- ベストアンサー
公共施設の窓口での接客について
区が運営する、総合運動公園で受付業務をしている者です。 接客について困っている事があるので、質問させていただきます。よろしくお願いします。 公園内の施設を利用するには、 窓口で申請書に記入してもらい、 料金を受け取ったあと 施設の鍵を渡すのですが、 お客さんに鍵を渡した後にどのような言葉をかけたらいいのか、困っています。 鍵を渡す時に説明事項として「鍵はお帰りの際にお返しください」と言い軽く会釈するのですが、会釈する時に何か一言添えればお客さんもちょっと嬉しくなるのではないかと思います。 良い言葉をご存知の方や、実際に窓口などで働いていらっしゃる方の考えをおききしたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#37394
回答No.2
その他の回答 (1)
- kiyoxxx
- ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.1
お礼
ありがとうございます☆ >「他にご不明の点がおありでしたら何でもおっしゃって下さい」 確かにはじめて施設を利用するお客さんの中には、不安そうな顔をされている方もいるので、安心して利用していただく為にも「他にご不明の点がおありでしたら何でもおっしゃって下さい」と言ってみようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました☆