• ベストアンサー

「死」を前提にしか物事を考えられません、どうすればいいでしょうか?

私は大学4年生、22歳の女です。 タイトルの通り、私は何でも「(近い未来に)自分が死ぬこと」を前提に物事を考えてしまい、長期の人生計画をたてることができません。 以前から「二十歳になる前に死ぬ」など期限付きで生きてきました。 これは小学生の時からで、原因は家族、特に祖母にあります。 最初は「十三歳になったら死ぬ」で、それが祖母との約束でした。 十三歳になる直前に、祖母自身が死んでしまいましたが……。 実際に何度も期限があったのですが、その度に生きることを選択してきました。 しかし、21歳の時に精神を病み、軽い自傷を行ってしまいました。 そのことが原因の一つとなり、当時付き合っていた最愛の彼氏と別れました。 私は当時通院しており(症状が軽かったため2回で終わりました)、私の自傷がよくなったので、彼から「もう自分がいなくても大丈夫だ」と別れを切り出されました。 その後、初めて本当に死ぬ準備をし、自殺未遂をしました。昨年の4月のことです。 今は落ち着いており、自傷もしておらず、時々ひどく落ち込むこともありますが、表面上は普通の生活を送っています。 しかし、「卒業したら死ぬ」と思ってしまうために、4月以降のことが考えられません。 4月からは修士課程に進学が決まっているのですが、入学手続きなども無意味なものに思われてしまいます。 おそらく多くの人にとって私の考え方は不愉快なものだと思います。 しかし、本気で悩んでおり、普通の人のように生きたいと思っています。 でも、できないのです。 ふっと「卒業したら死のう」と思ってしまってから、どんなに頑張ってその考え方を振り払おうとしてもできないのです。 卒業式以降の未来を考えようとしても(例えば修士の入学式)、「どうせ生きていない」とどこかで思ってしまうのです。 私はどうすれば普通の人のように考えることができるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.24

 kumosuke32です。まだ、閉じてなかったので、前回のお礼に返事をしようと思います。  前回は急に変なことを言い出して驚かれたと思います。でも、光、ずっと書かれてきたものを読んでいて、ああ、こうなんだなぁと思ったんですよね。それを、伝えようと思ったのです。いい形で伝わっていればいいなと思います。  自分を捻くれていると思っていたと書かれていましたが、やはり、それだけの苦難を幼い頃から背負ってくれば、人格に影を落としますよ。そういった類だと思うんですよね。  僕にもそういったものは付きまとういます。僕は今でも群衆の集まるところに行くと、思念や感情、欲、あるいは悲鳴のようなものの渦巻いたものの混沌としたものを、感じてしまい、簡単に言うとつらくなるのですよね。また、人を基本的に無知で、無神経で、粗野なものだと感じるような心構造がどこかにいつも転がっているように感じます。まぁ、未熟なわけですが。  形は違えどもそういった類のものは、あなたにもあるのではないかと思います。  でも、天から授かったものと言うか、もって生まれたものがあるわけで、それは各人違うのですが、あなたのそれはいいものだと思います。いい感性をしている、と一般では表現するかもしれないですね。これだけの困難にあってくると、多くの人は生まれ持ったものも歪んでしまったりしていて、くすんでしまう事が多いのですが、あなたの場合はそれがしっかり残っていたという感じがします。そして、ここに書いている間にも、ほこりを払ったように磨かれているように思います。  そういった自分の中にあるものを、信じて、あるいは誇りにも思って、これからの浮き沈みはやっぱりあると思いますが、辛い中の励みというにはささやかですが、そうしてくれればいいなと思います。  あなたは聡明さで言えば、僕なんかよりはるかに聡明ですから、いい人生を掴めるのではないでしょうか。”苦”はあっても、それは誰にでもある、というものよりちょっと重いぐらいで済むようになると思いますよ。そして、そんな中でもより充実した人生を掴めるのではないかなと思います。ああ、また、ちょっと混乱させてしまうかな。  なんというか、やっぱり抜け出るには姿勢が出来上がらないと、そういったことに取り組めない面が強いのですが、それが普通の人は本当に長くかかるものなのですが、あなたには、まだ若いけれどもそういうものの萌芽を感じる、ということなんですよね。わかってもらえるでしょうか。  たぶん、虐待家族の話とか、いじめとかでも、色々話を読んだり聞いたりしてみるとわかると思うんですよね。そういう姿勢が(あるいは気持ちの覚悟(というと誤解されそうなのですが))できてきた時に大きな転換点を迎えることが多いんですよね。  これだけ、この質問に返答というか、なかには共有して欲しい、聞いて欲しいというよう話も多いのですが、回答が付くのは、あなたが、前に言った”素直”、つまり、話を聞く才があるということだと思いますよ。  だから、辛い日々にも自分を信じて、頼みにして欲しいと思うんですよね。きっと何か、自分に合った抜け出し方を見つけられるはず、自分にはそれができる、と思って辛い日々の支えにしてもらえればいいなと思うのです。  力至らず、こんなことしか言ってあげられないのは、本当に申し訳ないと思うのですが。

yuiyui12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に何度もありがとうございます。 kumosuke32さんのアドバイスを読んでいますと、涙が流れてきます。 こんな私でもいいのだと思えてきます。 多くの喜びよりも、些細なつらさに目がいってしまって、そのつらさに心が支配されてしまいますが、もう少し頑張れる気がしてきます。 抜け出すことができるように、もう少し踏ん張ってみたいと思います。 そうやって、少しずつでも「未来」を思い描けるようになっていきたいです。 その未来を否定する心の声もまた、私自身の声なので、言わずにすむように。 うまく伝えることができなくて申し訳ないのですが、本当に感謝しています。 完全に前向きになったとはいえませんが、少し変わった気がします。 これで締め切りたいと思いますが、本当にありがとうございました。

その他の回答 (23)

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.3

なぜ、死を前提に考えてるんですか? どうしておばあさんと死を約束したの? 生きていても、何の楽しみも無く、平凡な毎日に飽き飽きしていて 死にたいっていう質問文はよく見かけますが あなたの場合、しっかり進路も決めて、 結構前向きなんじゃないのかな?って思えるんだけど。 今から卒業まで少し時間あるから、世界を旅してみたらどうですか? 考え方、ものの見方変わりますよ。

yuiyui12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分としてはすごく後ろ向きに生きている気がしていたので、前向きだと言うのは意外でした。 旅行は時間(卒業論文の提出がまだなのです)と金銭的問題で難しいですが、できれば行きたいと思います。 海外は行ったことがないので、一度行ってみるのもいい経験なのかもしれません。

yuiyui12
質問者

補足

祖母とのやり取りは本当にくだらないものです。 私には3歳下の弟がいるのですが、家族の中でも特に祖母は跡取り息子である弟を異常にかわいがっていました。 弟に何を言われ、何をされても、「姉だから」という理由で堪えなければならず(弟にされたことを大人に言って大人が弟を叱る)、少しでも言い返したりやり返したりすると、私だけが叱られていました。 喧嘩両成敗なので、手を出した時点で弟だけではなく、私も悪くなるというのは理解できたのですが、私だけが怒られる理由は理解できませんでした。 詳しくは覚えていないのですが、その日も「10歳にもなったのに、どうして弟の罵声をやり過ごすことができないのか」というような内容で、叱られていました。 「10歳になれば、どんな言葉にでも耐えられるのか?」というような反論をし、「弟が10歳になったとき(私が13歳になったとき)に、同じことを言わなかったら、死んでやる」と言いました。 自分のいったこの言葉、「死」を何度も繰り返したこと、祖母が「分かった」と言ったことは覚えています。 祖母のひいきはずっと何年も繰り返されてきたので、今後も改善されないとは思っていたのですが、平等に接してもらえることをどこかで期待していたのだと思います。 そんな私にとって「死」を口にすることは最後の切り札だったのだと思います。 「死の約束」とは少々違いますが、当時の私はそうとり、その後、同じようなことが繰り返され、絶望の中で「13歳までの辛抱だ」と思って生きてきました。 もちろん家庭外では楽しいこともありましたし、つらいことばかりではありませんでしたが。 祖母としては私と死の約束をしたつもりはないのだと思います。 でも、私にとっては死の約束以外のなにものでもなかったのです。

noname#48456
noname#48456
回答No.2

大学は何のために行ったのでしょうか?? 本当の自分を探したほうがいいと思います。 例えば、実家を離れるとか、外国に旅しに行くとか。 あなたを必要にしている人は多いことに気がつきますよ。 日本は便利すぎて、感覚が麻痺してるんだと思います。 大学まで勉強できる人間は、世界的に見て極めて少数です。

yuiyui12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 麻痺しているというのはあるのかもしれません。 実際に明日食べるものにも困るような状況であれば、必死で生きたいと思うような気がします。

yuiyui12
質問者

補足

学ぶことが好きだったのと、学びたいことがあったために、大学に進学しました。 実家を離れるための準備をしています。 アパートも借りたのに、それでも4月以降の未来は内容に思えてしまいます。 まだ生活はしていないので、一人で生活してみれば何か変わるかもしれません。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

じゃあ、『もし期限過ぎても死ななくて生きていたらどうしよう?』って考えてみると良いのでは? だって今までも期限過ぎても生きてた事あったわけでしょ?(だからこの質問があるわけなんだけど)今度もそうなるかも知れないじゃん。 確かに死ねばそれで終わりだけど、もし死ねなかったらそこで終らないわけ。そうなった場合に保険掛けておくのも無意味じゃないと思うよ。 あと、しっかり通院しましょう。そして自傷は家族の見てる前でやりましょう。それは家族に責任があるんだから。 色々聞きたい事いっぱいあるけど、今回はここまでにしとく。後の事はお医者さんと話してね。

yuiyui12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『もし期限過ぎても死ななくて生きていたらどうしよう?』という考えを少ししてみたいと思います。

yuiyui12
質問者

補足

自傷は今はしていないです。 自傷したいと思うときはありますが、こらえていられるので大丈夫だと思います。

関連するQ&A