• ベストアンサー

ああ、長年のカン違い

だれしもカン違いはあると思いますが、 私は・・・ 某牛丼店吉○屋には、牛丼しかメニューがないので、店に入って座ってたら 自動的に牛丼が出てくると思っていました。3年前まで・・。 個人タクシーには、一人(個人)しかお客さんが乗ってはいけないと 思っていました。なので、子供のころ母親と一緒に個人タクシーに 乗ったときには、警察に見つかりやしないかとひそかにドキドキしていたものです。 政治汚職事件を、お食事券と思っていました。もちろん子供のころです。 政治家って、さぞかしいつもご馳走ばかり食べているんだろうと思っていました。 みなさんの長年のカン違いは何ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.14

「年の初めのためしとて      終わり無き世のめでたさを    松竹立てて門ごとに      祝う今日こそ楽しけれ」 「1月1日」という題の付いたこの歌、「松竹立てて・・・」を「松茸食べて・・・」と 思っていました 我が家では正月に松茸を食べたことがなく、他の家では季節外れの松茸をどうやって保存して 正月に食べているのか不思議でした 気がついたのは先日次の記事を読んだからです http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200612/2006121700044.htm?from=os1 恥ずかしい~

banca
質問者

お礼

え~~~~~~衝撃の事実!  ♪マツタケ食~べて♪じゃないんですかああああ。 もう何年も見なくなりましたが、確かこの歌ってかくし芸大会の時に 歌われてませんでしたっけ!? 番組見ながら、子供のころ何の疑いもなく、 「正月っておめでたいので、高級なもの食べるもんなんだな~」と 思っていました。というか、今の今まで思っていました。 でも、そういえば、我が家でも一度たりとも、 正月にマツタケを食べたことはありません。 いや~衝撃的でした。貴重な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • ytraet
  • ベストアンサー率44% (114/259)
回答No.15

こんばんは ・焼きそばにレモンを入れることが、一般的常識だと思っていました。お祭りのときに、レモンありますか?と聞いて、自分の勘違いに気づきました。 ・京浜東北線の電車に乗っているときに、電柱にノザキのコンビーフが立て続けに並んでいて、電柱を見たらノザキのコンビーフといわないと、呪われるかと思っていました。 ・MDはフロッピーディスクの拡張版だと思っていました。学校の放送室で、下位互換性があるから再生できるでしょと思っていたら、入りませんでした。 ・初詣で鐘を振ったとき、クリスマスの歌を歌っていたらしい。

banca
質問者

お礼

焼きそばにレモンですか~。新しい!今度挑戦してみます。 回答ありがとうございました。

  • okyoko
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.13

臨床心理学を「臨終」心理学と思い込み 人が死ぬ瞬間の心理を研究しているものと思っていた。 よく新商品で「臨床実験済みです」なんてうたい文句があると なくなる直前の患者を対象に実験をしていたと思っていた。 大学生になってしばらくしてから本当の意味を知りました。

banca
質問者

お礼

なにがきっかけで本当の意味を知ったのでしょうか。 ちょっと気になりました。回答ありがとうございました。

noname#27385
noname#27385
回答No.12

フリーマーケットのフリーはfreeではなくflea スイートルームのスイートはsweetではなくsuite どちらもつい最近知りました。

banca
質問者

お礼

あ、これはありがちなカン違いですよね。回答ありがとうございました。

  • ki2028
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.11

小学校の2年生くらいまで、高速道路があるところ=東京 と思っていました。 地方在住ですが、県内にも高速道路はあったのに・・・。 高速道路は高いところにあるので、東京というものが上の世界に存在している、階層になっているようなイメージを持っていました。 われながら想像力豊かな子供だったと(単にアホなだけかな?)思います。

banca
質問者

お礼

たしかに、今考えると子供の時って想像力豊かでしたよね~。 回答ありがとうございました。

回答No.10

乾布摩擦のことを「寒風」摩擦だと思っていました。これは長い勘違でした。こどもの頃は忠臣蔵で、「刃傷」「殿中」のことを「人情」「電柱」だと思っていました。もし英語辞書を持っていたら、"harakiri"を引いてください。この事件がポルトガル経由で英語化されたそうです。

banca
質問者

お礼

「刀傷」ですか・・・。う~ん、歴史が全く不得意な私にとっては難しい~。なんのことやら。 英語化といえば、どういう経緯でtsunamiが英語化されたのか不思議です。 余談でした。 回答ありがとうございました。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.9

No.4です。すみません回答が3つ同時になりましたm(_ _)m

banca
質問者

お礼

いえいえ大丈夫ですよ。たまにそうなりますよね。

  • Kizz
  • ベストアンサー率47% (30/63)
回答No.8

「玉うどん」は、1玉になっているうどんって意味だったんですね。 #ですよね?周りの人(複数)に言われました(^^; ずっと、いわゆる・・うどんの種類と思っていました。 「ひやむぎ」「そうめん」「きしめん」「うどん」の種類分けに、玉うどんというのがあるのかと(笑) パスタと違ってこの小麦粉麺の種類分けって・・・微妙!って皆さんも思いません?(^^)

banca
質問者

お礼

玉うどん? そういう名称で売ってるってことですよね!? あんまり意識したことなかったな~。回答ありがとうございました。

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.7

そんなに長年でも無いんですけど、 強風ハロー注意報とか・・・^^; 「うろ覚え」→「うる覚え」とか。 1の方、「つきぎめ」で正しい読み方ですよ。

banca
質問者

お礼

私は未だに、うろ覚えか、うる覚えか分からぬまま、あいまいに使っておりました。 えっ、で、どっちが正しい?この際、辞書を開いて調べておきます。 やっぱり「つきぎめ」ですよね~。 「あれ!?私のほうがおかしいのか!?」と一瞬思ってしまいました。 回答ありがとうございました。

banca
質問者

補足

今、調べました。正しいのは、うろ覚えですね。 これからは自信を持って使います。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.4

この前、他の方の質問に対する回答で知ったのですが、「叶姉妹」はコンビ名なんですね、ずっと実の姉妹と思っていました。 新春早々のビックリでした、質問者さんはご存知でしたか?

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.6

この前、他の方の質問に対する回答で知ったのですが、「叶姉妹」はコンビ名なんですね、ずっと実の姉妹と思っていました。 新春早々のビックリでした、質問者さんはご存知でしたか?

関連するQ&A