- ベストアンサー
電気ケトル 便利ですか?
1、2杯分のお湯を沸かすのに、 電気ケトルの購入を検討しています。 現在は、やかんでガスコンロでお湯を沸かしていますが、 それと比較して、電気ケトルのメリットとデメリットを教えて下さい。 実際に使用している方、どうですか? また、ガス代と電気代の面からもアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
毎日使ってます。 メリット: ・早い ・そばにいなくていい デメリット: ・電気容量が大きい(特に沸騰完了直前) ですかね? ウチでは朝のコーヒーから始まって、よるの味噌汁の準備まで、使わない日はありません。これを使ってから、ガスでちんたら沸かすのは耐えられなくなってしまいました。たまに、手のかかる下ごしらえの間にガスで沸かす位です。 ちなみにコーヒー一杯分だと、1分もかかりませんよ。 ウチでは、ドライヤーとレンジにさらに電気ポットで、ブレーカーが落ちるくらいです。それと、ブレーカーが分かれているので被害が及ぶのはキッチン回りだけです(No.3さんのところは1つのブレーカーなのでしょうか・・・?)
その他の回答 (7)
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
>例えば、パスタとか野菜をゆでるのは、 電子レンジのほうがお得と聞きますが…。 そういえば、電子レンジでお湯を沸かしてしまうという方法もありましたね。これもガスより安い。 電気がガスより安いと言うと意外ですが、ガスは熱が拡散して効率が悪いのに対して、電気ケトルなどは発生した熱のほぼ全てを湯沸しに使えるので効率が良いんですね。
お礼
ありがとうございます。 ガスより電気のほうが効率が良いのですね。 検討します!
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
メリット: ガスでお湯を沸かすより安い。 デメリット: 保温できない。容量がそれ程大きくない。 こんな製品もあります。意外と安いです。 http://www.rakuten.co.jp/kaimono/484917/661469/661470/
お礼
ありがとうございます。 ガスより安いのですか!? 保温は必要ないです。 1、2杯しか飲みませんし、また沸かすつもりです。 ご紹介の商品見てみました。 1ℓお湯を沸かすのに15分も掛かるのですね。 もっと早いかと思ってました。
- diego3804
- ベストアンサー率42% (17/40)
わが家はお茶を飲まない家庭なので、紅茶やコーヒーを飲みたい時にそのたびやかんで 沸かしていたのですが、電気ケトルにすごく惹かれた時期がありました。 短時間で沸くみたいですし、何より安全という感じですよね!? その当時はまだ高かったので買いませんでしたが、その後何かの特集で 節約術をやっていて 節約の一つに「お湯を沸かすなら電気ではなくガスで沸かす」という項目があったのです。 もしや電気ケトルは結構な消費量かも?と思い、わが家は買わずに今に至っています。
お礼
ありがとうございます。 電気とガス、どちらがお得なのかよくわかりませんよね。 例えば、パスタとか野菜をゆでるのは、 電子レンジのほうがお得と聞きますが…。 お湯はどうなのでしょうか。 私は冬場しか飲まないのですが、 便利そうで、惹かれています。 皆さんの意見を参考にして、検討します!
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
便利なので使っています。 自室で映画など見るときに便利なのです。 冬場はコーヒー等の暖かい飲み物と一緒が幸せです。 (^_-)-☆ 1.2Lタイプです。 近所のホームセンターで2000円でした。 電気量は900wです。 数分で沸いて勝手に切れています。 保温機能は無いので御代わりの時は再度スイッチオンです。 1.2Lのフルでも5分ぐらいで沸きます。 安心ですし、安かったですし、普通のポットをより手軽ですし・・・ ガスで沸かすなんて面倒で出来ません・・ (>_<) 消し忘れはアブナイし・・。 そんなに高いのモノではありませんので買ってみたら如何でしょう。 私の場合冬季限定使用になりますが、短期間と言え便利なものは便利です。
お礼
ありがとうございます。 便利そうですよね。 やかんでもすぐに冷めてしまうので、またガスコンロで沸かしなおしです。 結構面倒くさいです…。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
これはコンピュータ使用状況で使用するのは大変危険です。実は今私はノートでアクセスしているのですが、デスクトップをケトルのためにクラッシュさせてしまい、工場送りになっているのです。拙宅の電源は70アンペアでじゅうぶん余裕がある筈なのですが、電気毛布とケトルを同時に使うとブレーカーが落ちてしまうのです。 家内がお湯を沸かそうと電気毛布が点灯していないことを確かめてスウィッチを入れたところ、電気毛布も同時にオンの状態になってしまい、見事に電源ダウン。回復させた後コンピュ-タを立ち上げるとハードディスクエラーの表示で青い画面が出るだけという情けないことになりました。以前にも2,3度あったので無停電電源をインターネット通販で取寄せている最中にこの事が起きました。もし購入されるなら、コンピュ-タには必ず無停電電源をかませることをお奨めしますよ。 ケトルは電力の割りには沸騰するまで2分くらいかかるので私はあまりいいものではないと感じていました。家内が重宝だというので妥協していました。外国の220V電源だとかなり早くで便利なのですが、日本の100Vではダメですね。これはコンピュ-タがやられたための八つ当りではありません(^_-)
お礼
ありがとうございます。 消費電力が大きいとは知りませんでした。 再検討してみます。
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
電気容量に余裕はありますか?短時間とはいえ1000~1450w(10~14.5A)の製品ですので余裕がなければブレーカーが落ちる可能性もあります。私の勤務している賃貸住宅物件で電気ケトルがらみでのブレーカートリップでの復旧依頼は非常に多いです(キッチンのコンセントが冷蔵庫400Wシャワートイレ400W洗面所コンセントと共通の回路になっており同時使用でのオーバーに陥りやすい設計に起因する) 利点は沸いたら勝手に切れる(保温はないので電源が切れる)ので放置しても平気、水量がやかんより見やすい製品が多い、コンセントから直接電源の取れる場所ならキッチン以外でも沸かせるといったところでしょうか?(消費電力が大きいので延長コードは使わないほうが無難)
お礼
ありがとうございます。 消費電力が大きいのですね。 知らなかったので助かりました。 電気の容量を確認してみます。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
私自身は使用経験はないですが、参考になりそうなサイトがありますので見てみてください。 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/11/06/129.html http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/16/45.html http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/02/9.html
お礼
ありがとうございます。 参考にします。
お礼
ありがとうございます。 やはり電気容量が大きいところがデメリットのようですね。 私の家の容量を調べてから購入しようと思います。