• 締切済み

異常でしょうか、娘と夫の仲の良さ

 夫は45歳のサラリーマンです。  子供が3人おりますが、3人とも思春期に一度も夫を毛嫌いしたことがなく、世間でよく言う「お父さんあっち行って!」という現象はありません。  それはよいのですが、高校2年になる末娘がいまだに夫とお風呂に入ります。お風呂でいろいろ夫と話をするのが好きらしく、夫が帰ってくるまでお風呂を待っています。夫が「もう一緒にはいるのは止めよう」と言ったことがありますが、「え、なんで?」と不思議がって取り合いませんでした。  中学生の時までは夫に添い寝を要求して、話をしている間に眠るのが娘の楽しみという日課でしたが、それは高校に入って止めさせました。でも、今でも休日の朝に夫一人が寝ていると、娘はベッドに潜り込んでくっついて一緒に寝たりします。  4つ年上の長女も夫に抱きついたり頻繁にするので、我が家のスキンシップスタイルなのだと思ってはいるのですが、長女が夫に抱きつくと末っ子は怒って長女を叩くので、それを見た私の友人が「ちょっと異常じゃないかしら」と言うので心配になりました。  ちなみに末っ子にもいわゆる「彼氏」がいます。だから正常なんだろうとは思うのですが、皆さんから見てこういう親子はどう見えるのでしょうか。教育上問題があるでしょうか。

みんなの回答

  • hoku_wind
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.15

肯定的な意見が多いですね・・・。 これは私個人の意見なので参考程度にしていただけると嬉しいです。 私は現在高校二年生です。 周りの友人のように父親を毛嫌いすることなどはありません。 親との会話も、それなりに楽しめていると思っています。 けれど一緒にお風呂に入ったり、抱きついたりなどはしません。 言葉は悪いですが、少し引いてしまいます・・・。 そのままズルズルと育ってしまうと大変なことになると思います。 仲が良いことは良いと思うのですが、仲が良いの質がちょっと・・・。 上手く言えないのですが、できればお風呂を一緒に、はやめた方が良いと思います。 でも厳しく言うんじゃなくて、「年頃の女の子なんだからお父さんとお風呂に入るのはちょっと・・・。お父さんも少し恥ずかしいみたいだよ」とさり気無く言ってみてはどうでしょうか。

usagi5963
質問者

お礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。 お風呂についてはそろそろやめるようにまた言ってみます。 なんだかまた私の人気が落ちるように思いますけど、仕方ないですね。

  • tkngknk
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.14

私も父親のことは好きです。 一緒に買い物に行ったりもしますし、腕を組んで歩いたりもします。 さすがにお風呂は小学校か中学校の初めくらいで入らなくなったような気がしますが… 私も#13さんと同じように、あまりいい傾向ではないように思います。 私にも反抗期があり、一時期は反発ばかりしていました。 それでも今は仲良くやってます。 彼氏と体の関係を持つようになってからは、いやでも父親を男として意識してしまうことってあると思います。 娘さんにはそれがないんですよね? あまりに父親に対する依存心が強いと、将来父親のように全てを受け入れてくれる男性しかダメ!という風になってしまいそうな気がします… というのも、私に今そういう感情が少なからずあるからです。 父親のような人を好きになるってステキなことですが、父親が娘に注ぐような愛情を注いでくれる人なんてめったにいません。 「愛情は受けるだけのもの」だと無意識に思ってしまわないか心配です。 私は自分自身で考え気付きましたが、娘さんのファザコンは少し強いようですし… 教育上問題はないと思いますが、今後のことを考えた方がいいと思います。 例えば、お父さんが「疲れてるから風呂は一人で入りたいなぁ」とさりげなく言ってみたり… 会話が少なくなるのが娘さんにとってストレスになるかもしれないので、お父さんが晩酌されてるときや、団らんのときに積極的に会話をするようにしてはどうでしょうか?

  • mizuki25
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.13

皆さん、肯定的な意見が多いようですが、 私は、うーん、ちょっと異常かなって思いました。 別に父親を毛嫌いする必要はないと思うんです。 ただ親子でも適度な距離感っていうのがあると思います。 お風呂に入ったり一緒に寝たりするのは、 距離が近すぎるのではないでしょうか。 例えば、これが、娘さんじゃなくて息子だったら。 そしてお父さんではなくて、お母さんだったら。 完全なマザコンであり、問題ですよね? 最近の子どもは反抗期が無いと聞きますが、 子どもというのはある時期、親を離れて自分の足で立ってみたくなる ものだと思います。 親というのは友達でもないし、まして恋人でもありません。 最近は、友達親子といって親とべったりの子どもが増えているようですが、親というのはあくまで親であって、子どもはいつか、親から離れていかなければならないと思います。 そういう意味で、娘さんはまだ精神的に自立できていないのでしょうか。 依存心がとても強いような気がします。 娘さんがいつか成人して、本当の意味で独り立ちする日まで、 お父さんは少し距離をおいて 見守っている方がよいと思います。

  • himler
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

素晴らしい娘さんではないですか! 私も将来子供ができたら是非こんな子に育てたい!! 親に「あっち行って」というのが普通なんていうのは 本来おかしいのでは? きちんと彼氏もいてセックスしてるんなら何にも問題 ナシですよ~ きっと、あなたが父親を立ててあげているからの結果 です。逆に子育てに自信を持って下さい!!

noname#151896
noname#151896
回答No.11

そーなっては嫌なので、娘はいらないと思ってた女です。 成人した息子が二人おり、夫は45歳です。三人目を考えた時、娘が出来たとして娘さんのように育つと、私には耐えられないと思い三人目は諦めました(夫にもその理由は伝えました)。 私自身もファザコン気味でしたがお風呂は中2まででした。中2でもお風呂に一緒に入るのは珍しく、自分自身が幼かったんだと思います。 父親を毛嫌いしない娘さんは珍しくは無いと思いますよ。私もそうでしたし。 でも、高2まで一緒にお風呂に入ってるような人とは「絶対結婚したくない」と横で夫は言っています。 うちも夫婦、親子がとても仲良しな家族です。でも、私と一緒にお風呂に入ったり一緒に寝るのは夫だと、二人の息子達はわきまえています。 (望む訳もありませんし) 仲が良く、子供が甘えるのは何歳になっても受け入れますが、お風呂や布団は許すべき年頃ではないと思いますよ。 息子がそれを望んだとしても、夫の気持ちを考え、私なら優しく拒否します。拒否する事が息子に対しての優しさだと思いますもの(娘さんの彼が知ったらショックですよ!)。 他の方々との意見とは全く違いますが、正直な意見です。 御主人に拒否してもらえば良いんじゃないですか? その年頃になって拒否しないような夫だとしたら、私なら御免です。本気で御免です。

回答No.10

高校2年女子です。 わたしはお父さんとお風呂は考えられないですね。 わたしがよくてもお父さんが嫌がります。 仲はとてもいいですが、すきな音楽などの趣味について 語り合ったりする程度です。 でも質問者さんのお宅は異常ではないと思います。

回答No.9

19歳の女です。 私は正直考えられません(笑) 高2で父とお風呂とはビックリですね。 大体女の子は小学校高学年で父親とお風呂というのは卒業するのものと思ってますので。 しかし、こんなに仲が良いのはとっても素敵なことだと思います。 これこそが本当の家族なんじゃないでしょうか^^ でも、末っ子さんの彼氏さんは焼きもちを焼くのではないですかね!?

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.8

うらやましいです。 >教育上問題があるでしょうか。 いやいや教科書に載せたいくらいですよ。

  • sakurarc
  • ベストアンサー率42% (96/228)
回答No.7

 全然異常とは思いませんし,微笑ましいと思いますよ。 ただ,お嬢さんが結婚された時,自分の父親と夫を比較して,「うちの父親はこうしてくれた」とか「こんなこともできる」とかを夫に求めすぎないよう,今から母親であるあなたが「妻とはこうあるべき」みたいなものを少しずつ教えてあげるといいのかなと思います。  私は,娘さんほどではないですがかなり父親ッ子でした。今でも父親をとても尊敬しています。それは,母親のお陰だと思っています。母親は,絶対に私の前で父親の悪口を言いませんでしたし,いつも「お父さんはすごい」と言っていました。私も,思春期にも父親を毛嫌いすることはありませんでした。また,父親は手先が器用でかなりこだわりを持って完璧を求めるタイプなので,うちの父親の周りの人に「仕事を頼むとしっかりやってくれるからいいけど,頼まれるのは相当完璧にしないと満足してくれないから緊張する」と言われているほどです。  なので,私は独身の頃は電化製品の設置や修理や車のメンテナンスなどを全て業者ではなく父親にやってもらっていました。  で,話長くなりましたが(笑),結婚してからも,「父親にやってもらいたい」と思ってしまうのです。で,「旦那にはできなくても父親ならできる」とか思っちゃうのです。ちゃんとちゃんと旦那のことは愛していますが,こう思っちゃうのって,なんか悪いなぁ~って思うんですよね。だから,父親と比較したら旦那さんが気を悪くしちゃうってことを,彼氏がいようがいまいが,今から話しておいた方がいいかもしれませんね。 夫舅問題なんて聞いたことないですけど,女性に比べて男性はギャーギャー言わないから表に出ないだけだと思います(笑)。  いいか悪いかは別として,多数派が「普通」になり,少数派が「異常」と言われたりするものです。離婚だって,不倫だって,できちゃった結婚だって,そういう人がたくさんいるからなんとなく驚く人がいなくなっちゃいましたけど,多数派だからって必ずしも正しいわけではありません。 「父親をうざがる」娘が多数派だからといって,それが普通で,それを良しとすることの方が問題があると思いませんか?それは,夫をうざがる母親が多い証拠です。  本当は,ご質問者様のご家庭が理想の形なのかもしれません。誰にも迷惑かけてないんですから,周りと比較して足並み揃える必要はないと思います。 ただ,「変だ」という人が多そうなことなら,無理に他言して批難される必要もないんじゃないでしょうかね? どんなに親しい間柄でも,家族だけの習慣みたいなものを洗いざらい話さない方がご家族の為じゃないでしょうかね?(^。^;) うちの母親も,結構周りにあわせて嘘ついてましたよ(笑)。

usagi5963
質問者

補足

 このお答えをお借りして、みなさんに補足を申し上げます。  休日に娘と夫が共に家にいるときは、娘は夫のあとをカモのヒナみたいについて歩きます。夫の姿が見えなくなると「パパはどこ?」という状態。  あきれたのは、自分のことを自己紹介する機会に、「自分の宝物」という項目があったのですが、そこに「おとうさん」と書いたことです。結局、他人の目も考えて書き直しましたが。  夫の脱ぎ捨てた上着に顔をくっつけて「おとうさんの匂いだ! 良い匂い!」って言ったりします。  これが小学生なら「仲の良い親子」ですが、本当に高校生がこれでいいのか、と思ってしまいます。  どなたかのご質問にありましたが、娘は処女ではありません。前の彼氏との間にもセックスはあり、今の彼氏との間にもあります。さすがにそういう相談は私にしますが、避妊と病気だけ気をつけるように言っています。  友達との問題や学校のことなど、私がいろいろ言っても全く聞く耳を持ちませんが、夫が言うことは何でも聞きますし、「さすがお父さん」という感じです。ちょっと腹が立ちます。  夫も、「何歳までこうなんだろう」と、ちょっと心配しています。

  • komitsu
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.6

高校1年・女です。 お父さん大好きです。 おならはするし、ちょっと亭主関白っぽいし、完璧とはいえませんが、そんなこと関係ありません。 お風呂に一緒に入ることはしませんが、私の方からくっついたり、ほっぺたをつっついたりしています。 こういうの、スキンシップって言うのでしょうか。それが気持ちいいのです。 愛情はあるのでしょうか、いわゆる「恋愛感情」ではなく、「父親」に対する愛しさというか、本当にすきなのです。 だから、大丈夫でしょう。