- 締切済み
さっぱりわからない
C言語を学習し始めて早一年さっぱりわかりません。 Java言語でも同じです。 テキスト本を見るとある程度わかるのですが、見ないと何も書けない、どのように書いたらよいのかわからないのです。皆さんはどのように学習しているのですか?学習方法がさっぱりわかりません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1653)
私の場合はJavaにしてもC++にしても、何か作ってみたいというものが目の前(頭の中)にあって、それを実現するためにいろいろプログラミングで試行錯誤しているうちに知識がどんどん広がっていったという感じです。 何か作ってみたいものとか無いでしょうか? 全く思い浮かばないようなら、そもそもプログラミングなんてやる必要の無い人だと思います。
- t_nojiri
- ベストアンサー率28% (595/2071)
多分、さっぱりわからないんじゃなく、何すればいいか判らないんですよね? 実社会に出れば、お客様の望むシステムをどういう風にするかとか 考えるんで進みますが、個人的に何か作ろうとすると難しすぎたり自分のレベルに合わない物を考えてしまうのでは無いでしょうか? まあ、最初は自分の使うライブラリ(例えば、2つのファイルをマージするプログラムとか、指定ディレクトリ階層下のファイルディレクトリ一覧をTree表示するプログラムとか、構文解析して、文節の単語出現回数カウントするプログラムとか)作ってみてはどうでしょう? レベルが上がってくると、インタプリタもどきくらいまで作れるようになりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。がんばってみます。
- Oh-Orange
- ベストアンサー率63% (854/1345)
★回答 ・回答者 No.1 さんと同じです。 ・何かソフト(ミニ・ツール)などを作ってみて下さい。 ・自分で欲しいと思うソフトや機能を『形』にするのです。 ・『テキスト本を見るとある程度わかる』って事ですが、実際にコンパイルなどして 動作確認していますか?もし、そうでなければ上達は絶対にしません。断言できます。 ・回答者 No.4 さんの『料理』に例えると、 質問者さんは『レシピはある程度わかる』でも、『創作料理』をどう作ればよいかが 分かりません。って事だ。 ・つまり、料理でもプログラミングでもまず、『何か』作ってみるのが一番の方法です。 ・また、文法だけを理解しても『実践的』や『実用的』に言語を活用しなければ意味ありません。 最後に: ・実践的にプログラミングできるサイトを紹介します。 ・http://www.kumei.ne.jp/c_lang/→『猫でもわかるプログラミング』 ・ここの、『C言語編 第1部』『第2部』や、Windows アプリケーションの場合は、 『Windows SDK編 第1部』『第2部』『第3部』『第4部』と順に、または、好きな所 から実践的(実用的)な学習して行きましょう。 ・また、サイト本人が『本』を売り出し中途のことなので、その本も利用されると良いです。 (1)猫でもわかる Windows プログラム (2)猫でもわかる Windows プログラム(第2版)→上とほぼ同じ内容。買う時は第2版を。 (3)猫でもわかる ゲーム プログラム ・上記のサイトと、本を活用して実践レベルの学習をこれからは学んでいきましょう。 ・以上。おわり。
お礼
回答ありがとうございます。作りたい物がありますのでがんばります。
- PED02744
- ベストアンサー率40% (157/390)
そもそも、学習でなんとかなるものではないのです。 「~が作りたい」とか「~を作れと言われた」とか、何か目的を持っていないと、絶対作れるようになりません。 例えば、"1+1の答えを表示する。"と思った(もしくは作れといわれた)とします。 すると、 (1)最初の1を覚えておく (2)次の1を覚えておく (3)(1)で覚えた数字と(2)で覚えた数字を足す (4)(3)で得た結果を表示する という手順だろうなあ~ と想像できます。 もし、この「想像」ができないのであれば、プログラミング以前の問題です。 コンピュータにとらわれず、もっと色々なものの手順を知っておく必要があります。 料理のレシピを読むことはプログラミングには結構役立ちます。 料理はプログラミングと同じといってよいでしょう。 こんな感じ↓ 誤1 水になべを入れる→例外(入りません) 誤2 なべを火にかける→例外(水が入っていないので空焚きになります) 正 なべに水を入れて火にかける→○ この想像ができるとします。 できるのならば、あとは言語での実装だけの問題ですので、 本などを読みながらでいいので、実装していけばよいのです。 文法などは特に丸暗記する必要はありません。
お礼
回答ありがとうございます。
- noenoepuu
- ベストアンサー率0% (0/0)
書けないんなら読んでみてはどうでしょうか。既存のソースコードなら実用レベルのものがインターネットのあちこちに公開されているのですから。
お礼
回答ありがとうございます。
- ryumei
- ベストアンサー率60% (3/5)
プログラミングは、文法等を理解できていれば暗記していなくて構わないです。 言語が用意している標準的なライブラリや、他の人が作成したライブラリ、WindowsのWin32APIやDirectXAPI等は所詮プログラムを書く上での部品に過ぎません。どういう時にどういう部品を使ったらいいかわからなければ、本やネット上の資料を使って調べればいいのです。 むしろ、すべてを暗記するのは実際問題無理です。仕事にしろ趣味にしろ、使うツール等がいつもまったく同じだとは限らないのですから。 まずは、「何かを作ろう」という意識が大切です。 目的を持たずに手法だけ学習しても、上達はしませんし、何をしたらいいのかわからないままですよ。
お礼
回答ありがとうございます。作りたい物がありますのでがんばります。
- nerosuke
- ベストアンサー率33% (39/115)
あまりにも漠然とした質問ですね。 ただテキストを読めばわかるってことは、文法そのものは理解できてると言うことですか? それならば、具体的に何かを作成する(ソースを書く)しか上達の道はありません。 初心者の場合よくあることですが、入門書に沿って学習を進めていき、 そのあとどうしたらいいか解らない。 どう言語を使ったらいいか解らない。 こんな事をよく聞きます。 学校ならカリキュラムを追っていけば、それいいでしょうし、 そもそも、使わないのであれば、言語習得する必要はないと思います。 とにかく、自分で目標を決めてソースを書きまくるしかないです。 質問者に限らず、皆そうやっています。 目標は自分であったらいいなと思うツールや、既にあるツールを、作ってみたり、ゲームをつくってみたり、自分を基準に探すと良いです。
お礼
回答ありがとうございます。自分の作りたい物を一度作ってみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。作ってみたい物がありますので一度作ってみたいと思います。