- ベストアンサー
自作PCにFedoraCore5インストール
年末に自作PCを組み立てました。 そしてFedoraCore5をインストールしてみたら以下のエラーメッセージが表示されました。"新規ファイルシステムの作成のための有効なデバイスが見つかりません" 以前購入したDELL製のPCにインストール(マルチブート)したときは問題なく出来たのですが、今回は自作なだけに困っております。解決策があれば教えていただきたいです。どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自作機の構成が不明です。詳しく補足してください。 メッセージから察するにインストーラーがHDDを認識できていないようですが、SATA接続HDDを見つけられないのでは? IDE接続のHDDに交換すれば解決しそうですが…
その他の回答 (4)
- mtfoggy
- ベストアンサー率14% (37/255)
>無事解決も、何か腑に落ちない感じですね。 OS・インストーラのバージョンが上って、新しいハードウェアに対応した、 というだけの事でしょう。 なんら珍しいことではありません。
- mtfoggy
- ベストアンサー率14% (37/255)
自宅の自作PCもSATAですが、FedoraCore6は問題なくインストールできています。 ただし、あなたのPCのチップセットに対応しているかどうかは自分で調べてください。
補足
先ほど、FedoraCore6で試した所SATAが認識されてインストールが出来ました。無事解決も、何か腑に落ちない感じですね。
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
これはFedoraCore5のインストールの問題なのか自作PCの問題なのか。 FedoraCore5以外のLinux(Turbo系やredhatなど)も総崩れなのかな? 今はFedoraCore6が最新だよね。6はどう? WindowsもしくはDOSは? ALLのOSがダメだししたらPCの問題でしょうね。 ANo1さんが言うSATAの問題があるとすればredhatで解決できるよ。 だぶんだけど。DELLのSC430がredhatサポートだけどSC430はSATAですから。 とにかくOS面とPC(ハード)面を切り分けて考えないと難しいです。
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1654)
#1さんの言われるようにSATAのハードディスクが認識されていないものと思われます。チップセットに該当するSATAのドライバをフロッピーに書き込んだ物を用意し linux dd オプションでインストールすればインストール可能だと思われます。 SATAのLinuxドライバはマザーボードの添付CDなどに付属していればそれを使い、なければメーカーサイトもしくはネット上で探さないとならないでしょう。
補足
以下が自作機の構成です。 マザー:アスー P5VDC-MX HDD:HDT722516DLA38 どうぞよろしくお願いいたします。