- 締切済み
血友病 妊娠
私の父親は血友病で、私には長く付き合っている彼氏もおり結婚やその先にある妊娠を考えるようになりました。 私が男の子を産んだ場合、 50%の確立で血友病である可能性があると前に見たのですが、 事前の検査で子供が血友病かどうかということを調べることができるのでしょうか? 希望としては血友病ではない男の子を産みたいのですが、 どのような方法をとれば可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Riruka
- ベストアンサー率37% (51/137)
すみません、投稿日時を見ずに回答してしまいました(^^; きっともう回答不要ですねw
- Riruka
- ベストアンサー率37% (51/137)
事前の検査で子供が血友病かどうかを判断することは出来ません。 この辺は倫理的な問題も絡み、保因者であるかどうかハッキリしていない場合 (例えば祖父が血友病や、兄弟が血友病など)などでも、 妊娠中は保因者であるかどうかの検査をしてもらうことが出来ません。 その結果によって、堕胎を考える可能性があるからです。 そのため、血友病の可能性がある場合、出産後に血液検査をすることになります。 お父様が血友病ということは、質問者様は保因者ということになります。 血友病の遺伝子はX染色体ですが、女性にはX染色体が二つあり、 お母様が保因者で無い限り、片方のX染色体は異常が無い染色体ですので、 お子さんにどちらのX染色体が遺伝するかによって、 血友病や保因者のお子さんが産まれるか、健康なお子さんが産まれるかが、変わってきます。 仮に異常のある染色体をX'とすると、質問者様から産まれるお子さんは、下記の4パターンがあります。 XX(健康な女児) X'X(保因者の女児) XY(健康な男児) X'Y(血友病の男児) つまり4分の1の可能性で血友病の子供が産まれます。 血友病の子供を産むのがどうしても嫌なら、子供を作るのを諦めるしかありません。 血友病の子供は、現在では血液製剤を週3回程度投与(注射)することにより、 ほとんどの子供が普通の子供に近い生活を送れるようになっています。 それでも、普通の子供とは違いますし、小さなうちから週3回の注射をせねばならず、 辛いこと、大変なことはあると思いますが、親としての愛情があれば、乗り越えていける病気だと思います。 結婚前に彼氏さんや彼氏さんの御両親にも、しっかりと説明をして、 理解と協力を得ることが肝心だとは思いますが... なお、上記の通り、女の子が産まれた場合は保因者である可能性があります。 保因者の中には血友病ほどではありませんが、やはり血が止まりづらく、 第8因子(または第9因子)欠乏症という病気と診断される人もいます。 その場合は、中度~軽度の血友病と同じような感じで、 日常生活に問題はないものの、大きな出血があった時などは、 血液製剤の投与が必要になったりします。 もちろん、少し人よりアザが出来やすい程度だったり、 全く普通の人と変わらない、という保因者もいますが、 年頃になれば質問者様と同じ悩みを抱えるかと思いますので、 精神的なフォローは必要だと思います。 ちなみに、蛇足ではありますが、血友病の子供が産まれる場合、 出産時に思わぬ事故で出血し、対応が必要な場合が有り得ます。 止血の対応が出来ないと、死亡または障害が残る可能性も有り得ます。 妊娠した場合は、必ず保因者であることを病院に伝え、 血友病に対処できる病院で出産された方がいいと思います。
- cseymm23
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の彼は血友病です。 前妻さんの間に女児がおりましたが、離婚し 次に出来た彼女さんとは血友病を知ってもらった上で一緒に生活し 結婚、そして子供も望んでいましたが 元彼女さんは血友病が恐ろしくなり、結婚も出産も拒否。 元彼女さんも2児の母でしたが子供は元旦那さんの所へ置いて彼と一緒になったのですが『私の子供は前の旦那との子供しかいないから』と言われ傷付いた彼は元彼女さんとは別れてしまいました。 (別れた後に出来た彼とは子供が出来た~と話をしてきたらしいです。 私自身は無性に腹が立ちました^^; 無神経だな~って。。。) 彼も拒否されることをかなりトラウマになっており 何度も話し合いをし、私は彼の子供が欲しい。 それだけを伝えました。 私自身もバツ一で1児の母です。 血友病は遺伝ですが、それは健全者の中に生まれたとしても 障害を負って生まれてくる子供もいます。 先に分かっているか、、の違いだけではないでしょうか? 病気でも私は彼の子供が産めれば、幸せです^^ 苦労の上に幸せってあるのではないでしょうか? あまり考えすぎず、好きな人の子供を産んで上げてください。
- nyansuke123
- ベストアンサー率51% (96/188)
No.2です。 あなたは父親が血友病とのことですので、保因者です。 生まれる子が男でも女でも50%の確率で血友病の遺伝子は受け継がれます(ただし発症するのは男の子だけです)。つまり通常の妊娠では五分五分の確率になります。 >中絶はしたくないが、血友病ではない子供を産む方法 着床前診断か、男女の産み分けで女の子を産むしかないと思います。
- nyansuke123
- ベストアンサー率51% (96/188)
まず「中絶を前提とした出生前診断は許されるのか」という倫理的問題がありますが、それはひとまず置いておきます。 出生前診断は絨毛検査、胎児採血、羊水検査などありますが、安全性の比較的高い羊水検査が一般的かと思います。およそ妊娠13週以降に行われるようです。 妊娠する前の検査としては着床前診断があります。これは体外受精を行い、受精卵の遺伝子を調べ、異常のないものを子宮内に入れる、というものです。しかし日本ではまだ6例が認められただけのようです、現実的ではないでしょう。
- isoyujin
- ベストアンサー率21% (145/662)
血友病 遺伝子診断 で検索するとヒットします。 イギリスの王室に因子があったのは有名な話ですが、現皇太子には遺伝していないとの事です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 私の希望として血友病ではない男児を産みたいのですが、 「妊娠20週までに臍帯血を採取し…」 と書かれてあるということは、妊娠してみなければ わからないということでしょうか? つまり血友病ではない男の子を妊娠するまで、 堕胎し続けるという方法だということなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 正直親を見ていて仕事をしながら、血友病である子供を育てる自信がありません。 更に質問になってしまうのですが、 男女どちらかにはこだわらず、血友病であるかどうかにだけ こだわった場合も、絨毛検査、胎児採血、羊水検査などの 妊娠後の検査でしか判断することができないのでしょうか? 中絶はしたくないが、血友病ではない子供を産むというのは 「最初に妊娠した子供が血友病ではない」場合以外は、 方法はないのでしょうか?