- 締切済み
一日散歩切符で自由研究をしようと思うのですが。
私は小4の弟を持つ姉です。 今回一緒に自由研究を手伝ってあげるということになりました。 タイトルのとおり、北海道のJRのお得な切符の「一日散歩切符」というものを使って、 なにか自由研究はできないかと考えたのですが、 「その切符を使って何をしようか…?」 それが思いつかなくて今とても困ってます。 どんな回答でもいいので、皆さんの回答お待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
この時期は北海道は寒いですよね。 日が暮れるのも早いし。 駅を降りて屋外と言うのは大変です。 ローカル線も多くて待ち時間も長いです。 車内定点観測 ・1つの車両に何人乗ってくるのか。 ・車内の温度はどこが高いくて快適か。 ・駅と駅の間にいくつ踏切があるか。(トンネルでも鉄橋でもOK) 寒い外に出ないで車内で出来る事を考えてみましょう。
- sss457180
- ベストアンサー率34% (398/1162)
時刻表を読み、自分で計画を立てて実行してみるのはどうでしょう? ・行きたい場所を選ぶ ・そこへいくには何時発のどの列車に乗るのか ・乗換えが必要ならどこの駅で何線に乗り換えるか。乗り換え時間は大丈夫? ・目的地最寄駅に着いたら、バスに乗るのか、歩いていける場所なのか ・無事に目的地到着!さて、何をするのか ・行ったからには帰りも必要。何時までそこに滞在できるのか。帰りの時間や経路もしっかり計画しないといけませんね。 それらをまとめて、まずは旅行プラン立ててみましょう。 そして、それを実践し、写真など織り交ぜながら旅行記を 作成してはどうでしょう。きっと楽しい旅の思い出にもなりますよ。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
小学校4年生ならば、 「全部の駅で降りて駅前に何があるかチェックする」 とか? 駅前に商店街があるかないか、バス停があるかどうか、 タクシーがいるかどうか、それこそ自動販売機が何台あるか、 とか調べて一覧表にしてみるといろいろ面白い傾向がありそうです。
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
小学校4年生だと何が出来るのかわかりませんが、自由研究なら電車の中を探検したらどうですか? イスの下はどうなってるとか、つり革とつり革の間は何センチ位だとか、網棚の網の隙間はどの位で何を置いたら落ちるとか、電車の中の面積は何平方メートルあるかとか、電車の体積を求めてみたり。 子供ならではの発見があれば良いと思います。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
良くあるのが、決められた期日内に、できるだけ多くの距離とか駅を踏破することに挑戦する。その為のルートを検索する。