• ベストアンサー

コアにシンナーをかけていますが

Pen3やAthlonなどのコアむき出しのCPUを中古で買ってきた場合 ときどきシリコングリースが固まってついたまんまになっています。 それを私はうすめ液(プラモデル用)と綿棒で落としていますが コアにはよくなかったりするのでしょうか? 時々変色したりするので心配です。 ほかにコアを傷つけづにグリスを落とすいい方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.5

念のため。 「無水」です。エタノール99.5%です。製品名は「無水エタノール」ですので。これで売っていないわけはないと思いますが…。 お間違えなく。

noname#23321
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 今年いっぱいはまったく時間がないので年が明けてからになりそうです

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.4

今でもシンナーなどの溶剤でシリコングリスを落としていますがコアが変色しても CPUが不良になったことはありません PCショップのスタッフは「グリス落としは、ZIPPOオイルがオススメです」と言っていました http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/16939341.html

noname#23321
質問者

お礼

やはり変色はあるのですね、 ZIPPOオイルは安そうなんで探して使ってみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.3

簡単に言えば、消毒用アルコールです(実際の消毒には、水で薄めて使います)。置いていない薬局はないかと思います。 燃料用も売っているところがありますが(アルコールランプとか、コーヒーのサイフォンとか)。これは、メタノールとエタノールの混合です。消毒にも飲料にもできませんので注意。

noname#23321
質問者

お礼

なっ消毒用アルコールなんですね、知りませんでした。 とりあえず1本欲しかったので買います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.2

アルコールが無難かと。 薬局薬店で、無水アルコールと言えば出てきます。500ccで1000円ほど。 いろいろ使えますよ。

noname#23321
質問者

お礼

無水アルコール 欲しいのですが薬局へ行っても見つかりませんでした。 今度聞いてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

"シリコングリス クリーナー"で、検索してください。

noname#23321
質問者

お礼

ありがとうございます。 http://www.ainex.jp/products/as-cln.htm やっぱりアルコールが一番なんでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A