- 締切済み
自転車の保険
自転車を使用するにあたって保険に入ろうと思います 種類やおすすめがあったら知りたいです
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- purin2200
- ベストアンサー率0% (0/0)
自転車の保険について、特集しているページがあります。 火災保険とかおすすめみたいです。
- pp140481
- ベストアンサー率0% (0/0)
各社に電話で確かめ、自転車保険のパンフレットを実際に郵送してくれた5社のパンフレットを白黒画像でスキャンし、ブログに転載しました。 自転車保険の取り扱いを止める損保会社が多い中、手間がかかりましたが2006/12現在の最新情報です。
- kaijofight
- ベストアンサー率0% (0/0)
今私が海上日動保険と戦う状態です。海上日動に絶対を進め出来ない。
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
そうですね、どういった補償が必要になるのか…ということでも契約内容が変わってきます。 既に回答のあるように「TSマーク」というのが一般的です。しかし補償機能としては十分とはいえないという考え方もあります。 主な内容としては、他人の身物に損壊を与えた場合に備える賠償機能と、自分のケガが考えられます。 賠償について「TSマーク」は金額的にも十分とはいえないかもしれませんし、ものの損壊には機能しないようです。賠償については任意保険で手当てされるのが良いと思われます。示談代行サービスつきの賠償保険であれば問題はありません。示談代行サービスが付いてないものは、交渉から支払いまでは自分で行い、相手に支払った額の中で保険会社が認める部分についてのみ保険会社が補填することになります。家族の中で自動車保険契約があれば、そこにセットすることができます。 ケガについても十分とはいえないでしょう。家族の中で自動車保険契約があり、そこに人身傷害補償保険があれば、新たに契約する必要はありません。またそれがない場合や不足の場合は、普通傷害保険・交通傷害保険などを契約しましょう。
- hokennyasan
- ベストアンサー率62% (10/16)
私、保険屋です。 まずはTSマーク(URL参照) これは「TSマーク」のついた看板のある自転車安全整備店で整備を受けると、車体にシールを貼ってもらえます。TSマークには保険が付保されています。これは自転車自体にかかっているので、誰がその自転車に乗車していても適合されます。有効期限は点検日より1年間、補償内容は第一種(青マーク)と第二種(赤マーク)があり第二種の方が補償は手厚い内容となっています。概要は以下URLで http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/ts.html それから盗難保険 自転車は盗難されやすいために保険会社のリスクが大きいのです。 ですから盗難保険を提供している保険会社が少なく、対象になる自転車も新車購入後一年以内がほとんどです。ブリヂストンやGT、GIANTではメーカーで、盗難保険サービスをしているところもありますので確認してみてはいかがでしょうか。ただしほとんどが新車購入後半年~1年が保証期間です。 JCA総合保障制度 JCA(日本サイクリング協会)の会員になると自動的に付くるものです。 自動車総合保険 これは自動車保険の自転車版のようなもので死亡保険金 後遺障害保険金 入院保険金 通院保険金 賠償責任保険金 などの保険内容となってますが、最近は大手損保会社が取り扱いをしなくなる傾向で、かつては「自転車総合保険」は、パンフレットもありましたが、2004年以降は東京海上日動火災や三井住友火災等のように廃止する保険会社が増えています。 お薦めは貴方が自転車を使う目的、頻度によります。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
個人賠責加入で対人・対物賠償は保障されます。 自動車保険加入なら特約付帯で示談交渉付きで加入できます。 火災保険・傷害保険にも特約付帯できますが、示談交渉がないので、できれば自動車保険付帯が良いと思います。 年間保険料は1,000円前後です。 ケガの補償も考えるなら普通傷害・交通傷害などでカバーできます。 取引されてる損害保険で相談されたし・・・。
当方ですけど、一般的な積立傷害保険に加入しています。 自転車自体の盗難、破損は駄目ですけど、転倒して怪我をした、他人とぶつかって怪我をさせた、他人の車にこすって傷をつけたといった場合には、大変役に立ちます。 自転車に限らず、駅の階段で転んだり、商店で誤って商品を落として壊したなどにも使え、当方サイクリング中に、喫茶店に入ったとき、ヘルメットを脱いだ拍子に照明を割ってしまい、保険で弁償しました。 http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/tsumitate/shogai/family/hosho.html 保険料は高いように思いますけど、家族型ですから、頭割りすると大したことはなし、スキーやスケートでも安心と納得しています。 対象を自転車に絞った保険もありますけど http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bicycle_insurance.html