• 締切済み

HP作成について

Java,JavaScript(文字のスクロール等)を簡単HPで使用したいのですが、 使い方がわかりません。 初心者なのでわかりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんにちは。 見た限り、簡単HPでは簡略化の代償として、 タグ打ちが出来ないようなので、 JavaScriptは使えそうもありません。 大体がHTMLを書いてアップする形ではなく、 Web上で編集し、それを反映させる形ですから、 例えば参考書などで勉強しても全く使えない訳です。 簡単HP自体が特殊なのだと思ってください。 個人的には他の無料スペース、 例えばgooと共通のIDで作れるHOOPSなどを借りて、 自分でHTMLを書いてアップした方がよほどましです。 後々知識が役に立ちますしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

文字のスクロール等であればjava・javaスクリプトではなくタグでできますよ。 参考ページとして、(初心者用ですのでまずは慣れましょう!) http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8458/index.html ツールとして、タグマスター http://www.banana-enet.com を紹介しておきます。 楽しいページができると良いですね!

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8458/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A