- ベストアンサー
子供が体調悪いときにも叱りますか?
おはようございます! もうすぐ三歳の息子がいます。まだ言葉も豊富ではなく、イライラを物を投げたりしています。 いつもは投げるのはやはり絶対いけないと思うので、言って言うことをきかないので叱ります。 しかし、最近風邪で息子の体調が悪く、ぐずりぎみで可哀想だとは思いながらやはり物を投げたりするので、叱りました。 叱るとしばらく泣いています。 皆さんは体調が悪いときも悪いことはちゃんと叱っていますか? 具合が悪いのに叱るのも可哀想だとは思いながらやはり叱るべきなのでしょうか? 御意見お聞かせ下さい。どうぞ宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お腹がすいたとき・眠いとき・寂しいとき・しんどいときに投げたらダッコして優しく「投げたらだめよー」といいます。 ですが思い通りにいかないときにしたときは「投げたら危ないからだめでしょう!!!!!」と激しく。 上記は機嫌という理由があり、大人が対処しなければならないところなので優しくです。 ご飯を早めに準備できていない(子供が欲しがる瞬間???^^)眠いなら準備を完了しといてすぐに寝かす。寂しいのはひたすら相手する。しんどいのは・・・・しょうがないです。 子供の表現です。 あなたがうまく育てている証拠で、冷静にみるととってもわかりやすい。奥歯をかみながら「たべさせるまでの我慢」をし料理を出せば機嫌が直るなどと同じです。
その他の回答 (3)
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
我が家にも3歳になったばかりの息子がおります。 確かに病気の時は、ぐずりぎみですよね。 その家庭の中で絶対にしてはいけないこと、ルールみたいな物があると思うんです。 我が家では危険な行為(自分自身も他人にも危ない)だけは絶対に強く叱ります。 うちには下の子もいるので、突き飛ばしたぐらいでは様子を見ていますが、物で叩いたりしたときは叱ります。 もちろん、物を投げることは叱ります。 でも、やっぱり必ず理由があるんです。 例えば質問者様のお子さんの場合は病気でイライラしています。 大人でも体調が悪いとイライラしますよね。 だから叱る事は変えませんが、その後のフォローをしっかりとしてあげる事だと思います。 「○○くんは、お熱もあって具合が悪いから悪い子になっちゃうんだよね。お母さん分かるよ。でもね物を投げるとガラスが割れたり壊れたり誰かにあたったりして危ないから止めようね。お約束できるかな?」 そんな感じで物を投げる行為自体だけを重視せずに心の中の理由を解消してあげる事が大切だと思います。
お礼
そのとおりだと思います。うちの息子はもうすぐ三歳ですが、まだあまり会話になるほど話せないので難しいですが、優しくちゃんとwan-wan-wankoさんの仰るとおり教えてあげることが大切ですよね。やはり私のなかでも自分に、周りの人にあぶないことは叱っても治していかなければと絶対の部分です。回答どうもありがとうございました!
- lentinula
- ベストアンサー率27% (17/61)
叱る基準はお母さん(家庭)自身です 「絶対にいけない」と思われるなら、いつ何時とも注意すべきでしょう ただし、子どもの行動には必ず理由があります 表に見える行動だけを注意し、内面の理由を理解してあげなければ それは解決といわず独りよがりだと思います まず、物を投げてしまう理由を理解してから 「絶対にいけない」と思われる基準を子どもに諭していくと良いと思います
お礼
そうですね、絶対にいけないことだと思います。 理由はやはり病気でのストレス、上手く言えない、上手くいかないという理由だと思います。 もう少し言葉や物事をわかってくると病気の時でなくてもわかってきてくれるとは思うのですが(^_^; やはり叱っていくべきなのかなと思いました(^_^) 回答ありがとうございました!
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
体調が悪いからという理由でいつも怒られる事をしても怒られず許される。 これは何か違うと思うので、私は3歳の息子には怒る時はきちんと怒ります。 体調が悪いという事と、悪さをするという事は別物なのできちんと区別しています。 ・・・と頭では考えていますが、実際その場面になると体調不良で機嫌が悪くうまく言葉に出せなくて物に当たってしまう場合もあるのでいつものように叱るという行為はなかなかできません(^^; 叱って余計にかんしゃくを起こして熱が上がってと悪循環ですのでソフトに叱りすぐ気を違う方に切替させるようにしています。 叱られたことを受け止めさせつつ、後に引かないように雰囲気を切り替える。 やはり良心が痛むのでいつもどうりというわけにはいかないですよね(^^; 頭ではわかっていても行動にはなかなか反映されません。 結構この問題難しいですね(笑)
お礼
そうなんですよね(^_^; 泣いて大声を出していると、喉が痛いのに大丈夫かな(*´ェ`*)とか、体力消耗が気になったりします(^_^; でもやはり基本は悪いことは悪いことですものね(^_^; 回答どうもありがとうございました!
お礼
そうですね、おなかが空いた時等も確かにあるようで食べると機嫌がよくなったりします。おいしい物を覚えてきたせいかご飯を一口食べるまではご飯をいらないというので困ります。もっと言葉を覚えてくれるとやはり楽になるのでしょうね(^_^;気持ちをわかるのも難しいですね(^_^;眠くなる前に歯を磨かせなければとか、ぐずるとすべて反抗するので大変です(^_^;話がそれてすみません‥‥回答どうもありがとうございました!