- ベストアンサー
アクセル開度と燃費
単純な質問なのですが、 同じアクセル開度ならギアが高いほうが燃費がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1さんがおっしゃるとおり、走行負荷によります。 車を制御しているコンピュータの事をECU(エンジンコントロールユニット)と言いますが、これが燃料の噴射を制御しています。 アクセル踏み込み量が一定でも、負荷レベルが高い場合などはECUが燃料噴射量の増加補正を行います。 いくら人間がアクセル一定にしても、燃料噴射量は一定にならないのです。 アクセル一定でも下り坂では負荷レベルが下がるので燃費は良くなります。 アクセル一定でも上り坂では速度が落ちてくるので、ECUが速度が落ちている事を感知して燃料を勝手に増加補正します。 最近のコンピュータ制御の車はいくら人間がアクセルを一定にしても、ECUが補正していまうのです。 私はECUに別のコンピュータを接続して、ECUがどんな制御(燃料=インジェクタ開弁率、点火、電圧、水温他いろいろ)しているのかモニタしていました。 ずっとアクセル一定でも、私の車で平坦路でインジェクタ開弁率5%~8%のところ、登りになると10%~15%になったりします。
その他の回答 (3)
- E-mi
- ベストアンサー率15% (243/1523)
例えば3段変速付きの自転車を思い浮かべてください。 速度が5キロの状態(歩くぐらいの速度)でずっと3段で漕ぐと疲れますよね。これは負荷が高い状態です。 加速はもちろん、等速巡航もままならないハズです。 速度5キロで走行するなら1段で走行する方が体力消耗は少ないです。 例えば5MTの車で、速度30キロ~40キロでアクセルをちょっと踏むと、重くて重くて、ECUは「負荷が非常に高い」と判断します。 過給気(ターボ)付き車なら、ターボが効き始める状態になります。 一度速度5キロで3段の自転車に乗ると私が言っている事が理解していただけると思います。
- koduc
- ベストアンサー率20% (103/514)
燃料消費は、アクセル開度とエンジン回転数で殆んど決まります。 EFI、直噴とも、燃圧をかけて、噴射時間(0.001秒単位でしょうか?)×噴射回数(エンジン回転)に比例します。 よって、ギヤ比が高い=回転数が低い=噴射回数が少ない=噴射量が少ない=燃費が良い ということから、同じ開度で走れば、同じ噴射量で、タイヤが多く回る=走行距離が長くなる=燃費がいい 最近調べた 1500ccクラスの4A/Tで50km/h定常走行時のアクセル開度は5%でした。 極低開度だと、最大トルクは1000~1500rpmくらいで発生意します。
- -com
- ベストアンサー率17% (46/268)
走行負荷によります。