- 締切済み
京大と東工大。“旧帝”と“東京”
一浪の受験生デス。 いま、京大か東工大の工学部を受験しようと思っているのですが、質問があります。 (分野によって違いますが)研究レベルでは両校甲乙付けがたいときいたのですが、京大は旧帝です。東工は東京にあります。双方にメリットがあると思います。 この場合、旧帝であることと、東京にあることというのはどちらがメリットとして大きいのでしょうか? こんなことを気にして理系の大学に行くのは間違ってると思いますが、どっちかという決定的な動機が見つからず悩んでいます。 くだらない質問かもしれませんが、学生、卒業生、社会人の方などにお答えいただけると幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bassy_1967
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.9
- korochan12
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8
- PIKPIK
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7
- United_93
- ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.6
- teishia
- ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.5
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4
- larme001
- ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.3
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2
- oosaka_girl
- ベストアンサー率28% (232/814)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 そうですね、、あとは問題の向き不向きといった感じになりますね… (まぁ、僕が今になっても具体的に将来の進路を決めてないことが一番悪いのですが、、) 京大は工学部だけは国語の試験がないです。 京大の英語か、東工大の数学・化学か、ですね・・・今までの模試などの結果からよく考えてみます。