- ベストアンサー
マーチのブレーキで気になる事が・・・
98年のマーチです。普段は問題なく乗っていますが、冬場(北海道在住です)に、時々怖い事があります。路面がわだち状態で、中央が凍結して盛り上がっている時に(その時が一番多いのですが)、ブレーキを踏むと、確実に何かに当たって(気持ちは路面の氷の感じです)、足が押し戻される感じで、ガガガ・・・といいますが、全くブレーキが効きません。今のところそれに気付いたので、遠めに危なそうな角の前は、かなり前から減速して対応しています。それでも時々止まり切れずに直進・・・たまたま横道から走ってくる車が居ないので助かってます。車検の時や定期点検の時に、その話しをして見てもらうのですが、点検上は全く問題ないようです。先日、主人に思い切り踏んでもらって(駐車場でです)、何か変なものが飛び出しているのでは?と車の下を覗いたのですが、特に踏んでいない時と変わりがありませんでした。これはどうしたらいいのでしょうか?なにか対処法はありますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
有難うございます。あーあそこ危なそう・・・で早目から減速はしていましたが、一気にブレーキを踏んでた感があります。だから、すごいスピードで・・・ではなく、慣性的にキッチリ止まらずに・・・でした。もっと、前から減速していく必要があるのですね。