• 締切済み

深夜の騒音解決できず前向きに暮らすには?

マンションに住んでいます。近隣住民が1日中、家族が入れかわりステレオ、テレビを使用して、我が家に不快な音が反響してしまいます。 どちらも高音質なものという素晴らしい音響設備のようです。 日中は仕方ないにしても、辛いのは、毎日、就寝時から朝の5時、6時まで家族がいれかわり使用します。ステレオ目覚ましが6時に鳴ります。 その間、ずっと音が反響してきます。私は不眠症になるし、体調不良です。 この騒音は、我が家だけの被害ですが、こちらが神経質というわけでもないです。やっぱり、世間が静かな時間は音が響きます。 分譲なので引越しできません。管理人さんに何度注意してもらっても改善せず、故意にしていると思う程です。毎日イライラするばかりです。 これだけ言っても改善しないので、直接言いにいくにくことは危険だと判断しています。裁判も時間がかかるだけで解決になるとは思えないので考えていません。 世の中マナーを守れる方ばかりではなく、もう自分が変わるしかない と思うしかない状況です。 みなさんのご意見、アドバイスをいただけましたら助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.4

#2です。 管理会社は、逃げていますね。中間者の立場として、あまり深入りしたくないのでしょう。 管理会社としては、居住者全員の総意で決めた「管理規約」の問題なのだから、それを運用する管理組合の役員(理事と理事長)の方で、そういったトラブルの解決はうまくやってくれ、といいたいのでしょう。 少し横道にそれますが、居住者は管理費を毎月(隔月)、銀行落としで支払いますね。 そのうちの一部が管理会社に委託費として支払われます。70世帯のマンションであれば毎月、数十万円を委託費として管理会社は受け取ります。 その代わり管理会社は、管理人をそのマンションに派遣し、一般的な管理(それが曖昧で問題あり)をさせます。出納帳も作ります 管理組合は、その管理会社が気に入らなければ、管理会社を変えることも出来ます。そこが管理会社が一番怖がることなのです。 管理会社は多分、そういったマンション内のトラブルに深入りするとそういった問題にまで発展しかねないことをおそれます。 だから、管理会社は適当にお茶を濁しておこう、「管理会社の規定」などといった聞いたこともないことまで言い出すのです。 しかし管理会社は、先にも書いたように間の立場です。トラブルの最終処理機関は、管理組合すなわち管理組合の役員側(すなわち理事長を長とする理事達)にあると言うことを忘れないでください。 それから「管理規約とそのマンションの使用細則」は読まれましたか? 第何条にその騒音問題が載っているのか確認されましたか? 文面を読む限りでは、管理組合の役員が出てこないのはなぜでしょう? 私もマンション住まいですが、管理組合の役員は二人ひと組になって、騒音問題の処理に当たっています。 以上補足です。

nekopiyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 管理規約は確認していますが、新しいマンションで、管理組合にお願い するのは個人の方にも迷惑がかかるし、適当に対処された場合問題解決するより、悪化する事態を危惧していました。 ご指摘のとおり管理組合で対処することを考えたいと思います。 経験者の方に適切なアドバイスをいただきましてありがとうございました。

  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.3

知人で、「騒音元がお友達のうちだから文句言えなくて」 といって、耳栓を愛用しているそうです。根本解決は 先に回答されている方々の意見のとおりになさった方が 良いと思います。 お体お大事になさってください。

nekopiyo
質問者

お礼

耳栓は仕方なく・・使用しています。 文句が言えず、耳栓を使用している方もいらしゃるんですね。 ありがとうございました。

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.2

私も4年間、分譲マンションの管理人をしておりました。 その立場から助言させていただきます。 先ずマンションの管理人の性格によります。 >管理人さんに何度注意してもらっても改善せず… とありますが、管理人はどの程度の注意を何度ぐらいしたのでしょうか。 気の弱い管理人は、居住者に反感を持たれるのを極度に嫌がり、注意らしい注意をしていないと言うことも考えられます。 次に、管理人を派遣している統括マネージャー(要するに管理人を雇って、マンションに派遣しているマンション管理会社の本社)を動かすことです。 マンション管理会社へ、管理人を通じていくら注意しても騒音が止まらないと直訴することです。それも上位職の人への方がいいでしょう。電話もさることながら、文書にした方がいいと思います。 騒音問題をいつまでにどうしてもらえるのか、ご回答いただけませんか、といった、期限付きのものにすべきです。 しかしそもそもこの問題は、そのマンションで組織している管理組合とその理事長の問題なのです。 「建物区分所有法」という法律がありますね。ここで管理組合は自治権のようなものを持っています。そこで管理組合はマンションの使用規約を管理しています。そのなかに、マンション内で騒音を発し、他の居住者に迷惑をかけてはいけない、と定めているのです。 本来はその管理組合の理事とその長(理事長)が主体になって騒音を止めさせなければならないのです。 しかし現実は、管理組合の役員(理事・理事長)も、その殆どが勤め人で日常は仕事を持っています。 で、管理組合の仕事の多くが、理事会もあまり開かないまま管理会社に委託しっぱなしというのが現状です。その管理会社から派遣されているのが管理人だというわけです。 ちょっとお分かりになりにくいかもしれませんが、それがマンション管理の仕組みです。 だから本来ならば、騒音問題も管理組合の理事長がやるべき仕事なのです。それを管理会社から派遣されたマンション管理人が代行してやっていると言うことになります。 だから管理人の性格、注意の仕方も(人によりますが)もう一つ迫力に欠けるものがあろうかと思います。それをマンション管理会社から後押しさせたらいかがですかといいたいわけです。 それと騒音阻止のそもそもの責任者は、管理組合の理事長ですよ、ということがいいたかったわけです。 長い文章になってしまいましたが、お分かりいただけたでしょうか。 管理人を少しぐらいくすぐっていては、問題は解決しません。 マンションはかけがえのない財産です。住み心地のよいものにしましょう。

nekopiyo
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。 マンション管理の本社責任者にも過去に何度か注意してもらいましたが、管理会社の規定により、これ以上は管理組合で対応と言われてしまいました。 確かに管理組合に責任があるのはわかりますが、素人が他人のトラブルに介入してくれるか、問題が悪化しないかが心配です。管理会社の規定により介入できない件は、受け入れるしかないでしょうか?もしよろしければ教えてください。

回答No.1

騒音というのは他の部屋の音が聞こえるということは、自分の部屋の音も聞こえる可能性があるということで、「お前がうるさい」「お前だってうるさい」というお互い様トラブルになることもあるので、なかなか言いにくいですね。 警察に行って、または#9110にて相談してみるといいでしょう。良い意見があるかもしれませんし、ないかもしれません。その後管理人さんに「警察にも相談しました。」と話をしてみましょう。反応は以前と変わらないかもしれませんが、「警察に相談したのならば・・・」と前とは別の反応をする可能性もあります。 ほかには、消費者センターなどに相談すると、なにかアドバイスがあるかもしれません。

nekopiyo
質問者

お礼

#9110を知らないので早速確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A