- 締切済み
増設したメモリが無効になってしまった
Windows Me から Windows XP Home にアップグレードした時に、Meで増設したメモリが無効となり、初期搭載のメモリの量になってしまいました。 メモリは今もPCに取り付けているのですが何故Meで認識したメモリがXPで認識しないのでしょうか? 解決策がありましたら教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2
Me→Xp のアップグレードの際にはBIOSのアップグレードが必要な場合が多いのですが、それのチェックをなさったでしょうか? お持ちのマシンのサイトへ行くとアップグレードの際の注意事項が出ている筈です。それを読んでお確かめ下さい。もし必要な場合は、もう一度Meでダウンし、BIOSをアップグレードした後にまたXpへのアップグレードをするという段取りです。私はその手続きを踏んで無事成功した経験があります。シャープの機械でした。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1
OSが変ったからと言ってメモリー容量が変ることは基本的にありません。 何故なら、メモリー容量はOSの下BIOSで認識さえていればOSはそのまま全てを利用出来る仕組がらです。 BIOSで増設分を認識しているかをチェックし、ないなら何らかの原因で緩んだとかし、 認識しなくなった事が原因だと思われます。 BIOSで認識していてOSで認識しない場合は、オンボードのメモリーでない限り あり得ない・・・・ オンボードでないメモリーならドライバーがない為に認識されないことが考えられますが 昔はその様なメモリーも売られてはいましたが、今もあるのでしょうか? その様な場合はXP用のドライバーがない為だと思われます。