でも本当に一番解決する方法は 「くれるなら貰います。でも老後の面倒は見ません。」 「将来は子供が二人(私と兄)もいるし大丈夫よね?」 兄嫁がこうわたしに言っていたよ、と両親に話したら きっと援助は即打ち切りになるかもしれません。 …いや、やはり援助は孫のためですから打ち切ることはせず 兄嫁と両親の仲にただ溝を作ってしまうだになるでしょう。 そんなこと死んだってできませんよね。 でも兄嫁がこんな言葉を言うことになったのだって あの両親のせいなんです。 でも結局ある意味この問題は解決しました。 この質問をしてから不幸なことに 兄の子供が事故で障害を負ってしまったんです。 手術ではどうにもなりませんでした。 でも今後も少しでもと望みをかけ、2度3度目の手術をする予定です。 両親は家を売ってでも援助してやると必死です。 わたしもこんな質問をしてしまったから、 だから事故にあったのでは?と自分を責めてしまいました。 でも兄夫婦は子供の障害を受け止め、前向きに生きていくとそうです。 しかし今後は経済的に不安が生じるため、 はじめて今回兄夫婦は両親からの援助を素直に受け取りました。 そして初めて「よろしくお願いします。」と言っていました。」 両親もこの件で ”兄夫婦には自分達の老後を看るだけの余裕がない” と判断したようです。 こういう結果になってしまいました。 お返事が遅くなり本当に申し訳ありませんでした。 どうもありがとうございました。

himawarisakura
質問者

補足

こういった結果になってしまったので、 ポイントは こういった結果にならなかった場合を想定して 発行させていただきました。 本当はご回答いただいた皆様全員にポイントをお付けしたいのですが システム上できないのが残念で成りません。 また、自分が兄嫁の立場になった場合は こういう立ち回りをしようと思います。 実に参考になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A