• 締切済み

雪の日

雪の日に駐車する時にワイパーを立てるとか、サイドは引かないとかという話を聞くのですが、その理由や他にしておいた方がいいことがありましたら、教えてください。あと、ワイパーは後ろも立てるのですか?

みんなの回答

noname#70673
noname#70673
回答No.9

こんにちは。 いっぱい回答が出ているので蛇足ながら、降雪が見込まれる日は、フロントとリアのウィンドウに新聞紙や広告のチラシなどを貼って(そのままペタっとくっつければOK)おくと、次の日の朝雪下ろしが楽です(ゴミは持ち帰りましょう)。カーショップなどで専用のシートも売っていますが、チラシで充分。あと、既に回答出ていますが、氷解スプレーは必須ですね。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.8

ワイパーはやはり凍りつき防止で立てる人が多いようです。 でも、クルマ暖機運転するんですよね、そういう人って。 だから僕は立てないほうが良いのではないか?と。ウィンドーがあったまって、凍り付が取れてから走り出すなら、ワイパーも接触してた方が一緒に解けると思うからです。 サイドブレーキはたしかに寒冷地では凍ります。が、平成のクルマで凍ることはまずないでしょう。凍るとしたら日ごろのお手入れと使用状態がよろしくないと思います。 北海道名寄市(ほっかいどう・なよろし)に住んでいましたが、氷点下30℃になったときに一度凍りましたが、バックすると直りました。 古い車なら別ですが、10年くらい前のクルマでもサイドブレーキが凍るような気温にはまずならないんじゃないでしょうか? いずれにしても冬は夜温に注意するに越したことはないでしょう。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.7

ワイパーを立てるのは皆さんが説明している通り、先日の降雪は湿り雪で重かったためか軽四のリヤワイパーがずれ落ちている車が結構ありましたよ。 あと雪国の車はワイパーをウインターブレードに変えています、一般のワイパーより凍りつきにくいです。

noname#78991
noname#78991
回答No.6

まずワイパーを立てる理由は、 ガラスにワイパーのゴムをくっつかないように するためにしています。 同様にリアワイパーも上げてあげることをお薦め しますよ。 次にサイドブレーキについてですが、 サイドブレーキをかけたままで、 そのワイヤーが凍りついて、元に戻らなくなる場合 があります。気をつけてください!! あと冬はあまり洗車の回数が多すぎると、 鍵穴が凍って鍵の開錠ができなくなったり、 ドアの開錠ができても、ドア部分のゴムパッキンが 凍ってしまいドア自体が開かなくなる場合も あります。そのときは無理矢理あけようとしないで くださいね。そのゴムパッキンが取れることも あるので気をつけてください!!   あとウォッシャー液は、不凍液をいれましょうね。 よく希薄目安とありますが、冬は濃度を高くしましょうね^^ あとこれくらいですかね(^0^)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

車のエンジンを掛け車内を暖めるためアイドリングすると思いますがその際エアコンをデフにしてフロントガラスを暖めるのは避けた方が良いかも知れません。飛び石で少し傷が入っていたのが原因ですが、急激にフロントガラスを暖めたためにヒビが入った経験があります。

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.4

サイドを引かないのは、凍結してワイヤーが戻らなくなるのを、防ぐため(ブレーキロック状態)・ワイパーを立てるのは、ガラス面への貼りつき(凍結)でゴムの損傷を避けるため。後はドアの鍵穴の凍結・ウォシャー液の凍結(濃度が低い)・ドアの貼りつき(凍結)ぐらいかな?

noname#131426
noname#131426
回答No.3

ワイパーを立てる ワイパーの張り付きを防止する。雪の重みで破損することを防止する。 雪って結構重いんです。 サイドを引かない。 サイドブレーキの凍結による戻り不足の防止 とはいうものの、戻らなかった、張り付いたは自分の経験上は無し。 最近の車には必要ないかも知れません。 吹きだまりに注意する。 フロントグリルが雪で埋まれば冬でもオーバーヒートします。 排気管が詰まればエンジンがかかりません。 周りが囲まれれば一酸化炭素が回り込んできます。 出口に向かって下り傾斜に駐車する。 平坦ならさほど関係ないのですが、脱出しにくい場合に下りで一気に脱出できるようにしておいた方がよい。 余分に雪かきをしなきゃならなくなる。 上にも注意 車の上に屋根の庇などが有れば、つららや雪の固まりが落ちてきて傷をつけることがあります。 氷解スプレーを利用する。 ドア周りや鍵穴には事前に塗っておきましょう。 凍ってドアも開かなくなることもあります。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

理由は簡単です。凍ってしまうからです。 正確にはワイパーについた水が凍ってフロントガラスに張り付くのです。 こうなるとお湯か何かで溶かすしかありません。 サイドブレーキも同様です。 スキー場などではサイドをひかず、タイヤ止めをした方が良いですね。 電動のサイドミラーもたたまずにいた方が良いです。 ガソリンも現地で補給しましょう。 って、スキーにいくのが前提のようになってしまったw

  • Ryu_Mau
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

ワイパーをたてるのは凍り付きを防止するためですね。 ですので、前をたてるときは後ろもたてた方がよいでしょう。 サイドブレーキも引いていると凍り付いて、ブレーキが解除されなくなる場合があるからです。 オートマ車ならPレンジへ、マニュアル車なら平坦なところに止め、1またはRで停車しまし、輪留めをしましょう。 あと、雪の日に限らず、寒い日はエンジンの冷えすぎを防ぐために、ボンネットを風下に向ける(壁側)というのも有ります。 厳寒地では、ラジエーターの半分をふさぐとか 夜間停車中、エンジンルームに毛布を入れておくとか(もちろんエンジンかけるときには取り除きます) いろいろあります。

関連するQ&A