- ベストアンサー
内弁慶の子供
こんばんは。私は双子の2歳半になる娘がいます。うちの子は家ではかなり活発によくしゃべりますが、病院とか子育てサークルではあまりしゃべらないのです。私と自分たちだけしかいないとしゃべるのですが、話かけられると固まってしまうようです。私自身保育園のころから小学校4年くらいまで家ではよくしゃべるけど外ではまったくしゃべらない場面緘黙という状態がありました。今考えてもつらい思い出です。もし子供までもこのような状態になるのではと不安になってしまいました。極度の恥ずかしがりやとは思いますが、何とか外でも活発になってほしいのです。何かよい案とかありましたら教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#37729
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#24466
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。双子の先輩ママからのご回答うれしかったです。男の子はわんぱくで大変だったでしょうね。でも無事ご成人されたとのことでおめでとうございます。やはりうちも双子ということでいつも二人で遊んでいるように思えます。四月から保育園に行きだしますので少しはお友達になれてくれるかなと期待しています。本当に家では活発なので不思議なくらいですけど、子供の成長を暖かく見守っていきたいなと思います。ありがとうございました。