- ベストアンサー
元カノの家族の死 続き
年末は,いろいろな方に深いアドバイスをいただきありがとうございました。 その後,彼は,元カノとの結婚を決めました。 結婚をしたがっていた彼女と,まだしたくない彼との冷却期間に私が存在しただけでした(涙)。 家族の自殺を経験した彼女への情が,彼に結婚の決意を促したようです。 付き合いは3年近くになるようで,出会って半年の私は、潔く身をひくしかないみたいです。 彼の決意は固いのですが,「まだ仕事に打ち込みたいし結婚する時期ではないとは思うけど」「妥協」「すきだという気持ちは変わらない」といった 揺れる気持ちや,私に対する謝罪を伝えてきます。 私の気持ちは,事実を受け止めることに精一杯で, 彼を失うことのショックに加え, 自殺にもかなり衝撃を受けたので, 自殺という事実を引き起こした社会や精神状態について あらゆる文献を読んだり,自殺によって家族をなくした人の心理やかかわり方についての本を読んだりして,やっと落ち着きを取り戻しました。 次の課題は,彼との別れ,彼の結婚を受け入れること。 今後の彼との関係性はどうしたらよいのか。 今はまだ,眠れない,食べられない状況で,感情に波があり, 未来について考えられないのです。 以前4年ほど交際していた彼が突然死してから, やっと新たな人との関係を築こうとしていた矢先の出来事で, 心の置き所が定まりません。 他の人を愛す人と時を共にすることは私にはできないでしょう。 彼もまた,私と今までどおり穏やかな時を重ねることはできないと思います。 でも,彼と一緒にいたい。今無理なら,いつかまた彼と一緒になりたい。 と思ったり, 彼以上の人にまためぐり合えるのだろうか。そのための試練ならば乗り越えたい。 すごく揺れています。 私の気持ちが落ち着いて,受け入れることができたら, 会って話をすることになっていますが, どうしたらよいのか定まりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
誰も悪くない。 けれど彼の想いは私から遠ざかっていった。 そして彼女と新たな未来に向かって歩み始めている。 いまだに切なくて仕方ありません。 誰も悪くない?本当にそうなのでしょうか。 彼と出会って,同じ時を重ねてきた過程で, 私はちゃんと彼と向き合うことができずにいたのです。 愛した人が突然いなくなるということを もう味わいたくない。 だから,彼を愛さないように,踏み込まないように, 常に心をセーブしていたのです。 だから,カノジョを大切に想う彼にさえ気付かなかった。 半年で私と彼の愛は深まらなかった。 けれど,彼を失ってはじめて, 自分は彼を愛していたことに気付いたのです。 もう遅いですよね。 そばにいたい。という思いは強い。 でも, あなたの選択は応援する。彼女と共に生きていくことが あなたの幸せなら,私は支持する。 という形の愛もあるのかなあ。 彼に会える日がきたら,こんな思いも伝えられたらとおもいます。 でも,揺れるんだろうな。きっと。 結婚にむかっている彼を見ると悲しいんだろうな。 自分自身の愛あふれる未来を夢見て, 今をしっかり生きたいと思います。 ありがとうございました。