- ベストアンサー
陶芸 たばこをほぐして…
以前、どこかで、たばこ(ピース きついたばこが良いと…)をほぐし気味にして模様を付ける手法を見た事があるのですが、どこで見たかを忘れてしまいました。どなたか詳しく教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは、ぎりぎりだったようですね!粘土の表面の表情を豊かにするワザはいくらでもあります。タバコというのはむしろ面倒かも・・・ウチで一番手軽で面白いのは化粧土ですね。陶芸教室に通ってらっしゃるのでしたらご存知だと思いますが、筆の太さ、塗り方で結構色々な模様が出来ます。塗った上を細いカンナなどで掻き落して行くとただの線でもガラッと表情が変わります。コーヒーカスというのは、もちろん挽いてコーヒーを抽出した後の粉です。あまり入れると粘りがなくなりますので御注意を!小さな穴がたくさんあいて、単色の釉薬でも模様ができます。陶芸は総合芸術です。自然に感謝して、炎の神様に手を合わせ、毎日の暮らしを豊かにしてくださいね。
その他の回答 (1)
こんばんは、まだ締め切りでなかったのでちょっと・・・陶芸をやってます。御質問のことは見ていないのでよくわかりませんが、模様というのはタバコの葉がついた部分に穴があくということですよね?きついタバコという意味がイマイチわからないのですが、どちらにしても1250度位で焼くわけですからにおいは関係ないと思います。タバコでなくても、コーヒーの豆カスを粘土に混ぜても面白いです。そこだけ粘土に穴が開いて、軽くなります。お試しください。
お礼
ありがとうございます。コーヒーの豆カス?挽いた豆ですか?穴が開く?何だか聞いたことも無い手法でワクワクです。是非ご教授ください。 たばこの手法は…写真で見たとき、たばこの中身(葉)がバッーと開いて模様が出て…みたいな感じでした。絵心が無いので、釉薬の色訳やガラス入れなどで模様を楽しんでいますが、何か私の様な者でも出来る物があればと質問させていただきました。コーヒーの件是非試してみたいです。(朝、質問の期限なので締め切ってください。 の連絡があったのですが、陶芸教室から帰ってからにしようと。 良かった!!)
お礼
ありがとうございます。化粧土は刷毛目位しかしたことが無かったので、是非やってみます。コーヒーの手法は「穴があく」が想像できなくて。でも、絶対挑戦します! tora55さんに感謝して、自然に感謝してこれからも陶芸を楽しみます。