• 締切済み

親が結婚した娘に対して

28歳の既婚女です。 旦那さんとは5年付き合い、4年同棲し、結婚して1年です。 トータルで10年一緒にいます。 もっと早い時期に結婚する予定もあったのですが、お互いの祖母が亡くなったり 彼が事故で入院したりと・・結婚まで時間がかかりました。 親にしてみれば(特に私の)やっと結婚してくれた・・・という心境のようです。 同棲時代から、早く孫がほしいと言われていました。 結婚してからは、特に言われます。 私としては、30~32歳位で1人、35歳前後でもう1人が理想です。 親にも話しましたが「そう言わずに、一刻も早く」が願いのようです。 最近困っていることがあります。 風邪をひいても絶対に薬を飲んではダメだといいます。 「あなたはいつ妊娠していてもおかしくないのだから・・・」と。 先日、蕁麻疹がでてしまった時も「アレルギーの薬なんか飲んでないでしょうね? 妊娠してたら、赤ちゃんによくないから」と言います。 「うん。そうだね、薬はよくないかね」などと答えつつ、こっそり薬を飲んだりしています。 薬以外でも、年末スノボに行くって話しをした時も 「そんなことしてもし妊娠していたら・・・怪我でもしたら大変」と言います。 正直、親の言葉が重たいです。 私の実家は私の住んでいるアパートから徒歩10分の距離なので 週1位で行き来しています。 私達は避妊していますのて、妊娠の可能性は限りなくゼロに近いです。 ただ、親にそんな生々しいことを言っていいものかとも思います。 私の話すことを「妊娠してたら・・・」に結び付けてくるので話すのも嫌になります。 子供が出来たら、やれないこともあるし、今は旦那さんと2人の生活を もう少し楽しみたいと思っています。 こんなこと言っても親は受け入れてくれないのですが 何か、いい方法や、私が楽に受け止められるようになるアドバイスがあれば 宜しくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • garibar2
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.8

冗談めかしてたまに言う程度なら流してあげればいいと思いますが、あまりにしつこいと本当にノイローゼ、果てにはセックスレスになってしまうケースもあるみたいです。 親子とは言え、もう立派な大人同士なのですから、 一度きちんと話し合いの場を設けて家庭内干渉はやめて欲しい、とハッキリ伝えるしかないと思います。 もし出来るようなら旦那さんにも同席してもらって。 それでもムリなようでしたら、距離を置くしかないですよね。 引越しなどを視野にいれてもいいと思いますよ。 ノイローゼにならないよう、旦那さんとの生活を大事にしてください。

回答No.7

結婚したらしたで子供、一人うんだら二人目は?と親の要求は尽きることはありません。 私は25歳で結婚しましたが経済的な理由で子作りする気はまったくありませんでした。新しい土地で新しい仕事色々となれてからでもいいでしょう?とおもっていたからです。1年目くらいは何も言われませんでした。2年目からは家に帰るたびに母親に言われるし、親戚からも言われました。まだまだちょっと・・・と適当にかわしてましたよ。 ただ、28歳になったころ私自身が焦りはじめました。すぐにできればいいけど・・・できなかったらどうしようと。しかし、3年目に子作り解禁したらすぐにできました。 今2人目を妊娠してます。産む頃には30歳です。こちらも解禁したらすぐにできたので私は結構楽させてもらっているなとおもいます。まわりで不妊治療をしている夫婦なんて普通にいますからね。 なので自分の年齢と気持ちを考慮しつつ出産時期は決めてよいと思います。強引に産んじゃって、余裕もなく辛い思いをするくらいなら、余裕のあるときに出産した方がいいと思うし。 ただし、個人的に言わせて貰うと、子供は若い時に産んだ方が楽だと思います。妊婦生活も楽だろうし、産んだ後からも楽だとおもうからです。 私は3人欲しいとおもっていますが、正直二人目の妊婦生活でお疲れモードです。もう少し早く出産に踏み切っててもよかったかなと思っています。 まぁ授かりものなのでなんともいえませんがね。

  • cona
  • ベストアンサー率20% (72/348)
回答No.6

あまりしつこいと気分が重くなりますね。 自分の親なのにだんだん憎らしく思えてきてしまうのでは・・・ そのままを親御さんへぶつければいいのではないでしょうか。 避妊の話もわたしは母親へはしています。 とりあえず、まず、孫よりも娘を心配して欲しいものですね。 なんでも妊娠へ結びつけるならばはっきり今は避妊していることを伝え、子供が出来ても育てるのもお金がかかるのも二人の時間が少なくなることも親御さんでなく自分だということを主張してはいかがでしょう。 何も、子供が一生欲しくないというわけでないのですから。

回答No.5

>30~32歳位で1人、35歳前後でもう1人が理想 計画とおりに行くのがベストですが・・・^^; 20台の内と30過ぎ35過ぎでは妊娠率流産率障害児発生率が良くない方向に進んで行きます・・・。 なるべく早くというのも孫だけではなく娘の心配とか・・いろいろな事が考えられるからかもしれませんね。結婚するまでも心配だけど結婚したらしたで心配って尽きないんですよね、親って^^;

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.4

親の立場から言えば、孫の顔を見るのは早いに越したことはないですよね。 いつお迎えが来るかわからないし、孫の面倒を見るのも体力いりますから、足腰が立たなくなってからでは抱っこも出来ません。 あなたが「今は旦那さんと2人の生活をもう少し楽しみたい」と考えているように親御さんにもいろいろ思惑があるということです。 だから、うるさくせっつくこと自体は仕方のないことだと思います。 聞き流しましょう。

noname#136164
noname#136164
回答No.3

>私としては、30~32歳位で1人、35歳前後でもう1人が理想です。 親にも話しましたが「そう言わずに、一刻も早く」が願いのようです。 「子供にはお金がかかるから、貯金してから作る。」とか「主人が数年後が良いと言っている。」という風に言ってみてはどうでしょうか? >正直、親の言葉が重たいです。 この言葉をそのままご両親に伝えてはどうでしょうか?「子供のことを色々言われるせいで最近鬱っぽいの。このままだと病院に行って抗鬱剤を処方してもらわないと駄目かも知れない。」と言ってみてはどうですか? >ただ、親にそんな生々しいことを言っていいものかとも思います。 避妊していることを話しても良いのではないでしょうか? 親御さんが「妊娠してたら~」と言ってきた時に、「避妊してるから平気よ。」とサラリと言ってしまえば、そんなに生々しい感じにはならないと思うのですが・・・。 >子供が出来たら、やれないこともあるし、今は旦那さんと2人の生活をもう少し楽しみたいと思っています。 貴方の気持ちは良くわかりますが、子供は作ろうと思った時に必ず予定通りに作れるものではありません。なので、子供を作っても作らなくても良いのなら今の気持ちを貫いても問題ないですが、子供をどうしても欲しいと望むなら、計画に拘らずにそろそろ子作りを始めた方が良いと思います。

回答No.2

とりあえず一々全部否定してもしょうがないので聞き流しましょう。 母親なら避妊の話をしても問題ないと思いますけどね。 一応健診も受けておいたほうが後々焦らなくて済みますよ。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

親としては、早く孫の顔を見たいものなのですw でも、あなた方のライフスタイルもあるので、そこまで干渉されるのはどうかと思いますね。 こんな感じで言ってはどうでしょう? 「あんまり子供の話ばかりするので、最近よく眠れないんだよね。ストレスになってるかもしれない。ストレスは胎児に悪影響だって知ってる?」などと・・・ 自分の親になら言えるのでは? 実際、重圧で子供が出来にくかった等という例はたくさんありますしね。