• 締切済み

『魔法使いサリー』 という番組は、なぜ人気を博したのですか

1992年ごろに人気を博した『美少女戦士セーラームーン』という女性が主人公のアニメが登場したのは、1985年に男女雇用機会均等法が出来たりして女性の地位向上運動が盛んだったからだと思いますが、 そういう女性の地位向上運動が盛んになったのは、1980年代くらいからで、それ以前は、女性の地位向上には世間は冷淡だったと聞きましたが、 1966年に、『魔法使いサリー』という女性が主人公のアニメが出て、かなりの人気を博したというのはなぜでしょうか。 まだ女性の地位向上に対して世間は積極的でなかったと思いますが、『魔法使いサリー』という番組が人気を博したのはなぜですか。

みんなの回答

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.16

単に「他に女の子向けアニメがなかったから」だと思います。 男の子向けには結構色々なアニメがありましたが 当時の女の子向けアニメといえば「サリー」か「アッコちゃん」くらいなものだったと記憶しています。

  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.15

>「魔法使いサリー」がなぜ、人気を博したのか? セーラームーンに人気があったのは女性の地位向上に関係があるのか。 残念ながら全く関係ありません。 他の人が既に答えていますが、放送当時、唯一女の子の為のアニメだったからです。 でも、男の子もたくさん観ていました。どちらでも観れるよう創ってあったのだと思います。当時、観ていて面白かったです。 さらに再放送に耐えられるように創ってあったと後に聞いたことがあります。実際78年頃までしょっちゅう再放送していました。  セーラームーンが大人気になったのは、作品が面白いからに他なりません。特に「セーラームーンS」では「ほたる/セーラーサターン」という、謎の美少女キャラ兼、新セーラー戦士兼、悪のキャラが出現しとことが大きな要因となっています。 さらに「セーラーウラヌス」「セーラーネプチューン」という魅力溢れる宝塚調キャラも同様です。 また、小学生以下の女の子はやがて中学に上がればセーラー服着ることになります。それが、あこがれにも似た感情を引き起こしているとも考えられます。 最後に原作者の武内直子さんは「女の子の戦隊を創りたかった。」と申しておりました。また、少女時代に兄の読んでいたロリコンマンガ雑誌を読み漁っていたと、コミックスには明記してあります。

noname#26905
noname#26905
回答No.14

サリーちゃんは幼稚園に入る前、セーラームーンは小学校の頃、 リアルタイムで見ていました。どっちも面白かったですよ~。 女の子向けのアイテムやグッズも出てきて。 「変身」、「魔法」という言葉に子供の私はとても憧れました。 今、思い出してもあまり時代の流れとは関係なかったような気がします。

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.13

地位向上に結び付けるとは面白い発想ですね。 サリーちゃんがとても楽しい気持ちにさせる 番組だからですよ。 リメイクもしましたね。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.12

#11です。 追加として。 ちょうど、サリーちゃんの放映期間中に、テレビがカラーになり、その珍しさから視聴率が良かったというのもあるかも。なんといってもアニメは色がつくと格段ハデになりますから。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.11

女の子向けにつくられた初めてのアニメだったから。 魔法を使って、なんでもできるというとても夢のあるアニメだったから。 女性の地位向上に関連づけようと「サリー」ちゃんを選択するのは、ちょっと無理があると思います。 1971年のドラマ「俺は男だ!」の方が良いのではありませんか? 「ウーマンリブだ」と男子生徒と女子生徒がいつも対立しています。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.10

視聴者が子供なので、世相はあまり関係ありません。 ただ、制作側の意図という物はあるかもしれません。 アプローチとしては、 『魔法使いサリー』を作ったのは、原作者も含めて子供向けに夢のあるお話を作ろうとしたからだとしたら、 『セーラームーン』を制作した人達の意図は何処に? 見たいな事ですかね。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.9

>「ラミーパース、ラミーパース、ルルルルル」 それは秘密のアッコちゃんの変身を解く時の呪文です。 「ラミパスラミパスルルルルル」 サリーは「マハリクマハリタ・・・」ですよ。

回答No.8

「ラミーパース、ラミーパース、ルルルルル」 サリーが唱える「魔法の呪文」の一つです。 あなたは知っていますか?この意味を。 ストーリーが面白く、かわいい女の子が活躍する単なる「アニメ」です。 深い意味は有りません。楽しみましょう。 ちなみに、上記の呪文は確か 「スーパーミラー、スーパーミラー、かわいい子だあれ?」でしたか? 以上

回答No.7

リアルタイムで見ていたオバちゃんです。 答えは簡単。それまで「女の子が主人公のアニメ」がなかったからです。女の子が待ってたものだったからです。 女の子が主役で友達もお金持ちのスミレちゃんとお母さんのいないよし子ちゃんってわかりやすい設定だったから・・・。