• ベストアンサー

保育園を探し始めるタイミングを教えてください

9月中旬に出産予定です。 職場復帰を考えているため、保育園を探したいのですが、 保育園は4月入園のほうが入りやすいとのことなので、4月から預けられる保育園を探したいと思います。 ただ、生まれて半年の子を預けることについても不安を感じています。 しかし、いろんな場合のために、準備はしておきたいと思います。 そこで、以下のことについて教えてください。 ・生後半年で保育園に入れるのは、かわいそうでしょうか?  (漠然とした疑問ですみません) ・来年4月から預けるには、いつごろから探し始めるものなのでしょうか?(やはり、見学などもして決めたいと思うのですが・・) ・公立、私立の認可、私立の無認可では、探し始める時期も変わりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1、接している時間が、濃密なものならば、かまわないと思います。私は生後40日から保育園でしたが、それが当たり前だったし、だからといって、親とのつながりが希薄だとは思いません。ちなみに私の実家のほうは、共働き日本一で、幼稚園は1年保育、ほとんど保育園です。主婦してるお母さんは、体の都合か、よっぽど小さい子がいるか、でしたので、そんな悩みはなかったと思います。 2、月1くらいで園庭開放などのイベントがあると思うので、今からでもはじめていいと思います。何回か行けば、雰囲気なども分かりますし、先生の顔も覚えますから。公立だと、変わる可能性はありますが。赤ん坊を抱えて回るより、身軽(?)な今のうちに行った方が楽です。あちこち見て回れますしね。特にイベントがない日でも、電話で相談すれば、大体受け入れてくださると思います。 3、私の住んでいるところでは、私立は随時、公立は11月です。こちらは、お住まいの市町村役場の子育て支援課に行くか、電話してみてください。直接行けば、保育園、幼稚園の一覧表や、地図などがついたリーフレットがあるかと思います。  あと2ヶ月、暑くて大変ですね。  生まれたらまた、色んな大変さが出てくると思いますが、赤ちゃんはかわいいです! お仕事に、育児(その前に出産か)に、がんばってくださいね☆

inr
質問者

お礼

まだ出産もしてないしお腹も張るから、保育園探しはまだ・・・とは思ってたのですが、産むともっと大変ですよね。外出もままならないと聞きますし。 公立、私立、どちらにしても、9月に出産なら、2・3ヶ月の子供を連れて見学、ということになりかねないですから、今から探し始めることにします。(寒い季節に子供を連れまわるわけにもいきませんし) まずは、市役所で保育園について「いろは」から教えてもらいます(汗)

その他の回答 (5)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.6

私は7月末生まれの息子がいます。まもなく3歳になります。 1歳の誕生日から職場復帰しましたが、私はのんびりしすぎていて、本格的に動き始めたのが4月には行ってからでした。 でもこれでは遅い。 本来なら、産休に入ったときから見学などをして、無認可などでは産休予約、をしておいたほうがいいようです。 そして4月に復帰するのであれば、認可は2月には決まってしまいますので、年内に動く必要があります。確か私は12月に書類を提出したような。 私の場合、4月に動き始めましたが、やはりどこにも空きがなく、唯一、ご家族で見てくださる保育所をお願いできました。ここは認可に入れなかった0~1歳を預かってくださるところでしたので、助かりました。そして無認可に4月から入れるように数箇所に予約して(それでも20人待ちでした)認可に書類を提出。 結局4月から認可に運良く入れました。 正直、実際に子どもが生まれてしまうと動きにくくなりますので、ご主人とご一緒に今から見学しておくといいと思います。無認可などはやっぱり相手からの印象、というのは大事ですから。 でも、私のように子どもを連れて行くと子どもの様子も見られますからいいこともあります。 できたら親だけで見て、実際に近くなってから子どもを連れて行く、というのがいいかもしれません。 結構保育園って地域に開いた行事などもやっていますから、参加してみるのもいいと思います。 私は1歳まで育児休暇をとりましたが、お役所では「4月から復帰すればいいのに。0歳児なら入りやすいのに」といわれましたよ。 ですから7ヶ月からでも大丈夫だと思いますよ。

inr
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当は産前から見学するべきですよね・・・。 私は産休ギリギリまで働くことになっており、しかも里帰り出産のため、産休に入ったらすぐにでも帰省しなければならず、 保育園探しの時間がなかなか難しいのです・・・。 おまけに主人の仕事の関係で、出産後にどこに住むかはっきりしないという状態です・・・。 現在、働いていますが、休日を利用して、住む可能性の高い場所の市役所など問い合わせたりしていますが(>_<) 頑張ります。

回答No.5

こんにちは。 娘は生後7ヶ月から保育園に行ってます。 わたしは、行かせて本当によかったと思っています。 なぜなら、子どもがものすごい成長を見せる!そして、先生にプロのアドバイスをもらえる。先生と一緒に、たくさんの人に子育てを応援してもらえるということが、それまで、ひとりで悶々と行っていた育児をだいぶ助けてもらっています。 保育園は、見学に行った方がいいです。わたしは、あたたかくなってからだったので、赤ちゃんと一緒にたくさんの園を回りました。 その結果、無認可の保育園に決めました。園長先生の人柄。先生が温かい。少人数制、園庭などもしっかりしていた、プログラムが幼稚園並みに良いという点で、それまで認可にこだわっていましたが、一蹴してしまいました。。 ということで、地域によって、いろんな園があると思いますので、違いをじっくり見るといいですよ。 ちなみに、役所にいっても、手続きするだけで、園の詳細までは教えてくれない気がします。公立、私立の認可は、4月入園だと、私の市では、前年の12月に一斉申込をしました。(第3希望まで書いて)無認可は、直接園に空きがあるか確認するのだと思います。 生まれてから、赤ちゃんと濃密な時間を過ごしていれば、保育園を利用してもっと、よい親子関係になります。保育園に行くまでに、どれだけ親子の絆が深められて、信頼関係を結んでいるかで、その後の園の生活、親も仕事と育児の両立に影響してくると感じています。 お互い働くママとして、頑張りましょうねー!

inr
質問者

お礼

そうなんですね。生後半年の子供って、どこまで親を認識してくれるのかなって思ったりしたのですが、生後半年間で、親子の絆、信頼関係って作れるんですね。 そうなれるように頑張ります。 公立と認可の保育園はさすがに早いですね。(私がゆっくり過ぎるのかも) ありがとうございました

  • kabosu63
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.3

生後半年で保育園に入れると、まわりには『かわいそう』という人もいるかもしれません。 昨日たまたま見たTVでは、母親と子どもが一緒に家にいるのに、母親はパソコンや携帯をいじっていて、全くかまっていませんでした。 一緒にいればいいという問題ではないと思います。 保育園に入れたとしても、一緒にいる時間をどのように過ごすか、子どもとどのように関わっていくのかが、最も大切なことだと思います。 公立・私立問わず認可園であれば、自治体に申し込みます。 保育の必要性などを自治体が審査して、緊急度の高い方から割り振っていきますので、必ずしもご希望の保育園に入園できるとは限りません。 お住まいの自治体で待機児童が多ければ、なかなか入れないかもしれません。 空きさえあれば、年度途中でもすぐ入れますよ。 無認可園のことは詳しくはわからないのですが、利用者が園に直接申し込むことになるはずです。

inr
質問者

お礼

そうですね、会社にも子育てのほとんどを両親か保育園に任せてフルタイムで働いている方がいますが、全然お子さんとの関係は薄くないように思います。子供との関わり方なのでしょうね。 まずは自治体に問い合わせるところからですね。

  • kstkst
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

住んでいる場所で違うと思いますが私の所は4月入園の締め切りは2月でした。あとは随時受け付け、空き次第入園ということになると思います。 生後半年で入園はかわいそうか?との心配、よくわかります。私は子供がかわいそうというより、自分の身が引き裂かれるような感覚があり、慣れるまでは毎日のように泣いていました。でも信頼できる保育園に巡り会い、保育士さんのことも心から信用して子供を預けることができたので、それからはむしろ、私以外の色々な人にかわいがってもらえてうちの子は幸せだなあと思うようになりました。 前記の保育園は認可の話です。無認可でしたら即入園できる所が多いと思います。下見は重要なので出産前にいろいろな保育園を見学されるといいと思います。

inr
質問者

お礼

現在私は、半年で入園させたら母である自分が決断したにもかかわらず、これで良かったのか、そこまでして復職するべきだったのかと、くよくよしたりしてしまう自分が少し見える気がするのです。 私も泣いてしまうかもしれません。 でも、kstkstさんのように、考えが変わっていけるように、信頼できる保育園探しを頑張ります。 ありがとうございました。少し勇気が出ました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.生活のために必要であればかわいそうと言ってはいられません。 2.10月くらいです。 3.変わります。私立なら予約も可能です。

inr
質問者

お礼

9月に出産して、息つく間もなく保育園探しも始まるわけですね。 でも頑張ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A