• ベストアンサー

世間知らずの義理妹に対する接し方

去年、わたし(男・社長)と嫁と嫁さんの妹の3人で会社を作りました。アパレル縫製の仕事でオリジナルのブランドを展開しています。 わたしと嫁さんがAというブランド、妹がBというブランドをやっています。仕事をはじめてみて、その妹があまりにも常識しらず、かつわがままで困っています。主に下記のようなことがありました。 1.妹は性格的に人と接することが嫌で、電話でお客さんと話すことも嫌う。しなければならないとわたしの嫁さんに電話をかけてもらう。 2.妹は縫製の仕事をしています。だから営業的なことは一切しない。   肩書きはBブランドの「店主」なのにです。 3.オーダーのメールとか定型のメールであれば、自分で送信することができるが、問い合わせや業者さんからの提案のメールといったイレギュラーなことに対しては、何を書いていいのかわからず、わたしの嫁さんに文章を考えてもらい、自分は代筆しようとする。 4.先日あるショップからコラボレーションの話があり、妹もやりたいと言っていたのですが、担当者から「くわしく電話で話したい」と言われた途端、「やっぱり出来ない」と言い出した。自分の顔やプロフがショップのサイトに掲載されたりすることも嫌います。そのくせにブランドBが「わたしが一人でやっている」と他人に言います。 5.以上のようなことでわたしや妻が注意をすると、腐ります。 わたしとしては、常識的な人間になってもらいたいのですが、何か言うと腐ってしまうので、そんなときには1日中、社内が思い空気で包まれます。嫁さんも仕事がやりずらいようです。 はっきりいってこまっています。 ご機嫌をとれば、社内は明るくなるのですが、それでは妹のためにはならないし、かといって注意したりすると、何も口をきかなくなり、仕事が回らなくなります。 わたしと嫁さんの方が気がおかしくなりそうです。 なにか良い手段ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 3者の業務上の力関係や才能の優劣などが分からないのですが、ひょっとしたら妹さんはあなたの事を「男と言うだけで社長になってるくせに、偉そうに文句ばっかり言って」と思っているかもしれませんよ。  立場や性格で人それぞれです。  家族だけでやっているわけですから、あなたがいま抱えている問題はある程度予想されたはずです。親しいがゆえにドライにビジネスライクにやれない。  ある程度相手の立場なり性格を理解し認めてやっていくしかないと思います。それがだめなら、分かれて別々にやるしかありません。  あなたは、社長ですから、社の方針を決め、適材適所に人を配置し使う責任が有ります。一緒にやるなら、当面妹さんの苦手とする分野(客先交渉や営業)はあなたや奥さんがやり、妹さんは得意分野で精一杯頑張ってもらうのが良いのではないでしょうか。

marco100
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに私のことはうざいかもしれませんね。 ただ、文句を言うと腐る性格なのであまりいっていないのです。腐ると1日中機嫌悪く、クチもききません。 適材適所に人を配置し使う責任はありますね。得意分野で頑張ってもらいたいのですが、たとえば会社の電話をとるとか、その程度のこともやらないというのは困りますので、そこは社会人の常識として教えていくつもりです。

その他の回答 (2)

回答No.3

しばらくの間、妹さんはいないものとして業務をすすめ、様子を見てみたらどうでしょうか。それで不都合が出れば、少しずつ改善していくことです。 いると思うから気が重いのかもしれません。あてにはしないつもりで……。

marco100
質問者

お礼

そうですね。少しずつ教えて移行と思います。ありがとうございます

  • hiyo_mmm
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.1

社会人として未熟な妹さんを、事業に参加させたのは 軽率だったように思えます。 社会人としての基礎を教えつつ、質問者様夫婦で ある程度の犠牲を背負う以外ないと思います。 一般の会社だってそうです。ある日突然、使えない新人が 入社しても、採用した経営者には文句言えないのです。 面倒でも、現場の人間は何年もかけて育てなければいけないのです。 良くある事ですよ。 質問者様は、経営者、現場の人間と二つの顔をお持ちです。 ある程度の苦労は仕方ないと思います。

marco100
質問者

お礼

ありがとございます。その通りです軽率でした。後悔しても時は戻りません。たしかに採用した責任はあると思うので、そのままほっポリ出すわけにはいかないと思います。 何年かかけて育てようと思います。っていっても妹は35歳なんですが。。