- ベストアンサー
確定申告(特定口座[源泉有])について
過去の質問を見たものの、まだ良く分からないのでお願いします。 この2月に株式投資を始めまして、 特定口座(源泉有)を2口座持っているのですが、 現時点で A口座 → 譲渡損益-70万 & 含み損益+20万 B口座 → 譲渡損益-15万 & 含み損益-5万 となっています。 譲渡損は確定申告すれば3年後まで繰り越せるということらしいですが、 確定申告とは、そもそも年締めですか?それとも年度締めですか? 過去の質問の回答でも年と年度が混在していて分かりにくいです。 あと税金対策で12月25日?・26日?に損益確定する、 ということを耳にしましたが、 これは利益が出ている人が含み損を譲渡損に変えて、 利益を減らすことで税金を軽減するということになるのでしょうか。 今抱えている”含み益”や”含み損”を年内に確定する必要があるのか知りたいのですが、 私の場合はどうするのが一番良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確定申告は年です。年度ではありません。 今年は12月26日の約定ならば、受渡日が12月29日になり、その譲渡損益は今年の分として確定申告ができます。ただ、12月決算銘柄はその前日である12月25日の約定でないといけません。銘柄の決算月をいちいち細かく覚えるのも面倒なので、余裕を持って12月25日までに売っておきましょうというふうに言われます。 > 今抱えている”含み益”や”含み損”を年内に確定する必要があるのか知りたいのですが、 > 私の場合はどうするのが一番良いのでしょうか。 今年の分を確定申告して、かつ、今後3年以内に儲け(譲渡の確定益)が出せて、かつ、その分もその儲けた年の分として確定申告するつもりならば、とくに今年中に損益を確定する必要はありません。 もしそうでなければ、「含み損益+20万」を確定利益にしたほうが良いでしょう。なお、すでに確定損があるのならば、新たに含み損を確定する必要はさらさらありません。ようは、中和できそうならできるだけ中和するということです。
その他の回答 (1)
- hidamari3
- ベストアンサー率59% (2274/3836)
>確定申告とは、そもそも年締めですか?それとも年度締めですか? 年締めです。ややこしいのですが、受け渡し日ベースになります。 たとえば12/27日以降では来年の受け渡しになってしまいますので、今年の申告対象にはなりません。 >これは利益が出ている人が含み損を譲渡損に変えて、 利益を減らすことで税金を軽減するということになるのでしょうか。 その通りです。含み損のままでは1円も税金が減りませんが、確定損にすれば利益と相殺できるからです。 #年内で受け渡しを済ませて節税するには26日までに決済した分が対象になります。 (12月決算、6月決算銘柄は受け渡しに一日多くかかるので25日までの決済が必要)
お礼
やはり年ですよね。 会社員で個人的に株式をやっているので確定申告したときに 会社に対してどういう影響があるか、という問題次第ですね。 ありがとうございました。
お礼
会社に対して確定申告が問題あるようならば、 今年中に含み益20万を確定した方が良さそうですね。 12月決算銘柄ではないので26日までに結論を出さなくてはなりません。 大変分かり易かったです。ありがとうございました。