• ベストアンサー

こういう妻はどう思いますか?

お見合い結婚してもうすぐ3年になります。現在もうすぐ2歳になる娘との3人家族です。 今現在特に問題になっている事はないのですが妻の意識についてお聞きしたいのです。 結婚一年目はとにかく妻は実家に帰りたがりました。(大阪⇔姫路) それでよくいざこざになりましたが今は3ヶ月に一度くらいにはなりました。 妻は私に相談をあまりしません。実家に帰る時もほぼ自分のペースで帰ります。 私の実家は古書店を3店舗経営していますので私の母親も経理等で忙しい毎日を送っています。 妻は私の仕事には全く関心を示しません。 それどころか家にある本をぞんざいに扱い私を怒らせたりもします。 今は娘の育児に夢中のようで家事等は元々出来ない方です。 子煩悩で気は優しい性格ですが将来のことを話し合う時は自分がこうしたいとかばかりです。 私の母親も高齢に近づいて来ましたので将来的には店の経理を手伝って欲しいという意見を伝えたりしますが自分で何か資格を取って仕事をしたいと言ったりします。そんな資格とか仕事とか簡単に見つかるとでも思っているのでしょうか。 私としては育児もちゃんとしてくれてありがたいとは思っていますが私の事にあまり興味を持ってくれないので夫婦ってそう言うものではないだろと思ってしまいます。 時には私に思い遣りが足りないとは思いますがこれから妻と何年も過ごすとやがては不信感を抱くかもと心配になったりします。 こんな私ですが皆様のご意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.3

甘やかされて育った少々わがままな所のあるお嬢さん…という印象を受けますね。 まあ大事な箱入り娘だったのでしょう。 でもそういう人は情が深く優しいなどいい所もあるのです。 まずはあなた自身がちゃんと奥様を見ていますか? 奥様は本当に家業を手伝うのに向いてる方ですか? 結婚前の約束があろうとなかろうと自分に向いてない仕事をするのはストレスですよ。 不信感を払拭するのはあなたの努力にもかかっているのです。 まずは仕事を強要する事はせず、ただあなたが日頃どんな仕事をしていて、どんな事が大変で、どんな事にやり甲斐を感じるのか等を話してあげてください。 最初は聞く耳もたないかも知れませんが、そこは毎日一緒に暮らす夫婦なんですから、年数と共に情も湧き、目を向けてくれるようにもなるはずです。 まあ正直言って私も夫の仕事の事はなにもわかりません。 それで普通だと思ってます。 資格を取って他の仕事をしたいというのは家業を手伝いたくないという意思表示なのですから、それ以上逆らっちゃいけません。 奥様をアテにしない方法を考えてください。 そうして奥様の気持ちを大事にしてあげたら、いよいよとなったら「手伝うわ」って言う日がくるかも知れません。 理不尽に思うかも知れませんが女ってそういうものですよ。

sofie
質問者

お礼

>でもそういう人は情が深く優しいなどいい所もあるのです。 本当にそれはそう思います。 確かに私ももっと妻を理解するのに努力が必要ですね。 とても心に響く回答をしていただきありがとうございます。 >理不尽に思うかも知れませんが女ってそういうものですよ。 今まで男兄弟ばかりで育ち女心に鈍い私にはなるほどと思いました。

その他の回答 (8)

  • ponpipi
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.9

結婚2年目です。まだまだ新米なので、偉そうに申し訳ないですが、こんな場合もあるんだと言うことも含めて一意見として回答させてください。 私の場合は実親・兄弟と仲が良いので、良く実家に帰ります。 市内ですが、どうせならのんびりしたいので、月に2、3回は泊まりで実家に行きます。 実家には夫も一緒にいくこともありますが、やっぱり夫がいると、一人の時よりは夫にも気を使うこともあるので、羽を伸ばしにいきます。 夫も「ゆっくりしといでー。」と笑顔で送り出してくれます。 奥様の状況がわかりませんが、私の場合は、良く言えば友達と遊びに行く感覚で「仲がよい」だけのことと捉えてもらっています。悪い意味に捉えれば「親離れ、兄弟離れができてない、甘やかし」かもしれないけれど、せっかくの家族と行き来できる距離にできるんだから、そんなに難しく考えてもめなくてもいいんじゃないでしょうか…。 資格のことですが、資格を取って仕事をしたいと言ってるなら、実際行動に移すように進めてみてはいかがですか? 仕事はまだ出来ないにしても、資格は勉強できるだろうし、無駄にはならないとおもいます。 それで仕事が見つかるかどうかも、現実分かるんじゃないでしょうか。 質問者さんが、眉を潜めてたらそれこそ、お互い息苦しくなるんじゃないでしょうか?質問者さんも「またか…」って疲れていやになってしまうだろうし。 やってみて無理なら無理で諦めもつくし、出来たのなら、その代わりお給料分で社員なりパートを雇うとか。 約束とは違ってしまいますが、したくないものを無理にさせるのは、あまり良い状況にならないような気がします。 お互い認め合いながら楽しく生活するほうが、ずっといいと思います。そんな中で夫婦の絆・思いやりが生まれれば、自然と「主人を手伝いたい」という気持ちも大きくなるかもしれません。 「あれして、こうして」よりは、もっと話し合いをすることが必要なんじゃないでしょうか? 「そろそろ親が、仕事厳しいみたいなんだけど、どうしたら良いと思う?」とか。 私の場合は、あまりいろいろ言われたり望まれると、意固地になって、嫌になってしまうタイプです。話し合いや、自分できめたことにはしっかりするのですが…。もしかしたら、奥様も似てるタイプなのかーもしれません。 気が詰まらないように、息抜きして遊びながら、奥様と楽しい生活をしてください。その中でもっと理解しあい、家族3人にとって良い答えがでればと思います。 お仕事大変だとおもいますが、頑張ってください(><)生意気言って、下手な文章でごめんなさい。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにまだ結婚3年目であれこれ言うのは良くないですね。 でもうちの妻は我が強く人の話を聞かない一面もあるのです。 ご回答参考にして息がつまらない様楽しく生活できる様に努力はしてみます。 ありがとうございました。

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.8

no.5です。 え~と、私の文章おかしかったですか? 奥様が実家に帰るのが不満なのかと、思い回答したんですが…(自分のペースで帰るのが) あまり相談をしないとあったし…勘違いで文章を読んでたみたいで、スイマセン、馬鹿な回答者でした。

  • halkichi
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.7

実家に帰りたい、という気持ちを持った事のない結婚10年目?の妻やってます。 印象、でしかありませんが、親離れしていない、そんな気がしました。 そして、夫婦でお互いの価値観をぶつけ合う事がなく結婚してしまったため、ベースとなる物事の考え方がお互いわからずに戸惑っている、そんな印象も持ちました。 将来の話をするときに「自分がこうしたい」という話が出てきた時、それは具体的に実現するための方策を含んでいますか? 単純に憧れだけが先行していませんか? 前者なら、お互いに妥協点を探る努力をすべきでしょうし、後者なら「世間にもまれずに専業主婦になっちゃった」だけだと思います。 どちらにせよ、家業を継ぐのなら「継ごうと決心したその背景、別の選択肢を選ばなかった理由、意気込み、愛着、将来性」などをお互いに(受け入れるは別にして)十分に話し合う事が大事ではないでしょうか? 何か表面上のお付き合いをしているような雰囲気が文面から漂っているように思います。私だったら、何かあっても、まず親には相談しません。すでに別の生活を営んでいるからです。絶対に夫に相談します。夫だからこそ相談できるのですから。 人生のパートナーとしてお互い頼れる関係を築いてから、その後で家業のお話をされる方がよいのではないでしょうか?

sofie
質問者

お礼

仰るとおり妻は母親とかなり依存しており結婚当初はよく実家に帰りました。一時的ですが私が嫌悪感を抱く程でした。 回答を読んで確かに二人ともまだまだ未熟でこれからもっともっと話し合っていかなければならないと思いました。 私も出来るだけ良い方向に向かうよう努力はしているつもりなのですが何か空回りしているようです。 これから焦らずじっくり時間を掛けて行かなければならないですね。

noname#65099
noname#65099
回答No.6

回答者2です。 結婚前に奥様の了解は取ったんですね。では、結婚後(または子供さんを産んだ後)気が変わられたんでしょうね。でも、その場合はその理由をパートナーである貴方に伝え了解を取らないとマズイですよね。この部分は、奥さんに問題があると言えますね。 >それで別に仕事をすると言っても貴方は信用出来ますか? 私は、その程度の事で信用出来なくなる事はありません。まぁ、結婚前に「家の仕事を手伝わない場合は離婚」とか言われてたら話しは別ですけどね・・・。子供を産むと母として家に留まる時間が増えますし、ストレスも溜まります、どうせ仕事をするんだったら外に出て、その時間だけ家から開放されたいと思っても不思議無い事だと思いますよ。 >女の人ってみんなこういう風に口では何とでもいうのですか? 人によるんじゃないでしょうか?私は男兄弟の中で育ってきた上に女性の友人が少ないのでよく解りませんが、少なくとも私は口先だけで済ますタイプの人間ではないですね。

  • sorama
  • ベストアンサー率5% (12/217)
回答No.5

結婚前は本当に手伝うつもりだったかも知れません。 でも、気が変わったのかも知れません、質問者さんや、高齢のお母様を見て。 あまりにもギャップがあり、でも、そんな事は言えないから実家に帰るとか。 奥様が質問者さんに興味を持たないと…と不満みたいですが、文面を見る限り、質問者さんも奥様に興味を持っていない様に感じました。 違ったらスイマセン。

sofie
質問者

補足

あの、すいません。文面よく読まれましたか? >でも、そんな事は言えないから実家に帰るとか 場違いな事を言われてもこちらとしても困りますが、、、 >質問者さんも奥様に興味を持っていない様に感じました。 それはあるかもしれませんね。その点は反省したいと思います。

noname#224892
noname#224892
回答No.4

>結婚一年目はとにかく妻は実家に帰りたがりました。(大阪⇔姫路) 何故、そこまで実家に帰りたがるのか聞かれたことはありますか?奥様のことを大事にしていましたか?周りにお見合い結婚経験者もいませんし、私自身も恋愛結婚なので分からない部分もあるのですが、寂しかったのではないでしょうか。居場所がなくて辛かったのでは? >私の実家は古書店を3店舗経営していますので私の母親も経理等で忙しい毎日を送っています。妻は私の仕事には全く関心を示しません。 事前に、家の手伝いをすることで合意しているのでしょうか?それなら理解が出来ます。しかし、自営業=家族で協力の図式は傲慢な考え方だと感じます。私の実家も自営業ですが、私たち夫婦は関わっていません。両親もそれを理解してくれています。質問者さんのお母様が忙しい毎日を送っていることと、お嫁さんが忙しくないことは別問題だと思いますよ。 >将来のことを話し合う時は自分がこうしたいとかばかりです 質問を読む限り私には質問者さんも同じような立場に見えます。ご自分のことばかりを考えて、奥様が資格をとって自立をしたいと訴えても出来るはずがないと決め付けている・・・可哀想ではないですか? >私の事にあまり興味を持ってくれないので夫婦ってそう言うものではないだろと思ってしまいます 「夫婦」ってどうあるべきってことは、人によってさまざまです。正しいか正しくないかではなく、自分たちはどうあるべきかが大切だと思います。これは話し合いが必要だと思います。人間は言葉で伝えないと理解できない生き物ですから、とことん話し合ってください。奥様が考える理想像も聞いてあげてください。 奥様にも身勝手な所はあるかもしれません。でも、不器用な奥様と結婚しちゃったんですよね。変えられない事実です。別れることは容易いことです。だけど、縁があって一緒になったのなら一般的な夫婦像を捨てて、お互いが気持ちよく生活できるほうほうを考えられてはどうでしょうか。

sofie
質問者

お礼

>何故、そこまで実家に帰りたがるのか聞かれたことはありますか? 単に甘やかされて育って来ただけです。 結婚前からいずれは仕事を手伝って欲しい、私も頑張らなきゃとか口ではそういう風に散々言ってましたが 結婚後には今まで言ってたのは口ばかりかと怒りさえも思います。 まあでも仰るとおり理想の夫婦像等のイメージは捨てもっと話し合いは必要ですね。 これからはもっとお互い冷静に対処して行ければと思います。

noname#65099
noname#65099
回答No.2

あの、ひとつお聞きしますが、結婚前に奥様に実家の仕事を手伝って欲しいとお願いし、奥様の了承を得ましたか? それがあったかなかったかによって、回答が変わってくると思います。 それと、私の旦那は自営業者ではありませんが、私も旦那の仕事に興味はありません。 もし、奥様にそれを伝えていないのであれば、実家の仕事を手伝わないのは仕方のない事だと思います。諦めてください。それに奥様は外に仕事に行く事に興味を持たれているようなので、実家の手伝いは望めないと思います。自営業者と結婚した女性は、自営業を手伝わなくてはならないなんて決まりありませんから・・・。 奥様が資格を取ったりする事はいいことだと思います。例え希望の職種にたどり着けなくても、夫婦なら相方の挑戦を応援してあげるべきだと思います。 それと、夫婦の関係を大事にしたい気持ちは解りますが、育児で忙しい時期の妻にスキンシップを求めるのは難しい事だと思います。動物のメスも育児真っ最中は子供の事しか考えていませんし、不用意に手を出せば殺されかねませんから・・・・。寂しいのも解りますが、暫くは仕方がないと思います。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚前からいずれは仕事を手伝って欲しい、私も頑張らなきゃとか口ではそういう風に散々言ってました。 独身時代と今の態度は全然別物になっています。 それと私自身も強制的に店を手伝わせようとかは思っていません。 やりたくなかったら初めから言うなと言いたいのです。 それで別に仕事をすると言っても貴方は信用出来ますか? 女の人ってみんなこういう風に口では何とでもいうのですか?

  • gold_momo
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.1

私の主人の実家も自営業です。主人も実家の仕事を手伝っており、主人の母が経理関係をやってます。 私は今は結婚前から勤めている会社で働いていますが、主人の母が引退したら私が経理関係を引き継ぐことになってます。 結婚する前からいずれは実家の仕事を手伝ってほしいと主人から言われていてそれを承知のうえ結婚しました。 質問者様は奥様と結婚する前に将来的に仕事を手伝うことはお話ししなかったのでしょうか? 実家の同業者のよく知ってる知人の方の奥様は結婚しても実家の仕事は手伝わないと約束して結婚したそうです。今は子育てに専念されてますが、将来、自分のやりたい仕事をするために子育ての間に勉強されてますよ。 結婚したからといって旦那さんの仕事を手伝わなければいけないってことはないと思います。

sofie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚前からいずれは仕事を手伝って欲しい、 私も頑張らなきゃとか口ではそういう風に散々言ってました。 ただ今でもそうですが嫁には口で言うのとと行動が合わない事が多すぎるのです。