• 締切済み

夫に禁煙して欲しい。

夫は20年来の喫煙家です。量は一週間に2箱を空けるく程度です。以前にも禁煙を成功させていたので、今回も成功する自信がある様です。「いつでも煙草は止められる」と言ってたのですが・・・。 半年近く前に禁煙したのですが、禁煙した事によって太ってしまい、年齢的にも中年で戻す事が難しくなっています。なぜ太ったのかが分りません。 食事の量は禁煙前と変わりません。禁煙すると食事が美味しく感じられたくさん食べると聞きますが、それはありません。 運動は歩く事です。それは禁煙前から積極的で毎日の通勤の往復に駅までの方道25分を歩いていますし、昼休みも1km.くらい歩いています。休日も6km.くらい歩き、その行程を地図を辿って確認しています。それ以外の運動はしていません。 禁煙も成功したと思っていた頃、仕事が多忙になってきた時からまた喫煙するようになりました。最初は会社で吸うだけでした。業務上、頭で考えるてそれを形で表現しなくてはならない事が多いので、アイディアが浮かばないと頻繁に吸ってしまう様です。 当初は家では吸っていなかったのですが、今では朝は1本、帰宅してから2~3本吸うようになりました。 今ではとにかく「以前の体重に戻すため」と業務上「頭で考え事をする時」だけ吸う様にすると言っていますが「考える時にどうしても吸ってしまう」という習慣を失くして欲しいのです。 タバコを吸って痩せようという考え方はまるで高校生の様ですが。 どうしたら体重を元に戻し、業務上の「考える、アイディアを生み出す」ための喫煙をなくせるでしょうか。禁煙に成功した方、知恵をお持ちの方、なんでも結構です教えてください。 ちなみに本人は、禁煙のための医薬品や病院にかかるつもりは全くありません。

みんなの回答

回答No.5

体がニコチンを処理する必要がなくなる為にその分のエネルギーが過剰になると聞いたことがあります。 つまり喫煙時は余計なエネルギー消費があったということではないでしょうか?

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2525)
回答No.4

わたしも一度禁煙して、単身赴任の寂しさから再度喫煙し、再度禁煙しました。 わたしの仕事も、頭で考えたことを形に表現する仕事です。 1週間に2箱程度ならニコチン中毒ではないでしょう。 職場環境が喫煙職場なのではありませんか。 周りの人が喫煙している中にいると受動喫煙で、禁煙の意味が薄れます。 最近は、デザイン事務所や設計事務所など、クリエイターと呼ばれる職場でも禁煙職場が当たり前のようになっています。 まず、職場を禁煙にすることを話し合われてはいかがでしょうか。 太りすぎについては、わたしの経験では間食と、食事量の増加です。 禁煙の口寂しさに、飴やガムを口にすることが多くなりました。 また、食事がおいしく感じられるので、昼食の量が増えました。 体重の管理は、摂取量と消化量のバランスですから、別カテで調べてみてください。 ご主人は言い訳しながら喫煙を続けている状態なので、ご自分でも反省していると思います。 一歩の踏み込みで禁煙できると思います。

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.3

 タバコを吸ってアイディアが浮かぶのはタバコの薬効成分のなせる業ではありません。タバコを吸ってストレスが解消されたり、頭がすっきりするのはニコチン中毒の禁断症状が緩和されるためです。  また、タバコを吸ってアイディアが浮かぶとする理屈の科学的根拠を挙げるとすれば”関連付け”があります。  つまりご主人は”タバコを吸うといいアイディアが浮かぶ”という関連付けを無意識のうちに行っているのです。  例えば”一休さん”は座禅をするととんちが浮かびます。”あばれはっちゃく”では逆立ちをするといい考えがひらめきます。本来座禅や逆立ちをしても頭の回転は速くなるわけがありません。しかし彼らは”座禅をするととんちが浮かぶ””逆立ちをすると名案が浮かぶ”と関連付けることで、それを可能にしているのです。  慣れるまで時間はかかるかと思いますが、”タバコ”を”コーヒー”などに置き換えることで解決できるかと思います。  太った原因としては、単純な話ですが”間食”の可能性はありませんか? タバコをやめると口さみしくなってガムや飴、お菓子などをついつい食べ過ぎてしまうことが多いかと思いますが……。

noname#62566
noname#62566
回答No.2

ニコチンのなせる業ですが、貴方のご主人はストレスをためておられませんか? ストレスを感じた時にタバコを吸うと気持ちが楽になります。 前にも貴方のような質問に答えた ※「子供さんがおいでる場合に何か約束をしてタバコを吸うのをやめることも一つの行動です。 ※タバコはリラックスする避難場所ですからそれに変わる場所を作ってはいかがですか? ※健康にもよいし、タバコの害は、5階ほどの階段を少し早めに上げると息が切れますが、止めると息が切れなくなります。 いかに呼吸系の心臓や肺に悪いかがわかります!

noname#22799
noname#22799
回答No.1

ニコ中の人間は血液中にニコチンがあると脳の働きが活性化します(吸わない人の人並みになるだけですが) なので「考える時にどうしても吸ってしまう」のは、タバコを吸うとアイデアが浮かぶことを体感している人間には、難しいでしょうね ちなみに太るのは内臓の働きが活発になるためです、繊維質の多い下痢になりそう系の食事を増やしてください

関連するQ&A