- 締切済み
ベンツSLKをオ-クションでの購入依頼をしたが・・・?!
日本の自動車メ-カ-、現時点で最後のメ-カ-と思います。イニシャヤル「M」ではじまる関連会社、「B・M」が中古の外車全般を取り扱っております。 そこへオ-クション購入依頼をしました。他にも何社か依頼をしていましたが、その会社だけが「注文売買契約書」を提示し「署名捺印」と「いくらかの手付金」を要求され10万を支払いました。 その売買契約書には、「売買金額・下取り金額・その他諸経費等々」を明示していたので、やはりメ-カ-の関連会社は違うなと信用し「もしこの金額で売れるように落とせなかったらどうするんですか?」と確認しましたら「依頼のSLKをその金額で提供します」と云われたので、再度信用し、落としてもらえると思っていましたが、オ-クション終了後、提示した金額での売買は難しかったので途中でギブアップしたとの連絡を受け愕然としました。約束事をちゃんと出来ない会社なのかなと思いながらも、その担当者を信用し、その後、その会社にある現車を見て購入しました。が、タイヤ交換やその他のメンテの際「見積もり金額」を口答で提示するのですが、終了後必ず高い金額を請求されます。 オ-クションで購入できなかった時に関係を絶てば良かったのですが・・・、今後のメンテが、やはり気になります。 どんな会社でも担当者によると思いますが、このような有名会社が曖昧模糊とした対応に憤慨を感じ投稿しました。 「教えて・・?」からかけ離れていると思いますが、「どのようなご意見でもよろしいですから」皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morimomori
- ベストアンサー率55% (197/358)
回答No.4
お礼
ありがとうございました。 取り交わした注文書は注文書(売買契約書)で、記入済みはまず(1)車名 (2)車両本体価格(3)販売店オプション(4)自動車所得税(5)検査登録費用(6)車庫証明費用(6)自動車税(7)始業点検費用(8)リサイクル費(9)希望しているオプションの費用(10)頭金入金済み金額(11)残金は現車確認後(12)私の氏名・住所・捺印(13)先方の会社名(14)この契約の注意書きの要点として、1)・・・これは売買条件を記載したものだから納得の上、署名・捺印して下さい。2)ク-リングオフの適用はありません。 事前の話し合いの時での、車の年式・色・キロ数・希望金額等々が契約書となっており、オ-クション前に希望している車の写真も確認しているにも拘わらず、提示した金額での販売は難しく途中で断念したとのことだったので唖然としました。 契約時に「もしこの金額で売れるように落とせなかったらどうするんですか?」と確認したところ「ご希望のSLKをその金額で提供します」と云われたので信用していたのですが・・・。 貴兄(姉)の「オークション落札代行契約だけになって、落札できなければ契約が不成立って書いてあります」とのコメント文はどこにもありませんでした。 だからと云って、その会社と争う気もありませんが、このような経験をした投稿者もおり、それについて、皆さんのご意見を聞き、今後その会社との対応策として参考にしていきたいと思い投稿した次第です。 貴兄(姉)のコメント、もちろん参考にさせて戴きます。 お礼が遅くなり失礼致しました。