• ベストアンサー

保育園の基本的なことが判らなくて困ってます

都内在住、7月出産予定の妊婦です。 出産後も働くため、気が早いと思いつつ保育園について調べ始めたのですが、なんだか基本的なことが判らなくて困っています。 1、区の認定保育園というのは私立・公立含めてなのでしょうか? 私立の場合、在住区は問わないような印象があるのですが、やはりその区に住んでいる人に限られるのでしょうか? 2、「認定保育園」と「認証保育所」の違いがよく判りません。後者は区ではなく都の認証を受けているようなのですが、ということは空きさえあればどこの区に住んでいても預かってもらえるということでしょうか? 3、7月出産して4月に入園させる場合は0歳児?1歳児?いつの時点の年齢になるのでしょうか? お時間のあるときで構いませんので、どなたか教えていただければ幸いです。あるいはこういう基本的な疑問について詳しく書いてあるようなサイトをご紹介いただく形でも結構です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

元自治体保育所入所担当です。特別区ではありませんが…。 1.認定保育園というのは恐らく「認可保育所」のことと思いますが、これは児童福祉法に基づき認可された社会福祉施設であり、運営は自治体または法人(多くは社会福祉法人または宗教法人。最近の流れでは一部に営利法人も入ってきています)となっています。なお公私立の関係なく、申込みは自治体の保育担当課にすることになりますし、入所決定も自治体がその責を負います。なお特別区における扱いは詳しくは分からないのですが、確か「区内在住優先」の原則があったかと。これは、保育所にかかるコストの一部(割と大きな割合です)は市町村(特別区含む)が出しているため、その区に納税している区民を優先するというのが一般的です。ただ一方で「広域入所」も認められており、若干の不利(これは自治体によってどの程度の不利があるかは変わってきますが)はあるものの、他区の保育所への申込みも可能です。ただこの場合も、申込み自体は住民票所在地の自治体に行い、あとは自治体間での調整となります。 2.「認証保育所」はおそらく「認可外保育施設」のことかと思います。簡単に言えば、先の認可保育所以外の全ての保育施設がこの「認可外保育施設」に該当します。その中で特に、自治体が一定の予算措置をして支援しているのがこの「認証保育所」に当たる保育所となるわけです。(呼び名は自治体ごとに違います) 入所決定は「認可外」であれば基本的に施設そのものが行うでしょうから、施設に確認していただくしかありません。ただ行政が費用負担しているのであれば、一部行政の意見も反映するでしょうが、その辺りは地域差もあるので、まずは実際にお近くの「認証保育所」に確認すると良いでしょう。 3.「認可保育所」におけるクラス編成は、一般に4月2日時点の満年齢に準じます。ゆえに平成20年4月入所の場合、平成19年4月2日生まれまでは1歳児クラス、同3日生まれ以降は0歳児クラスとなります。なお蛇足ですが、幼稚園の場合は4月1日基準となり、学校に関しても同様で1日ずれています。これは管轄する文部科学省と厚生労働省の違い、としか言いようがなく、利用者はもちろん現場の保育者達の悩みの種です。「認証保育所」は認可外である以上その縛りの埒外にあるかと思いますが、「認可」に準じている場合は前述どおりになるのでしょうね。 以上、長文失礼しました。

hanachirusato
質問者

お礼

専門家の方のご意見、大変詳しく教えていただきまして有難うございます。認証保育所は認可外保育施設の一種のようなもの、と考えて良いんですね。満年齢のこともよく判りました。 あと詳しいことは地域のほうに問い合わせしてみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

認定ではなく、認可保育園ですね。 1. 認可保育園は、区の定める一定の基準、面積や人員配置などをクリアしたものですね。これには公立と私立があります。それぞれの保育レベルは様々ですが、私立のごく一部>公立>私立、といった感じのように思います。 私立はかなり厳しい労働環境のところが多いようです。そのため離職率の高い園もあります。保育士の平均年齢、経験年数は私立の方が低いと思います。 公立も私立も自治体が窓口になって入園を決定します。基本的には区民、市民ですが、もしも空きがあれば、公立私立に関わらず、入園できます。 また、保育料も、私立も公立も一律です。世帯収入によりますが、一番高い乳児の時でも5万円台のところが多いのでは? 2. 認証保育所は、認可保育園の条件を緩和したものです。例えば園庭があなくてもOKとかです。料金設定は園ごとで、リーズナブルな園もあれば、月~土で、延長保育など目一杯あずけると、十数万円になる場合もあります。 空きがあれば大丈夫なのは、同じです。 3. 満年齢で考えますので、7月だと4月で8ヶ月ですよね。だから0歳児クラスです。保育園によって2ヶ月~、6ヶ月~、1歳児~など条件が違いますので、チェックしてください。 定員100名くらいの多くの園は、0歳児が9人くらい、1歳児以降が18人くらいですから、0歳児クラス、1歳児クラスが比較的に入りやすいです。

hanachirusato
質問者

お礼

とてもわかり易く教えていただいてありがとうございました。 認可だと、公立のほうが良さそうな感じですね…。 とりあえず空きがありさえすれば(それが難しいのでしょうけど) 在住区はあまり問われないみたいでよかったです。 (というのは丁度我が家は区と区の境目で、一番近い保育園は隣の区なんです) あとは地域のほうに詳しく聞いてみたいと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A